fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「母国よりも居心地がいい」 日本で暮らした事で生まれ変わった外国人が続出

今年3月に公表された法務省の統計によると、
平成28年末現在における在留外国人の数は約238万人で、
27年度に比べ約15万人(6.7%)増加し、過去最高となりました。
男女別では女性が約125万人、男性が約113万人と女性の方が多くなっています。

翻訳元では、日本に在住経験がある外国人に対して、
日本で暮らした事で、より良い人間に成長出来たかどうかを訊ねています。

様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

「来世は日本に生まれたい…」 外国人女性の人生観を変えた日本での体験に反響

img_5147-1.jpg




翻訳元



■ 少なくとも私は今までより人間的に成長できた……。 +1 マレーシア




■ 日本社会は礼儀を重んじること、敬意を払うこと、
  誠実であること、人に親切に振る舞うことの大切さを教えてくれる。
  あと時間を守ることや、個人よりコミュニティーを大事にする必要性も。
  安全で洗練されてて清潔な場所だよ🙌🙌 +2 アメリカ




■ 自分は今までより他の人の権利を尊重するようになった。
  あとパーソナルスペースに対する認識も変わったわ。 アメリカ




■ 私の場合は自制心と几帳面さが育まれたと感じてる。 +2 ミャンマー




■ ほぼ全ての面が私に良い影響を与えてくれるよ。
  だけど目が回っちゃうような忙しい毎日だけは勘弁。 +1 国籍不明




■ それぞれの国の良い部分って、住んでる人に伝染するよね。
  私にとって日本は模範的な社会だった。 スペイン




■ 人間的に成長したのかはちょっと分からない。
  だけど俺は日本に来てから間違いなく変わった。
  それが良いことなのか悪いことなのかはマジで分からん。 イギリス




■ うん、良い方向に変われた。
  誠実に礼儀正しく規律を守る生き方をしようって意識が強くなったもん。
  待ち合わせの時間に遅れずに行こうとするし、へへ。 +2 フィリピン




■ 日本で暮らすようになってから生まれ変わった。
  どう変わったのかを人に説明するのは難しいけど、
  日本に行ける機会があるなら絶対に行った方がいい。 +10 アメリカ



   ■ 俺は母国に帰ってから日本の全てが恋しくなった。 +1 アメリカ

海外「日本から離れたくない!」 米軍関係者のココイチ愛がとてつもなかった



■ 俺はまったくと言っていいくらい変わってない!
  ……でもみんなも日本に行けば楽しい生活が待ってるはず。 メキシコ




■ 20年以上日本で暮らして、良い方向に変わった面は沢山ある。
  でもその反作用で偽善的になっちゃったのが嫌だ! +1 日本在住




■ サセボで5年間。生き方そのものが変わるような体験だった。
  今でも毎日日本を恋しく思ってる。 アメリカ




■ イエス、日本が私を良い方向に変えてくれた!!!!👍 フィリピン




■ 自分では間違いなくより良い人間になれたと思ってる……。
  日本での体験はレッスンのようなものだったから。
  俺は人間として劇的な成長を遂げたよ。 イタリア




■ 成長するよ。日本での経験は間違いなくプラスになるぞ。 ウガンダ




■ 日本で暮らすと確かに変わるよ。
  今までより礼儀正しく規律を持った文明的な人間になれる。
  そのほかにも沢山変わった部分はある🙂 +2 インド




■ 日本で暮らすようになって警戒心が薄れちゃった……。
  本当に平和だし、優しい人たちばかりだし。 国籍不明




■ 14歳の時に日本で3ヶ月間暮らしてたことがあるんだ。
  あれほど俺の人生に大きな影響を与えてくれた時間はない。
  今でも日本のことが大好きだ。 +2 アメリカ




■ 変わったね、明らかに。
  犯罪に巻き込まれる心配がないからか、母国にいた頃より穏やかになった。
  いつも人に対して優しくあろうとするようにもなったね。 カナダ




■ ニホン イロンナコト キビシイ。セイカツ ナクナル。
  礼儀があって何でも正確な社会だけど、忙しすぎる。 パキスタン




■ 俺的に日本で暮らして一番大きく変わったのは、
  ナットウ大好き人間になったことだな。 バングラデシュ

海外「納豆には白米だろ!」 様々な納豆料理を観た外国人の反応




■ 日本のことは本当に大好き……。
  だけど国民が礼儀正しい国は日本だけじゃない。
  カナダも同じくらい礼儀正しいよ……。
  個人的には礼儀を学ぶためにカナダや日本に行く必要はなかった。
  元々そういう人間だから変わったって事はない。 カナダ在住




■ 俺は超変わった……。
  一番の変化は「規律」に対する認識!!👍❤️ ブラジル




■ 結局はその人の日本との向き合い方次第だよね。 +1 アメリカ




■ 日本で暮らすことで成長出来たと思います。
  一例を挙げると、根気強く物事を考えられるようになった。 日本在住




■ 俺はイエスだ!
  他人に対して前より思いやりが持てるようになった……。 +2 イギリス




■ とりあえず、母国にいる時よりも居心地がいいのは確かだわ。 +1 アメリカ

海外「日本から出たくねー…」 母国での生活が辛い米国人に外国人共感




■ たった2週間の滞在でも、日本で過ごせばより寛容な人間になれると思う。
  もちろんその人の意識次第だけどね。 +11 タイ




■ 良い変化があったよ。もちろんさ。
  日本滞在中に日本の人たちから色々な事を学べた! カンボジア




■ 日本人はこの世界に生きる全ての人間の模範だって事に、
  向こうで暮らしてるうちに気づくことになるぞ。 ポルトガル




■ 僕らは日本で暮らし始めて35年になるけど、
  日本での暮らしは本当に喜びに満ちてる!
  そろそろ日本を去らなきゃいけないんだけどね……。
  その日のことは考えたくもない! +1 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2018/01/03 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング