fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「当時のヨーロッパより豊かだ…」 大正時代の日本を映した高画質動画に感動の声

今回ご紹介する映像は、第一次世界大戦直前の1913年(大正2年)から、
大戦景気が始まる1915年(大正4年)の東京を映したもので、
撮影者などの詳細は一切記載されていなかったのですが、
当時の映像としてはかなり高画質の貴重映像になっています
(0:06〜1:35までが1913年、1:36〜4:06までが1915年)。

音は後から投稿者さんが(?)入れたものなのですが、
それでも当時の雰囲気が伝わる素晴らしい動画になっています。
寄せられたコメントをまとめましたので、ごらんください。

海外「何だこの画質は!」 1992年の東京を映した映像の画質が凄まじい

197524085.png




翻訳元

https://www.youtube.com/watch?v=BYOGClmmeao



■ ここから70年で日本は世界一のハイテク国家になった。
  わずか2、3世代で彼らはそれをやったんだよ。 スペイン語圏




■ 100年以上前だけど、それでもすでにモダンな雰囲気だよね。 +1 アメリカ




■ WOW!! 家の近所(アサクサ)が映ってる……。 +3 インドネシア




■ しかし動画の画質がとんでもないことになってるなぁ。 +1 イギリス




■ なんて惹き込まれる映像なんだ! +50 国籍不明




■ 当時の日本に行って一日中街を散策して、
  映像に映る日本人たちと交流してみたい。 インド




■ なるほどなぁ。
  100年経っても基本的な部分は変わってないってことが分かる。 アメリカ




■ ボールで遊んでる女の子(3:02〜)、上手すぎる……。 +120 アイルランド




■ あの頃から日本の通りはすでに清潔だったんだね! +2 国籍不明

海外「何だよこの清潔感は…」 100年前の日本の日常を収めた写真に外国人が衝撃




■ この姿のままの日本を散策したり撮影したりしたかった。 +55 アメリカ



   ■ 出来るかもよ。
     日本ならあの時代を体験できるVRを作れるだろうし。 国籍不明



■ ……子供の数がかなり多い……wow wow wow……。 +37 国籍不明




■ 興味深いなぁ。1915年の日本も平和な雰囲気だったんだ。 +6 国籍不明




■ 本当にエキゾチックだし、白黒なのに色彩を感じる! +6 アメリカ




■ みんなカメラが気になってるのが印象的だった。 ロシア



   ■ まだカメラは一般的ではなかったんでしょ。
     近代化が始まってからそこまで経ってない時代だし。 ロシア



■ この動画は一日中だって観てられる🙂 +14 国籍不明




■ 同時代のこっちの普通の子供達はボロ着姿だった。
  比較すると、日本は欧州よりも豊かじゃないか……。 +1 ドイツ

海外「その頃欧州なんて…」 日本の千年超の老舗企業に外国人が仰天




■ クオリティーがかなり高い!
  日本に住んでる or 住んだ事がある友人全員にシェアしないと。 +2 アメリカ




■ この動画はタイムトラベラーの気分を味わえるね。 +19 国籍不明




■ 世界がインターネットに毒される前の時代の姿だー! +12 フィンランド




■ みんなカメラに興味津々だねぇ。
  日本からキヤノンやソニーが生まれたのも当然だったのかも😀 トルコ




■ ヨーロッパの古い映像とまったく同じだわ。
  みんなコミュニティの一員としての振る舞いをしてて、
  現代にはない人と人との結びつきが感じられる。 +2 国籍不明




■ これは凄い。特に親日家の僕にとっては素晴らしい映像だった。 +9 タイ




■ 個人的には今の日本より昔の日本の方が好きだ……。
  国としての魂みたいなものがあったような気がするから……。 +13 トルコ




■ 男の人がキモノを着てボーター(カンカン帽)を被ってる!
  今の感覚で言うとあり得ない組み合わせだよね。
  モダンな格好をするために試行錯誤してた時代なのかも。 国籍不明

海外「時代を超越してる!」 戦前の日本人女性のファッションに外国人が衝撃




■ ただ単に白黒ってだけで、そこまで大きくは変わってないなぁ。 国籍不明




■ 昔の日本にメチャクチャ惹かれてしまう俺がいる。 +1 カナダ




■ 子供の多さと、帽子が一般的だったって事実にかなり驚いた! +2 アメリカ



 
■ 映像に魅了されてしまった!
  今でもお祭りとか休暇の時期に神社に行けば着物を着た人たちがいて、
  映像の頃のような日本の姿を目にすることが出来るよ。
  とは言え、基本的には時代的な違いがあるけども。 +18 日本在住




■ この動画は僕にとって大きな喜びだった。
  こういった映像がもっと投稿されてほしい。
  欲を言うと、当時の実際の音を聞きたくなるね。
  素晴らしい投稿に賛辞を送りたい。ありがとう。 国籍不明





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2018/03/22 23:00 ] 文化・歴史 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング