表計算やグラフの作成などに使われるパソコンソフト「Excel」。
そのExcelを使い緻密な絵画を描く堀内辰男さんが,
現在海外のネット上で大変大きな話題を呼んでいます。
77歳の堀内さんが、Excelを使い絵を描き始めたのは60歳の頃。
絵もExcelもまったくの初心者でしたが、定年後に始めたパソコンの勉強中、
若手社員がExcelで色鮮やかなグラフの会議資料を作っていた事を思い出し、
「Excelでも絵が描けるのでは」と考えついたそうです。
映像では、堀内さんの短いインタビューや、数点の作品が紹介されています。
Excelを使って絵を描き始めた当初、「10年間で人々の鑑賞に堪える絵を描く」
という目標を立て、努力を重ねてきた堀内さん。
技術や芸術性だけではなく、人間性や考え方にも賞賛の声が集まっていました。
海外「笑い死ぬかと思った!」 88歳の日本人写真家の作品が強烈すぎると話題に
翻訳元
■■■■ ごく一般の人は、いや、Excelをかなり熟知してる人でさえ、
Excelの数パーセントしか使いこなせてないってことかもね。
もっと他の色々な作品を見てみたい!!!
+261 アメリカ■ 笑ったw こんなこと出来るの日本人だけでしょw
映像を観終わるまでは、ただ色を塗るためだけに使うのかと思ってたのに、
まさかの絵を描ききることに成功してた。
+63 国籍不明■ ビル・ゲイツ「ようやく正しい使い方に気づいてくれた(涙)」
+9 アメリカ■ タツオさん、皆あなたの作品を買いたいと思ってますよ。
+1521 ブラジル■ この人がアドビ・イラストレーターを手にしたら、
とんでもない魔法を起こしそうな気がするんだが。
+291 国籍不明■ Excelを使ってることばかりに注目が行きがちだけど、
このお父さんは美的センスも本当に凄いよ……。
+3 フランス■ ホリウチ-サンの作品はどこかで買えないんですか?
オンラインストアはないのかな?
+27 シンガポール■ 基本的に日本人ってExcel大好きだからね。
+1 アメリカ■ すげー! 俺たちは間違ったExcelの使い方をしてたんだ😀
このアーティストと連絡を取りたい。
+27 アメリカ■ 「10年間で普通の人の鑑賞に堪える絵を描こうという目標を立てた」
この発言・考え方は物凄く日本人的だわ。
+1053 国籍不明「日本は尊厳と誇りの国」 "日本人から学ぶ10の事"に外国人が感銘 ■ 私も全く同じことを考えた❤️
そういう日本人の考え方が大好き。
+26 アメリカ ■ 間違いない。日本の伝統が残る場所に行った時にも感じた。
日本人は忍耐という芸術をマスターしてるね。
+30 スペイン ■ ハハハ、私も同じふうに感じたよ。
目標を10年間に設定するなんてすごいよね!
+1 アメリカ■ 日本人は文字通り何だってクールにしちゃうな。
誰がExcelでこんな事が出来るって考えるよ。
+72 カナダ■ みんな神様に祈ったりしてるけど、神様ってあの人だよ。
+415 国籍不明■ マイクロソフトはこの人の絵を何枚か買うべきじゃないか?
少なくともキヤノンはそうするべき。
インクにかなりのお金を使ってきただろうから。
+593 アメリカ海外「日本製の頑丈さは異常なレベル」 キヤノンのカメラの耐久性に外国人衝撃 ■ 日本人の「安さ」に対する感覚は、
広くて多様なものなんだよ。
+14 バングラデシュ■ WOW……。
私は25年間伝統的な日本画を人に教えて自分でも描いているけど、
この方の作品はどれも本当に素晴らしいと思います。
アイデアもお見事としか言いようがない……。
+5 アメリカ■ もう全て日本人に任せよう。
彼らなら何だってアートに昇華してくれるさ。
+2 スペイン■ Excelがペイントツールになるとは……。発想が凄すぎる。
今度俺もチャレンジしてみようかな。かなり複雑そうだけど。
イギリス ■ この人にとって最高のツールは「Excel」じゃない。
「タツオ・ホリウチ」なんだよ。
+78 国籍不明■ 日本人の職人技は、Excelにおいてですら見れるのか!
+1 中国(加在住)海外「案の定日本人か!」 日本の和菓子職人の凄まじい職人技に外国人が驚愕■ Excelを極めし者だな。
もうマイクロソフトの歩く広告塔だろ。
やっぱマイクロソフトはこの人の絵を買って、
本社のどこかに飾るべきだと思うわ。
+404 カナダ■ 面接官「Excelを使うことは出来ますか?」
自分 「はい、任せてください」
面接官「それでは実際に見せていただけますか?」
自分 「……………………」
+1372 カナダ ■ はい終わったぁぁぁぁぁ😂
+2 国籍不明■ 日本人はとにかく全てを進化させちゃうわね。
+3 オランダ■ ってか、実際Excelを使えるかどうかって、
まさかこれくらいの技術が基準になってないよね?
だとしたら俺の人生お先真っ暗なんだが。
+141 国籍不明■ 私の人生で、こんなに日本人的な物事に出会ったのは初めてかも。
謙虚で、慎重で、そして美しい。
+2 アメリカ■ 日本人はありふれた物から秀逸な物を生み出す術を知ってるよね。
あなた達からはインスパイアされまくりです。
+2 ベトナム海外「物凄い発想力だな…」 日本独自の定番サンドイッチに外国人がショック■ MS社の社員でもここまで出来るとは思ってなかったのでは?
+2 ドイツ ■ 何て謙虚な人なんだろう。
普通10年よりはるかに短い時間を見積もるよね。
+22 アメリカ■ 日本人を用意してくれていた事を神に感謝する✌️
+20 国籍不明■ お父さん、あなたはEXCEL-LENTな芸術家だ!!
+7 アメリカ■ 人間は情熱と根気さえあれば、本当に何でも出来るようになるんだね。
この人がその事を身をもって示してくれた。
+4 オランダ
堀内さんは現在パソコン教室を開催しており、
20名ほどの生徒さんがいらっしゃるそうです。
また、
ご本人のツイッターに投稿されていたツイートによると、
今月1日に内閣府から「エイジレス章」をもらったそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。