fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「大谷がチームを激変させた」 止まらない大谷翔平の活躍に賞賛の声が殺到

エンゼルスの大谷選手が、10日(日本時間11日)に行われたツインズ戦で、
「5番指名打者(DH)」で先発出場し、5号ソロホームランを含む、
4打数2安打2打点の活躍を見せ、チームの勝利に貢献しました。
今季7度目のマルチ安打をマークし、打率は3割5分4厘まで上がっています
(打者として19試合出場で5本塁打、16打点、出塁率.400、長打率.677)。

すでに大谷選手の新人王獲得を確信する複数の声を含め、
様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。

「大谷がまたやってくれた」敵軍ファンの少年に対する大谷翔平の神対応に感動の声

124081350.jpg




翻訳元



■ 二刀流の超人、ショウヘイ・オオタニが止まらない!! +3




■ オオタニは投げれるし、打てるし、さらには足まで速い! +6




■ 素晴らしいホームランだったぞ、オオタニ。
  今みたいな出場の仕方が良いのかもしれんね。
  エンゼルスはいい選手を獲得出来てよかったな。 +10




■ イチロータニと呼ぶことにするわ。
  能力的には、イチローとマツイが合わさったような選手だ。 +6




■ この打撃力があって、さらに160キロの球を投げられるんだぜ? +1




■ 客観的に見て、ピッチャーよりバッターとしての方が良いな。
  いずれにしても、全てのスポーツの中で、今一番興味深い選手だ。 +3



   ■ 今までのところはそうかもしれないね。
     だけど日本ではピッチャーとしての方が評価されてたんだ。 +1



■ ここまでやるなら、流石にもう本物って認めていいだろ。 プエルトリコ




■ オオタニが俺たちのチームにいてくれて俺は嬉しいぜ。 +3




■ 今年の新人王はオオタニに決定ってことで良いよな!!!! +3




■ この調子なら新人王を獲っても全然おかしくはないでしょ。 中国




■ ワクワクが止まらない。
  実を言うと、球場でショウヘイのサイン入りボールをゲットした。 +25



   ■ アンタ、一生分の運を使い切っちまったな。



   ■ マジかよ……。超羨ましい……。
     あの才能豊かな男を生で見れるだけでも僥倖なのに。



■ ピッタニよりもバッタニのほうが良い選手だと思うんだよなぁ。




■ この子はファンタスティックの一言!!!
  きっと輝かしい未来が待ってるよね……。
  私が応援するチームに入ってくれてありがとね……。 +4




■ エンゼルスはチームとして明らかに進化した。
  だからこうして勝ち続けることが出来てるのよ。



 
■ オオタニには10勝、10本塁打を達成してほしい。 +13



   ■ 私は出来ると思うよ!!! それだけの能力は持ってるもん……。



   ■ それはもちろん、7月のオールスターまでにって事だよね? 台湾



■ ヒットも打てるピッチャーなのか。
  それとも投げることも出来るバッターなのか。
  世界はその謎の答えを出せずにいるのであった。 +5

海外「日本にも超古代文明が…」 飛鳥に眠る謎の巨大石造物に海外から驚きの声




■ チームで2番目に良い成績を残してるバッターが、
  実際にはピッチャーだと気付いちゃった時はどうすれば良いんだ?🤔 +16




■ またホームランだ。
  投手はお休みして、打者として出場を続けてほしいな。 +17 タイ語




■ 今年のホームランダービー(※オールスター前日のイベント)には、
  この男も出場させるべきだと思うんだよ。 +4




■ 俺もどっちかと言ったら打者としてのオオタニが見たい。 +2 ベトナム




■ 今日はこれ以上に嬉しいニュースを聞く事はないだろう……。 +2 台湾




■ もっと打者として出場させてあげてほしい。
  そしたら首位打者もホントに夢じゃないと思うのよ俺は。



 
■ オオタニがチームを激変させたね。
  信じられないことが起きてるよ。彼は本当に良くやってる。 +1




■ メジャーリーグにおけるピッチャーの年間本塁打記録は、
  ウェス・フェレルが1931年に出した9本なんだって。
  このままいけば普通に越えられそうだね。 +75 台湾

海外「時代を超越してる!」 戦前の日本人女性のファッションに外国人が衝撃




■ 全会一致でのルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得待ったなし。 +9



   ■ と言うか、MVPを獲得出来るかどうかって話になると思う。



■ オープン戦は散々だったのになぁ……。
  あっという間にこのレベルに到達したのは驚異的だ!
  ……何でヤンキースに来なかったんだよ。




■ ショウヘイがメジャーのピッチャーの球に適応していく様は、
  いつまでも見てられるくらいに楽しい。
  まるでベテランのような適応力だ。




■ オオタニはこれからもまだまだ打ち続ける。
  いちいちニュースにしてたらキリがないぞ。




■ この子はもう、スーパーヒーローのような存在だね。 +5





「ピッチャーよりバッターの方が良い成績を残せるのでは」
といったニュアンスのコメントが少なくありませんでした。
尤も、次回4勝目を挙げた時にはまた、全く逆の声が聞こえそうですが。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2018/05/11 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング