日本では江戸時代初期に主に大都市で組織化された消防。
江戸時代の消防活動は、延焼を防ぐ破壊消火が主でしたが、
明治になってポンプが導入されるなど徐々に近代的な物へと姿を変え、
大正時代には自動車ポンプが輸入され、設備が充実していきます。
明治以後、消防は警察部門の一部だったのですが、
戦後になってGHQの方針により警察から独立し、
現代のような自治体消防制度になりました。
17年時点で全ての市とほぼ全ての町村に消防本部・署が設置されており、
常備化されていない町村は山間部を中心に約30ほどであるそうです。
さて、今回ご紹介する映像は先日NHK WORLDが投稿したもので、
消防救助技術千葉県大会の様子が紹介されています。
各地域の消防士さんたちの技術を目にすることが出来るのですが、
まるで早送りをしているかのようなスピードで各競技をこなしています。
海外の消防士たちの間でも多くシェアされているようなのですが、
同業者の目から見ても、尋常じゃない技術であるようでした。
海外「米中が日本を恐れるわけだ」 自衛隊員の能力が凄すぎると台湾で話題に
翻訳元
■■■ Only in Japan🇯🇵👍
「ニンジャ・ウォリアー(※SASUKE)」を観てるみたい。
+5 アメリカ■ 消防士をやっていた頃、これは天職だと思ってた。
だけど彼らに比べたらまったく話にならない。
本当に心からの敬意を覚えたよ。
+3 イギリス■ ザ・プロフェッショナル。その一言で十分でしょ。
+16 タイ■ 後の「タケシズ・キャッスル(※風雲! たけし城)」である。
+1 ドイツ■ 日本の消防士達はチームワークも個人の能力も見事だ。
日本在住■ こっちの消防士もああいう技術を習得してるんだろうか🤔
ドイツ■ 消火活動に関しては欧米の方が上だと思う。
だけどレスキュー活動に関しては、日本人はビーストだ。
+2 ベネズエラ■ 俺の国の消防士があのレベルに到達するには、
一体どれくらいの時間と努力が必要なんだろうか。
+2 マレーシア■ 日本の消防士さんたち凄いね。
でも私は「モエカレはオレンジ色」っていうマンガを思い浮かべてた。
それも映像みたいなセクシーな消防士達の物語なの!
+16 アルゼンチン■ まるでSSG(※パキスタンの陸軍特殊部隊)みたいだ。
パキスタン■ 日本の特定の職業の人たちは必ず白い手袋をしてる。
その事実が大好きで仕方がない🙂
+2 アメリカ(日本在住)■ 日本の消防士達はただ活動服を着て給料をもらってるだけじゃない。
日頃から厳しいトレーニングに励んでるんだよ。
+2 インドネシア■ 僕も消防士だけど、日本でだったらおそらくクビになってる!!!
カナダ ■ ああ、俺たちは日本に生まれなくてよかったな。
カナダ■ WOW! これ早回しにしてるんじゃないよな?
尋常じゃないスピードじゃないか!
+1 イギリス■ ニンジャみたい!w
突然ニンジャが消火活動に来てくれたら超クールだよね😂
イギリス■ カッコ良すぎる! スパイダーマンみたいな動きで本当に驚いた!
ドイツ海外「日本はいい加減にしろw」 日本の実写版スパイダーマンに世界が騒然■ 同じ消防士だけど、俺にはあんなの無理だ😱😱😱😂
俺があの訓練に参加したら逆にレスキューが必要になる😂
ドイツ ■ あの人たち普通にオリンピック選手になれると思う!
+2 ネパール■ ビックリ……。日本の消防士さんは凄いね……。
アクションムービーを観てるような気分になった。
+1 アメリカ■ WOW 何かの時には私も日本の消防士に助けて欲しい😲😲
+4 フランス■ 真のプロフェッショナル達は多くを語らず、
実力だけで見る者に感銘を与えるものなのさ。
+2 タイ■ 税金が適切に使われている結果がこれである。
+7 国籍不明■ 日本人は本当に、どんな事でも完璧を目指そうとするね。
+10 ベトナム海外「日本人の完璧主義は凄い」 日本のとある山道が色々と美しすぎると話題に■ こんなすごい消防士達がいたなんて!
ダラスのレスキュー隊も同じような訓練を積んでてほしい。
私の家は22階だから火事が起きた時が心配!
+2 アメリカ■ 「ニンジャ・ウォリアー」を世界に届けてくれた国だもん😍💕😂
私はあれくらいやってくれると思ってたよ、ハハ。
+1 イギリス■ やはり日本人は別の惑星からやって来た人たちなんだろうか?
エジプト■ こういうのを観ると、さすが日本って思うよね〜😍😍😍
+5 インドネシア■ ニンジャみたいって言ってる人がいるけど、
実際にあの人たちは現代のニンジャみたいなものでしょ。
戦う相手が人ではなくて火になっただけで。
イギリス■ 日本の消防士達に敬意を。普段から訓練を積んでるんだろうね。
僕も消防士なんだけど、あれくらい迅速に動けるようになりたい。
日本という国自体にも大きな敬意を抱いています。
メキシコ「これが日本人なんだよ」犠牲者に黙祷を捧げる救援隊の姿にメキシコ人が涙■ 今から100年訓練を積んでも俺には出来なそう……。
…………あの消防士達は超人だ😨
+1 シンガポール■ 日本人は仕事に対する向き合い方が俺たちとは違うからね。
仕事をする上で何が一番大事なのかも分かってるし、
最高の仕事をするための努力も怠らないんだ。
+13 タイ■ 自分の身に何かあった時にはニンジャたちが助けに来てくれる。
そういう安心感があるのって、なんかいいね……😲
+1 ポーランド
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。