先月30日、満場一致で大関への昇進が決まった栃ノ心関。
ジョージア出身では初めてのことで、欧州では3人目。
新入幕から60場所での昇進は、最も遅い記録になります。
苦心を重ね、ついに大関まで上り詰めた栃ノ心関は今月3日、
約1年ぶりに母国ジョージアに凱旋帰国しました。
空港ではご家族のほか、大勢のファンが大歓声と共に大関をお出迎え。
テレビ番組への出演などでスケジュールは全て埋まっており、
せっかくの母国での休養も、休める日は一度もないそうです
(5日にはマルグベラシビリ大統領ご夫妻と面会した)。
故郷に錦を飾った大関栃ノ心関に対して現地からは、
興奮が伝わってくるコメントが多数寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
翻訳元
■■■■■■■(各シェアページからも)
■ ヒーローの凱旋😍
彼は日本のスモウ界で上位に位置するオオゼキになった。
それはジョージアの歴史で初めてのことなんだ!😎🇬🇪
+11■ トチ! トチ! トチ!
彼の人気はものすごいことになってる😍🇬🇪
+643■ トチノシンの存在が、ジョージアを明るくしてくれてる!!❤️❤️❤️
+37■ ジョージア人に生まれたことを誇りに思います。
あなたはジョージア人に愛を届けてくれた。
+10■ 色々な意味で、彼は大きな男だよ。
こんな偉大な男が日本とジョージアを結んでくれてるなんて誇らしい!
+66■ ジョージアの誇り! あなたの活躍を見てると、僕らも強くなれる!
+3■ この疲弊した国において、唯一の楽しみがトチノシンの活躍だ!!!
+22■ レヴァニがジョージアに生まれてくれて本当に良かった!!!!
+4■ 日出ずる国から日輝く国へと渡ってきたわけだね。
+23海外「さすが日出る国」 富士山の御来光に外国人が大感動■ ありがとう。ジョージアの名をあげてくれてありがとう。
熱狂的な歓迎を受けたのも当然だよ。
+3■ トチノシンの帰国は速報で流すべきでしょ!
こんなに素晴らしいジョージア人がいることが本当に嬉しい!
+163■ オオゼキ、ジョージアに凱旋してくれてありがとうございます💖
+5■ この男こそ、ジョージアの誇りそのものである❤️❤️
+30■ ジョージアの英雄としてあと100年は元気に暮らしてください❤️
+8■ 相撲を生んでくれた日本のおかげで国民が団結した……。
彼はあらゆるポジティブな要素を国にもたらしてくれている!!!
+13■ トチノシンはジョージアと日本を繋ぐ本物の大使だよね。
「日本は兄弟のような国だ…」 日本の大使のメッセージにイラクから感動の声殺到■ 今のジョージア人にとって、最大の英雄であり伝説です!❤️
+4 ■ ジョージア人に生まれた事を今ほど誇らしく思えてる時は他にない❤️
+4■ トチノシンは強さだけじゃなくて、品格も備わってるから好きだ。
+17■ トチノシンがジョージアに帰ってきた!
オオゼキの人気はものすごいものがあるね❤️
+7■ 国にとって久しぶりの明るい話題はいつもレヴァニが運んでくれる!
+12■ 本当によくやった。
君は全てのジョージア人にとっての愛すべき息子だよ。
+4■ 日本から離れてもサムライみたいなスタイルじゃなきゃいけないの?
+2海外「この可愛さは反則!」 侍との出会いにウキウキな白人の男の子が話題に■ 力士はどこに行くときもキモノを着る必要があるんだ。
怪我をしちゃいけないから車の運転も禁止されてる。
+1■ これだけ全国民から祝福されてるジョージア人は他にいないだろう。
……これからも頑張ってくれ、トチ💪
+13■ トチの活躍でジョージアと日本の相互理解が進んで行くといいね。
+4■ トチはジョージア人にとってはすでに伝説の人❤️❤️
+62■ 私の中で今一番好きなスポーツ選手がトチノシンなの😍
+7■ トチには何度も喜びの涙を流させてもらいました。ありがとう。
+11■ ジョージアに存在する唯一のナイト……。
彼の存在がジョージアにもたらしてくれているものは計り知れない。
+12■ あなたこそ本物の英雄です。
ジョージアの力強さの象徴として、永遠にその名が刻まれる事でしょう。
+5■ トチのおかげで、この国もまだまだ捨てたもんじゃないと思える。
+18■ あなたの偉業は最大の愛国的&英雄的行為です。
私たちに誇りを与えてくれてありがとう!
+4■ 国全体を喜びに包むんだから、スポーツの力ってすごいよね。
トチのますますの活躍を願ってるぞ💪
+13
「誇らしい」というコメントが殺到しており、まさにヒーロー扱いでした。
普段スポーツの話題は男性の方が圧倒的に多いのですが、
各翻訳元では男性と女性の割合が半々くらいなのが特徴的でした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。