日本のアパートに対する海外の反応です。
YouTubeなどで紹介されている日本のアパートは、
だいたい一部屋だけのコンパクトなものが多いんですが、
動画で紹介されるアパートはかなり広めです。
投稿者さんの説明によると、アパートは栃木にあり、家賃は一月6万円。
JETプログラムで日本に来てるため、補助金があるそうです。
それでは動画と海外の反応をどうぞ。
My Japanese Apartment
■ すごくいいね!
俺の国はスペースを無駄にし過ぎなんだよ。
+2 アメリカ■ 私が観てきた日本のアパート中で、毎違いなく最良の物件の1つ。
こういう所なら絶対住める。
私、日本の文化にハマってるんだよね。
アメリカ 29才■ とても幸せそうだなぁ。ラッキーな人だ。
俺の夢は日本で働くことだからね。
国籍不明 ■ オーマイーガッ。
こんな綺麗なアパート、今まで見たことなかった。
スウェーデン 18才■ 狭いけど、綺麗なアパートだね。
アメリカ 30才■ タタミの上にベッドを置くと跡が付くからやめたほうがいい。
カナダ 46才■ 日本のアパートは作りがかなりしっかりしてるね!
オランダ■ 絶対家賃高いんだろうなぁ。何にせよ素晴らしいアパートだよ。
アメリカ 29才■ 理由は自分でもよく分からないけど、
こういう日本のアパートが好きなんだよね ^___^
ドイツ■ 日本のアパートにしては、かなりスペシャル。 +4
アメリカ 25才■ 何て大きなアパートなんだ。
いやつまり、俺は日本のアパートを沢山観てきたけど、
このアパートはそれらに比べて大きいよ。
+4 ポルトガル 25才■ ワオー、かなり大きい (@_@)
きっといい仕事をしてるんだね。
私なんて8畳あればラッキーだもん、ハハ。
+3 国籍不明 23才
■ 何で日本人は洋服を乾かすのに乾燥機を使わないんだろ。
+2 アメリカ ■ たぶん、電気のムダだからじゃないかな。
日本人は保守的なライフスタイルを持ってるし。
(加えて、多くの家は余剰スペースがないからw)
+2 アメリカ■ デカイな! 例え田舎であっても家賃高いだろうね。
日本のアパートで俺が好きなところは、
全ての部屋がそれぞれ独立してる点なんだ。
アメリカとかだと、キッチンやリビングが、
廊下と隔たっているっていう概念がないから。
+12 ドイツ 29才■ とてもクールだね! トチギは日本のクールな土地なのかな?
アメリカ 20才■ 余分の部屋があるなんて最高だね……。
日本のアパートに住んでる多くの人が、
スペースを作るのにもがいてるっていうのに。
アメリカ 29才■ 何て広いんだ。香港だったら、6,7倍は払うことになるよ。
例え田舎であっても、少なくとも4,5倍になると思う。
香港 28才■ 日本のアパートはクールだ。
だけど、風呂と台所のシンクは分かれてるのに、
どうしてトイレも別の部屋になきゃいけないんだ?
アメリカ■ 日本に住めるなんてあなたは超ラッキー T-T
+38 国籍不明■ 実際にかなりいいアパートだよ。
何となく、もっと狭いんだろうって思ってたんだ。
カナダ 18才■ いい部屋だね~!
私はトウキョウに住んでるけど、
こっちは住むには高すぎるわ。
日本在住 36才■ これ以上無理なくらい嫉妬してる。
世界最高の国でいいアパートに住んでるなんて!!
無益な国から脱出して、日出ずる、
そしてクールなトイレに溢れた国に上陸するんだ!
イギリス 24才■ 広いアパートに住んでるじゃん。
私のアパートはトウキョウのオギクボ(杉並区)だけど、
めちゃくちゃ狭い!
アメリカ 24才■ 想像してたよりいいなぁ。君はラッキーだ!
ダイモン(港区)近辺で部屋を探してるけど、
全てがとてもtakai :[
カナダ 35才 ■ いい住まいだなぁ。快適そうに見えるよ :D
アイルランド 19才
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。