fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人はかなり進んでるね」 日本の夫婦のあり方が海外ネットで話題に

日本の多くの家庭で見られる、夫の「お小遣い制」。
共働き世帯の増加により、共同管理の夫婦が増えているものの、
依然として半数以上の家庭で「お小遣い制」が導入されているそうです。

今回の翻訳元では、若干現在の数値とはズレがあるのですが、
「日本の夫の75%は妻に給料を渡し、お小遣いをもらっている」
と説明されており、珍しい制度として紹介されています。

しかし、この投稿のコメント欄を見てみると、
先進国ほど「お小遣い制」を導入している家庭が多いらしく、
中には「お小遣いがもらえるだけ日本の夫はマシ」といった意見もチラホラと。

この件に関する外国人の方々の声をまとめましたので、ごらんください。

海外「その発想はなかった」 『家計簿』なる日本生まれの概念に外国人が衝撃

7502486036.jpg




翻訳元



■ こっちだと一般的なシステムだ。
  夫たちは妻から出来るだけ多く小遣いを貰える事を祈るのみよ。 アメリカ




■ おおっ、俺たちは実は日本人だったらしいぞ……。 +547 イギリス



   ■ 我が家の場合は半分だけ日本人かも。
     夫は私に毎月給料を全部渡してくれるけど、
     私は夫にお小遣いをまったくあげないから😂 +12 アメリカ



■ 俺も嫁に全額渡してるけど、お小遣いなんてないんだが😳😳 デンマーク




■ 世界最高クラスのIQを持つ人たちの考え方なんだ。
  きっとそうするのが正解なんだよ。 インド




■ 少なくとも日本の奥さんたちは夫に敬意を払うから……。
  他の多くの国ではありえないことだけども……。 アメリカ




■ 夫が妻から小遣いをもらうだって?
  カナダではそれを結婚と呼ぶわけだが……😂😂😂😂 +248 カナダ




■ 私は間違った国に生まれてしまったみたい。 +5 メキシコ




■ お小遣いがもらえるだけ日本の夫たちはマシじゃないか😂 イギリス




■ わたくし、友達を誘って日本に移住することを決意しました😃 イラク




■ カスカベに暮らすミスター・ノハラも4分の3側か😀 +1 インド

5724068.png




■ 結婚ってそういうことじゃないのか???
  俺たちは嫁からビール代をもらうために頑張るのさ😂 +12 イギリス

海外「何て優しい社会なんだ!」 ビールの缶に日本社会の凄さを見出す海外の人々




■ 私としては一緒に管理するべきだと思う。
  そして何にお金を使うのかを一緒に計画するのが理想的。 アメリカ




■ 私の国ではありえない。稼いだお金は全部夫が管理するから。 トルコ




■ 僕と妻も結婚以来48年間そのやり方でやってきたよ。 +1 アメリカ




■ どこの国もそういうものなんだと思ってた。
  少なくともイギリスでは一般的なシステムだから。 +2 イギリス




■ 自分が女性だから言うわけじゃなく、良い制度だと思います! +4 アメリカ




■ 4分の3か。アメリカの男たちは4分の4がそうしてるぞ。 +6 アメリカ




■ だから俺は日本に住もうとは思わんのだよ。 +8 アメリカ




■ 日本における夫婦のあり方は、私たちとそう変わらないんだね。 アメリカ




■ 日本人は何でも正しく物事を行うのね😂😂 +1 イギリス




■ 無職独身の俺。高みの見物を決め込むことを決意。 +5 コロンビア




■ 日本もメディアが伝えるほど女性の立場は悪くないじゃない。 +2 国籍不明




■ こっちとは全然違う……。
  俺たちは嫁に給料を全部渡すけど、お小遣いなんて貰えないんだから😂
  日本人はかなり進んだ考え方をしてるね。 +5 アメリカ




■ 給料を全部渡すってマジか。
  日本人は頭が良い事で有名なのに。 +2 アメリカ




■ 日本が世界一発展した国になった理由はこれね……😂 +32 インド

「日本は自力で復興したんだよ」 ビル・ゲイツが語る『日本が復興した理由』




■ デンマークのほとんどの夫もやっぱり妻に渡してると思う。 デンマーク



   ■ 少なくとも俺の周りは共同管理が多いかもしれん。 デンマーク



■ 私の夫も私に給料を渡してくる。
  家計が悪い状態になった時に私のせいに出来るように。 イタリア




■ ※ご主人へのメッセージ。

  あなたは日本の文化に魅了されてるわけだし、
  私たちも日本みたいにお小遣い制を導入しましょう😂 +2 アメリカ




■ 4分3より絶対もっと多いよ。
  自分は今まさに日本で暮らしてるけど、
  周りの日本人男性は全員奥さんに給料を渡してるもん。 +1 日本在住




■ 夫が小遣いをもらうのは世界的に普通の事だと思ってた。 オーストラリア




■ にわかに日本人男性との結婚願望が頭をもたげてきた。 ケニア

海外「日本人の彼氏が欲しい」 とある日本人留学生が外国人に大人気




■ 私たちは日本人男性と結婚するべきだったのかも……🤣 +1 パキスタン




■ たった今日本に引っ越すことを決意いたしました。 +10 バングラデシュ




■ 頼む、嫁に見つかる前にこの投稿を削除してくれ……。 +7 ルーマニア




■ 一般的な事じゃないかな?
  私は主婦として子供の面倒を見て、家を修繕して、
  車を修理して、光熱費とかの支払いも全部やってる……。
  夫からお金を預かってるけど、無駄遣いをしてるわけじゃない。
  ただ単にお金の管理をしてるだけなのよ……。 +89 アメリカ




■ どこの国でも、家庭では女性の方が強いものなんだな……。 オーストラリア





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2018/11/14 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集 Feb 26, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング