fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が感動

サッカーワールドカップ・ロシア大会の日本対コロンビア戦の後、
コロンビア人男性が日本人女性に対して侮辱的な言葉を誘導し、
その際の映像がネット上で出回ると、コロンビア国内で批判が噴出。
同国の外務省が「決して許されない行為」と声明を出す事態になりました。

21日にはコロンビアの市民の方々が日本国大使館前に集まり、
両国の国旗を持って日本に対する謝罪を行っていたのですが、
それを受けて日本国大使館が投稿した下記の声明が現地で反響を呼んでいます。

「日本人に対して団結とサポートの気持ちを示してくれた、
 コロンビア国民に対して感謝の気持ちを表明します。
 日本国大使館は、これからもコロンビアの皆さんと共に汗を流し、
 両国の友好関係をさらに強固なものにしていきたいと考えております。
 今年は日本とコロンビアが外交関係を樹立して110年になります。
 この記念すべき1年、共に手を携えて前に進んでいきましょう」


コロンビア人男性の過ちを責めることなく、
未来を見据えたメッセージを発信した日本国大使館に対して、
コロンビアの人々から感動の声が相次いでいます。
寄せられたコメントをまとめましたので、ご覧ください。

米国「こんな国は日本だけだ」日本大使館からの感謝に驚きを隠せない米国の人々

35963849_1026957624128704_7314500296325988352_o.jpg




翻訳元



■ 日本大使館の思いやりに感動。
  私たちはいつだって最大級の敬意を日本に対して抱いてる。 +2




■ 日本の文化には脱帽だよ。
  いつだって相手に敬意を払ってくれるんだ。
  日本人の国際社会との連帯意識と寛大さに感動した。 +4




■ 日本大使館の姿勢こそ外交ってもんだよなぁ。
  人から信頼を勝ち取る上で、誠実であること以上の方法はない。




■ 日本の皆さん、本当に申し訳ありませんでした😢🇯🇵 +4




■ 110年間、僕らに素晴らしい文化を伝えてくれてありがとう。
  これからもずっと良い関係を築きながら日本に学んでいけたらと思ってる。
  改めて謝罪します。ごめんなさい!!
  いつか気高い国民が暮らす美しい国に行きたい!!! +2




■ 雨降って地固まる。そんなふうになったら嬉しい。
  110年の友好関係をこんな事で壊されてたまるか。
  日本大使館の素晴らしい声明に感動したよ。 +7




■ 日本の皆さん、今回の件は本当にごめんなさい。
  本来ほとんどのコロンビア人は、日本に深い敬意を抱いてるんです。 +6




■ 私も一緒に日本に謝罪したかった……。




■ コロンビアだって本当に愚かな人間はわずかなんだよ。
  日本大使館に謝罪をしに行った人たちがいて嬉しい……。 +31




■ さすが数千年の歴史を持つ国だ。彼らの文化は本当に尊敬に値する。 +2

海外「なぜ日本にばかり…」 日本の老舗企業の圧倒的な歴史に外国人が衝撃




■ 一度でも日本に行く幸運を掴んだことがある人なら、
  日本人のモラルがいかに素晴らしい物なのかを理解してる。
  日本の皆さん、Arigato gozaimas +8




■ 個人の過ちを、国として謝ることはないと俺は思うけどなぁ。




■ 日本。寛大な心と友情に溢れた国の名前さ。 +4




■ 行動に移してくれた人たちがいてよかった!
  私は今カナダで暮らしていて、日本人の知り合いもたくさんいる。
  本当に分別があって教養のある人たちなの。
  お詫びの気持ちを行動で示してくれてありがとう。
  



■ ありがとうございます。
  今回の件でもっと日本のことが好きになった! +6




■ コロンビア人の心からの謝罪を受け入れてくれてありがとう。
  100年以上の絆が、こんな事で壊されて良いはずがない。 +2

海外「日本ほど特別な友人はいない」 日本との絆を描いた映画にトルコ人が涙




■ 日本大使館のジェントルメンの皆さん、
  あなたたちの文化、科学技術、発展した社会は世界の模範です。
  全てのコロンビア人が愚かなわけじゃない事を分かってください。 +6




■ 1人の人間が日本人を傷つけてしまったけど、
  こうやって美しい行動を取ってくれる人たちもいる❤️🇨🇴🇯🇵
  尊敬します! 私も参加したかった。 +3
  



■ 謝罪を受け入れてくれてありがとう。
  寛大な日本に心からの敬意を表したい。 +10




■ 110年という長い友好の歴史に改めて思いを馳せる機会になったな。 +4




■ 日本国大使館の自制心と寛容さに感謝します。 +7




■ 日本は俺たちにとって仰ぎ見る対象でしかない。
  一度は国が荒廃したのに、それでもまた大国として世界に君臨したんだ。
  そんな国に敬意を覚えないはずがないだろ? +2

「こんな国にどう勝てと…」焼け野原から復興を遂げた東京の姿に外国人が衝撃




■ 本当に、日本から学べることはあまりに多い。
  深い友情を示してくれてありがとう。敬意を表します。
  これからも一緒に手を携えて行きましょう。 +12




■ "頑張れ日本🇯🇵"(原文ママ)

35870781_10160538447705182_3249436586726653952_n.jpg




■ 日本人は何て素敵な人たちなんだろう。
  私たちも日本人みたいになれるように努力していかないと……。
  他の人たちの良い所を学ぶことで、日々成長出来るんだよ。 +3



 
■ コロンビア人は誰だって日系人のことを尊敬してる。
  私たちに敬意という言葉の意味を教えてくれてありがとう。 +27



 
■ 日本人という気高い国民に改めて敬意の念を覚えたよ。
  今回の件に関しては、僕も本当に腹が立った。
  二度と起きないことを願ってる。ありがとう日本。 +1

海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘




■ 日本人の国民性は、世界で一番素敵な模範です。ありがとう。




■ 日本大使館のメッセージを読んで思った。
  私たちはこれからもっと良い関係になれる。 +7




■ 日本大使館は今までだっていつも俺たちに協力してくれてたからね。
  経済面でも、そして社会のあらゆる面でもそうだった。
  日本とコロンビアの友情よ、永遠に🇯🇵🇨🇴 +18





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2018/06/24 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング