ユニセフは20日、世界各国の新生児死亡率を比較する報告書を発表しました。
新生児の死亡率が最も低かったのは日本( 1111人に1人)で、
ユニセフは「赤ちゃんが最も安全に生まれる国」と表現しています。
高所得の国々における新生児の死亡率の平均は、
出生1000人あたり3人とのことなので、
日本は先進国の中でも格段に低いことが分かります。
新生児の死亡する割合が最も低い国々1. 日本 : 1,111人に1人
2. アイスランド : 1,000人に1人
3. シンガポール : 909人に1人
4. フィンランド : 833人に1人
5. エストニア : 769人に1人
5. スロベニア : 769人に1人新生児の死亡する割合が最も高い国々1. パキスタン: 22人に1人
2. 中央アフリカ共和国: 24人に1人
3. アフガニスタン: 25人に1人
4. ソマリア: 26人に1人
5. レソト: 26人に1人関連記事には外国人から様々な反応が寄せられていますが、
日本在住 or 在住経験ありの方々にとっては、納得の結果だったようでした。
海外「日本、この偉大な国よ」 日本の医療のあり方に世界中から賞賛の声
翻訳元
■■■■■ 今実際に日本で暮らしてるけど、その通りだと思う❤️🇯🇵
+17 インド■ 私の孫は日本で生まれたんです。
孫と娘に対するケアの素晴らしさは、超一流でした。
+1 イギリス■ うん、これは本当。日本の医療施設とサービスは、
言葉じゃ言い表せないくらいワンダフルだったので👍
スリランカ■ 生まれた後に暮らすにしても素晴らしい場所だ。
日米を半分ずつの期間で行き来してるけど、
個人的には日本での生活の方が好きなんだ。
+2 アメリカ■ 大切な娘を日本で出産しました。
激しい陣痛が36時間続いて大変だったけど、
ナースもスタッフも医者も真のプロフェッショナルだった。
もう少しで帝王切開が必要になる状態だったけど、
ナースさんが赤ちゃんの心臓が強いから大丈夫って励ましてくれて、
最終的には帝王切開をする事なく出産出来たの!
+3 日本在住■ 結婚した後は私も日本に行きたいと思っております😄😄😄
+2 インドネシア ■ 私も子供を産むなら日本だと思ってるよ。
+1 日本在住■ 「生まれる」と「暮らす」じゃまた違うけどね。
俺はどっちかと言ったらヨーロッパの方がいいや。
日本在住■ 日本で8年間も暮らせた私は本当に恵まれてると思ってる。
今はアメリカに戻って来てるから、
家族と一緒にまた日本に住めたら嬉しい。
+27 アメリカ海外「日本から出たくねー…」 母国での生活が辛い米国人に外国人共感■ ちょうど昨日日本の出産に関する番組を観た。
すごく残念だけど、こっちとは事情が違ってたよ……。
アメリカ■ この事はもっと多くの人に知られるべき事実だと思う!
+23 アメリカ■ 100パーセント正しい。
日本は生まれるにも暮らすにも、世界一安全な国だし。
+15 バングラデシュ■ しかも日本では出産にも保険が適用される!
+8 アメリカ(日本在住)■ こういうランキングで俺の国は上位に入ってこないもんなぁ。
+4 アメリカ■ 子宮頸癌検診も毎年受けられるよ。
日本は色々な面で女性へのケアが整ってる国として、
もっと認識されるべきだと思うんだけどなぁ……。
+1 イギリス ■ 最近になって変わったのかな?
私が住んでた頃は毎年ではなかった。
+1 はっきりとは覚えてないけど、2、3年に一度だった気がする。
35歳なら子宮頸癌、36歳なら乳癌とか、
年齢ごとに違う器官を診てもらえる検診は今でもやってる?
私が住んでた県ではそういうシステムだったんだよね。
日本とオーストラリアで出産を経験してるんだけど、
出産前のケアは日本の方がはるかに優れてて、
出産後のケアはオーストラリアの方が良かった。
国ごとの違いが興味深かったよ。
+1 オーストラリア■ もちろん!
日本には夜の10時過ぎに子供を映画館に連れて行くような親もいない。
日本は安全。とにかく安全な国なの!
+1 アメリカ■ やっぱり日本なのかという印象です……。
+8 非営利団体■ メディカルケアに関して、一部の国は群を抜いてるよね。
日本にグッジョブと言いたい。
+1 イギリス■ さて、時期が来たら私も日本に戻りますか。
アメリカ■ 次こそは日本に生まれてやろうと思ってるけど、
そう思う理由がまた1つ誕生してしまった!😃
+1 スロバキア■ そして住む国としても素晴らしい……。
+1 ドイツ■ 結局日本は、たとえ何が起きようと世界一安全な国だから!
+10 フランス■ 妊娠中は日本で診察を受けていて、出産は緊急帝王切開だった。
最初から最後までスタッフは超プロフェッショナルだったよ。
それに病院食も本当に素晴らしかった。
最高の体験だったし、全てのサポートに今も感謝してます。
+7 国籍不明■ 日本は色々な面で、深い感銘を与えてくれる国だね……。
+2 オランダ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。