今回ご紹介する写真は日本在住のイタリア人が撮影されたもので、
東京駅周辺の通り沿いにある店舗の店頭に、
近くに店員がいない状態で商品が陳列されてる様子が写されています。
投稿者さんは、「日本にも多くの問題がある」とした上で、
「しかし盗難などはそのうちの1つには絶対に入らない」とし、
日本のような社会をどう思うかを読者に訊ねています。
日本の都市部などの道沿いではよく目にする光景ですが、
コメント欄にはイタリアの方々から、
驚き、そして日本社会への賞賛の声が相次いでいました。
「来世は日本に生まれたい」 外国人女性の人生観を変えた日本での体験に反響
翻訳元
■■■ これは俺たちからすればとんでもない光景だぞ……。
■ こっちの通り沿いであんなふうに商品を陳列してたら、
通行人は蜃気楼を見てるのかと思うだろうな。
■ 他のヨーロッパでもあんなの無理でしょ。
日本が特別なの。他の惑星なんだよ。
+2■ 日本はユートピアなんじゃないかと思えてきた。
+4■ 日本に見習わなくちゃいけない面は本当に多い……。
そういえば日本でタクシーに乗った時に、
バッグを車内に置いたまま降りちゃったんだけど、
運転手さんが走って追いかけて来てくれたのを思い出した。
■ 俺も日本で同じような経験をした。
タクシーの運転手じゃなかったけど、
置き忘れたバッグをわざわざ俺に届けてくれたんだ。
■ 私は絶対日本に生まれるべきだった人間だと思う。
+9■ 日本は高度な社会の見本そのものみたいな国だ!
+2 ■ 日本が国として高度な社会を持ってるって言うよりも、
日本の一般国民が高い民度を備えてるんだと私は思う。
■ これは日本での目撃談。
トウキョウの街中で喧嘩をしてる外国人カップルがいて、
彼女の方が突然小銭を彼氏に投げつけたんだ。
彼氏は普通に先に歩いて行っちゃって、
そのうち彼女の方も彼氏の後を追いかけて行った。
その光景を見てた日本人が落ちた小銭を全部集めて、
2人のことを追いかけて渡してたよ。
+10■ 日本人は素晴らしい教育を受けてきてるからね。
だけど日本にだって欠点は沢山あるよ。他の国と同じように。
イタリア「これが日本との差か」 日本の一般的な公立学校にイタリア人が衝撃■ ずっと前から日本はこういう国だし驚くようなことじゃない!
■ 文化どうこうよりも、警察が厳しいからじゃないの?
こっちだと警察が犯罪シーンを目撃しても、
相手が襲って来たら逃げちゃうじゃない。
+2■ 私この写真を見たらなんか、残りの人生を日本で送りたいって思えた……。
■ 私はまだ日本には一度しか行ったことがないけど(またすぐに戻る予定)、
日本ならこれくらいのこと普通過ぎてなんでもないよ。
礼儀正しく振舞う事や、人とか周囲の環境とか全てに敬意を払う事は、
日本人にとってはごくごく当たり前のことだから。
+3■ こういうトウキョウの治安の良さが恋しいよ❤️😢
■ 日本は今のままで変わらないでほしい。
「日本よ、どうか変わらないで」 日本への愛を涙で語る男性に外国人が共感■ これはやっぱ人の差だろう。
もちろんそういう事だけじゃないんだろうけどさ。
■ 日本って罰則が厳しいんじゃないの?
文化の差とかじゃないと思うね俺は。
■ 日本って本当にこんな感じだよ。
私は実際に今日本に住んでて、今日も素晴らしい体験をした。
レストランに行った時に店内に傘を忘れちゃったんだけど、
男の人が外まで追いかけて来てくれたんだ。
+2■ 日本にも問題があるって言うけど、あの国は完璧じゃないのか?
+2■ 諸君、これが高度な社会の姿ってものだよ。
「日本は島国だからね」 伊紙『なぜ日本社会は常に安定しているのだろうか』■ 日本人は他人の所有物を尊重するから。
文化としてそういう面があるんだよ。
俺たちは日本を参考にしていくべきじゃないかな。
■ 世界全体が日本みたいになったらどれだけ素晴らしいか。
+3■ 私も日本みたいな安全な国で暮らしてみたいです🙏☺️
+1■ 私が日本に行った時に感銘を受けた事は色々あるけど、
そのうちの1つがまさにこの光景だった🙂
■ 教養と礼儀が驚くくらいに染み付いている人々、それが日本人だから!
うん、やっぱ日本って凄いよ。
+3海外「他の国では考えられない」 両陛下の常に謙虚な姿勢がイタリアで話題に■ ああいうことが出来ちゃう社会っていうのは良いもんだね。
■ トウキョウでまだ8歳か9歳くらいの女の子たちが、
親の保護なしに自転車で走ってる姿を見て驚愕したのを覚えてる。
あれは日本の治安の良さを如実に表してる光景だった!
+3■ 本当に日本は別世界だと思う!
私は日本に2回行ったことがあるけど、
私たち人が夢見るような光景を何回も見てきたよ……。
+16 ■ 実は私も日本に2回行ってるんだけど、
向こうの秩序ある社会に慣れ過ぎて、
こっちに戻るとひどく感じてしまう!
+5■ どう思うって、これは日本では普通のことなんだよ。
+9
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。