fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は兄弟のような国だ…」 日本の大使のメッセージにイラクから感動の声殺到

昨日(現地時間)、在イラク日本国大使館の岩井文男大使は、
W杯アジア最終予選で日本とイラクが対戦するのを前に、
イラクのユニフォームを着用し、アラビア語のイラク方言で、
「ともに試合を楽しみましょう」という内容のメッセージ映像を、
在イラク日本国大使館の公式フェイスブックに投稿しました。
そのことがイラクで大きな話題となり、現地の方々に感動を与えています。

以下が大使のメッセージの日本語訳になります。

「みんな、元気かい?(※この部分だけくだけた表現)
 イラクで日本の大使をしている岩井です。
 昨日今日と暑い日が続きますが、断食で体調を崩さないでくださいね。
 何と言っても明日は、大事な大事なサッカーの試合がある日なんですから。

 だけど私は今、どっちのチームを応援すればいいのか本当に迷っています。
 私はイラク人を兄弟だと思っているし、イラクは第二の祖国ですからね。
 しかし、サッカーを愛する気持ちは日本とイラクを繋ぐものです。
 みんなで両方のチームを応援して、選手達に良いプレーをしてもらい、
 ワールドカップに一緒に行こうじゃありませんか。

 この試合にイラクが勝ったら、私は心から祝福しますので、
 日本が勝ったら、皆さんは今後の試合で日本代表を応援してあげてください。

 とにかくも、明日の試合を共に楽しみましょう」



以上になります。
コメント欄にはイラクの方々から喜びと感動の声が殺到しています。
反応をまとめましたので、ごらんください。

アラブ「本当に尊敬すべき民族」 日本のサービスの質にアラブ圏から驚きの声

 2017-06-13




翻訳元



■ イラク人の心を鷲掴みにする完璧なメッセージじゃないか……。 +43




■ 偉大な国は、大使まで偉大なんだな。
  フミオ・イワイさん、あなたが在イラク大使で本当に良かった。 +11




■ どうして日本という国は全てが魅力的なんだろう、
  車も、電化製品も、アニメも、サッカーも……。
  そして何よりも魅力的なのは、彼らが持つ倫理観とヒューマニティーだ。
  アリガトウゴザイマス、フミオサン。 +30




■ ミスター・イワイはイラク人からの敬意を獲得した。
  彼の外交マナーは本当に美しい。
  過去10年は彼のような立派な大使はイラクにはいなかった。 +26




■ この人は世界最高の大使と言っても言い過ぎじゃないと思うんだ。 +25




■ こういう行動こそ、外交というものだと思う。 +20




■ 正直言って、この動画を観たら母国の負けを願ってしまったよ。
  だって、この人に日本人として喜んで欲しいもん……。 +7
 



■ ハハハハ、俺よりも大使の方がアラビア語が上手だw +6




■ イラク方言まで話せるなんてすごいねぇ😃🇮🇶🇯🇵 +25




■ やばい、わたし日本の大使に恋しちゃいそう❤️ +95




■ この人にはサムライのような倫理観が備わってる。
  イラク人に日本人がどういう国民なのか教えてくれてありがとう。 +104

海外「武士道の意味が分かった」 戦時中に敵兵を救助した日本人に感動の声




■ 大使の粋な計らいに感謝します。ありがとうございました。 +121




■ イラクのユニフォームを着て、イラク方言を話し、双方の勝利を願ってる。
  この大使の人柄は素晴らしいね。 +26




■ 心の底から、ありがとう❤️
  こういう心遣いは本当に心が温かくなる……。 +17




■ 私たちもイラクと日本、両方のチームを応援しましょう❤️ +22




■ イラク方言を勉強してくれてる大使がいるなんて、ありがたい……。 +44




■ 大使、そして日本大使館の職員の皆さん。
  イラクと日本の友好のためにいつもありがとうございます。 +41

米国「こんな国は日本だけだ!」 日本からの感謝に驚きを隠せないアメリカ人




■ 日本の大使が頑張ってイラク方言を話してる。超可愛い😘🤣 +10




■ 日本が大国になった秘訣は、案外こういうところにあるのかも。 +20




■ これは俺の個人的な考えだが、日本ほど尊敬出来る国は他にない。 +71




■ 日本の大使の人柄に魅了されてしまった。
  僕が一番美しいと思ったのは、イラクの方言を話してくれている事だ。
  イラクに対する深い敬意を感じたよ。 +22




■ これから俺は日本のW杯出場を全力で応援する、へへへ。 +4




■ 僕らがこういう進歩的な考えを持てるようになるまで、
  あとどれくらいの年月が必要なんだろうか……。
  日本人のようなモラルは理想的だよ。 +17

「日本人は無宗教なのに何故…」 日本人のモラルの高さにアラブ社会が感銘




■ イラクにいるすべての外国の大使の中で間違いなく一番素敵な人。 +125




■ 日本の大使は粋で、人間味に溢れた人だねぇ。 +10




■ イラク人も日本が勝ったら嬉しいよ。
  彼のような振る舞いこそ、ヒューマニティーってものだ! +222




■ この動画はここしばらくの間で一番僕をハッピーにしてくれた😂 +7




■ 日本は俺たちにとって、兄弟のような国だ……。 +12




■ ああっ、なんて素敵な人柄なんだ。
  日本人は科学技術だけじゃなくて、マナーの面でも世界一だよ。
  年を追うごとにその実感が強くなっていってる。 +23

海外「日本って凄いね…」 ライブの観客のマナーに外国人から賞賛の嵐




■ 友人であるイワイ大使に感謝いたします🇯🇵
  「善良で高いモラルを持つ国民」という日本人像そのままのお人だ。 +30



 
■ 日本人がいかに人間愛を大事にしてるのかが、
  このたった1つの動画からも分かるね。 +20




■ 日本人が世界から敬意を払われるのは当然のことなんだな……。 +16




■ 大使はとんでもないものを盗んでいきました。イラク人の心です❤️ +12




■ 「理想的な人間になりたいのなら、日本人のように振る舞いなさい」by俺
  日本人は俺たちに愛情や寛容さがどんなものなのかを教えてくれる存在だ。
  宗教も言語も全く違うのにね。 +17




■ この国にもイワイさんみたいな大使がいればなぁ。
  イラクだけじゃなくて世界中に彼のような人間が増えれば、
  世界はもっといい場所になるんじゃないかと思う。
  日本の皆さん、いつもイラクをサポートしてくれてありがとう❤️ +1452





読んでるこっちも嬉しくなるくらい、皆さん本当に嬉しそうでした。
こういう雰囲気の時は、楽しくていつまでも作業をしていたくなります。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2017/06/13 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング