今回は、外国人男性が体験した「Only in Japan」な出来事からで、
元はQuora(実名制Q&Aサイト)に投稿されていた話を、
海外の大手サイトが転載したものになります。
以下が投稿の日本語訳です。
「これは日本滞在中にファストフード店に行った時の話
(非難しないでくれ。その事を誇らしくは思ってない)。
その時僕は、面接の為のシャツとズボンを手に持っていた。
畳んではあったけど、バッグ類には入れてなかった。
すると注文を渡してくれた店員さんがそのことに気づいて、
運びやすいようにとシャツとズボンを袋の中に入れてくれたんだ。
そして席に座って食べ始めて5分後に、「まだサービスが不十分だ」、
とでも言わんばかりの接客を店員さんたちは僕にしてくれた。
ジュースを床にこぼしてしまった時だ。
数人の店員さんたちが迅速にやってきて、
椅子とテーブルどころか、僕のシャツまで拭いてくれたんだよ。
あれは本当に驚くべき体験だった。
日本は驚異的なくらいに、優しくて寛大な国だったよ」以上になります。
日本の基準でも、その店員さんのサービスは素晴らしいものですが、
多くの外国人にとっては、日本人らしい思いやりに感じられたようでした。
海外「美しい国だなぁ」 日本の一般の人々の振る舞いの美しさに外国人が感動
翻訳元
■■■■ 日本旅行の後は「日本ロス」になるって記事を読んだことがある。
でもたしかにそう。ずっといたくなっちゃうもんね。
+1 オランダ■ 2週間日本を旅行して来た友達から聞いた話なんだけど、
その子が道に迷った時に中年の日本人女性に道を訊いたら、
手を握られて15分離れた場所まで連れて行ってくれたってw
+212 アメリカ ■ 何なのそのメチャクチャ可愛らしい物語は。
+1 アメリカ ■ 日本では普通のこと。
特に英語か日本語を少しでも話せればね。
日本には本当に素敵な人が多いよ😘
+4 日本在住■ 道に迷ってると10人中最低9人の日本人は助けてくれるぞ。
ユニークな国民たちがいるワンダフルな国だ。
またそのうち日本に戻るつもりでいる🙌
+12 インド■ たしかに日本人とカナダ人って似てるよねw
アメリカ (※投稿のサブタイトルは、「日本はアジアのカナダ」)
■ カナダが北米の日本なんだよ。
ラオス■ 日本と他の国を比べるんじゃない!
日本は世界最高の国だろ。俺が言いたいのはそれだけだ。
+10 台湾■ フィレンツェに短期語学留学してる時に日本人男性に会ったんだけど、
その人以上に寛大で素敵な男性に会ったことは一度もない。
再会した時に色々なシチュエーションの私を描いた絵を見せてくれたの。
そして前に夕空の色が好きだってことを伝えていたから、
今でも彼が世界各地で撮った綺麗な夕空の写真を送ってくれてる……。
本当にありがたく思ってるんだ🙂
+37 アメリカ■ 日本で過ごした3年間は、人生で一番輝かしい時だった。
+79 アメリカ■ それが日本という国なんだ。
俺がフードコートで飲み物を派手にこぼしちゃった時も、
買った所じゃないお店の店員さんが来てくれて、
全部拭き取ってくれたことがあったよ。
そのあと「忘れられない体験をしちゃいましたね」って、
俺が負い目を感じないように冗談を言ってくれたんだ。
それにどこかに行こうとしてる時に道に迷ってると、
必ずと言っていいほど誰かが声をかけてくれる。
+5 日本在住(豪州)■ オオサカに着いた時に、予約してた民泊施設が見つからなかったんだよ。
でも近くにいたおばあちゃんが僕たちのために色々と助けてくれて、
ようやく見つかったあと彼女は、「ヨカッタ」って喜んでくれてた。
オーマイガーッ、日本が大好きで仕方がない。
+5 フィリピン■ 俺も民泊の場所が分からなくて若い日本人に道を訊いたら、
2時間くらい一緒に探してくれたことがあったわ。
あれこそ「Only in Japan」な経験だった。
+5 国籍不明■ 去年にアライヘルメットの工場に行ってきた。
社長や会長を含めて、全社員がすごく謙虚だった。
今まで色々な国に行ったけど、日本以上の国はないね。
+50 国籍不明海外「何度も命を救われた!」 日本製ヘルメットに絶大な信頼を寄せる世界の人々■ 日本人は他人に敬意を払う事をかなり大事にするから。
インド■ 日本で駅員さんに地図の見方とチケットの買い方を訊いたら、
こっちを一切見ずにそのままどっか行っちゃったよ……。
+3 スウェーデン ■ 英語が分からない人に道を訊くとそう言うケースがままある。
でも他の国と比べたら日本は優しい人が多い凄く素敵な国だ。
どこの国だって完璧なわけじゃないからね。
どうしようもない人はどこの国にもいる。
+1 日本在住■ 皆のコメントを読んでたら私も日本に行きたくなってきちゃった!
もうちょっとお金が貯まったらすぐ行く😂
+1 アメリカ■ たしかに、日本人は自分の時間を割いてでも助けてくれるよな。
尋常じゃないくらいに礼儀正しいんだよ。
+1 カナダ■ 日本のファストフードの素晴らしさはサービス面だけじゃないぞ。
ヘルシーさの面でも他の国と比べて日本は優れてる
+2 国籍不明□ キョウトに行った時に日本の若い女の子達に写真撮影をお願いしたのね。
それで写真を何枚か撮ってもらってカメラを返してもらう時に、
なぜか写真を撮ってもらった私たちの方がお辞儀をされて、
感謝の言葉を言われたことがある😅
+357 フィリピン ■ 私の国で他人にカメラを渡して撮影をお願いしたら、
クラウチングスタートの体勢をとって、
そのままカメラを持ったまま逃げて行っちゃうよ。
+12 タイ ■ その後ちゃんとお礼を言った?
なぜそんな質問をするのかって言うと、
日本に来る外国人は日本人に頼み事をしても、
その後お礼をしない人が結構多いんだ😢
+5 フィリピン(日本在住) □ もちろんお礼の言葉を伝えたよ!
日本ではすごく思い出深い体験が出来たけど、
そのほとんどは日本の人たちのおかげなんだ。
+3■ 私が日本のお店の中で携帯をなくしちゃった時、
ちゃんと警察に届けられててすぐに手元に戻って来た。
しかも警察も超優しくて親切だった!
+1 スウェーデン海外「俺の国とは大違いだ!」 日本の警察官が取った行動に海外から称賛の声■ 6ヶ月間日本に住んでたことがある。
こっちからは訊ねてないないのにも関わらず、
警察の方から道を教えに来てくれたことが最低6回はあった。
アメリカ■ 私も日本のお店で買ったばかりのコーラをこぼしちゃった時、
店員さんが「大丈夫ですか?」
って声をかけてくれた後すぐに掃除を始めて、
新しいコーラをくれたことがあるよ。
+6 ブラジル■ 始めて日本に行った時、勤務先の英会話学校の場所に迷ってしまったんだ。
会社の近くにいた男の人に学校の住所を訊いたら、
その人も定かじゃなかったから、今度は近くのコンビニに訊きに行った。
10分後くらいに外に出たら、さっきの男性が紙を手に持って、
何やら誰かを探しているような様子でいたんだ。
それで僕の姿を見るや、こっちに向かって紙を振りだした。
その人はオフィスに戻って住所を調べて地図をプリントアウトして、
僕に渡すためにわざわざまた外に戻ってきてくれたんだよ。
さらには一緒にエレベーターに乗って、教室の前まで来てくれた。
こんなことはきっと、日本以外では起きないだろう。
+4173 国籍不明■ 日本が大好き。今までに2回、合わせて5週間滞在してるけど、
それだけじゃ日本を本当の意味で体験するには全然足りない。
みんな本当に親切で、行ったら絶対感動するよ!
+7 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。