昨日85歳のお誕生日を迎えられた天皇陛下。
来年4月末の譲位を前に、御在位中最後の誕生日を祝おうと、
皇居で行われた一般参賀には8万人以上の人々が駆けつけました。
誕生日に先立ち行われた記者会見で陛下はまず、
災害の多かった今年を振り返り、被災者の方々に触れられました。
その後、象徴天皇の在り方、戦後の日本の歩み、
慰霊や被災地訪問、外国人労働者などについて触れられ、
皇后陛下と国民に対する想いを語られる際には、
感極まり、お言葉を詰まらせる場面が何度もありました。
BBCは陛下のご会見を「感動的な最後の辞」と報道。
関連記事には多くの声が寄せられていましたので、一部をご紹介します。
海外「俺の国にも皇室があれば…」 天皇皇后両陛下のお姿に外国人が感銘
翻訳元
■■■■■■https://www.youtube.com/watch?v=K0ggisufAME■ 陛下、素晴らしいメッセージでした!
+4 カンボジア■ 天皇は国家の平和のために全身全霊で公務に取り組んできた。
譲位後は安らかな日々を送っていただきたい。
+8 イギリス■ BBCの記事を読んで本当に感動しました。
私の外交官としてのキャリアのハイライトの1つは、
天皇陛下と皇后陛下をカナダでお迎えした事です。
約10日間行動を共にさせて頂く栄誉に浴する事が出来たんです。
+5 カナダ■ 俺は今の天皇に大きな敬意を抱いてる。
皇帝という称号に対してではなく、その人柄に。
+9 オーストラリア■ ヘイセイは平和な時代だった。
どんな時代であっても、それが何よりだと思うわ。
+7 アメリカ■ 私たちも日本に続きましょう。
国と国が争う事の怖さを次の世代に語り継いでいかないと。
だけど私たちの国の子供達が耳を傾けるかしら?
何才くらいから教えていけばいいのかも難しい。
+1 オーストラリア■ 日本国と創造的な国民に心からの称賛と敬意を表します。
+26 イラク■ ちなみに日本の皇室は世界最古の王朝なんだよね。
+2 フランス■ 奥様と一緒に安らかで落ち着いた日々を送ってほしい。
一緒にいる時の2人は物凄く可愛らしいよね。
+16 ベルギー■ そう、戦後の日本は戦禍のない完全に平和な国だった。
そして国民の正しいあり方を私に教えてくれた国。
私たちが日本から学んだことはあまりにも多い。
エチオピア海外「まさかこんな繋がりが…」 親日国エチオピアと日本の歴史秘話に驚きの声■ 去年の天皇誕生日に皇居に行ってきました。
本当に素晴らしい体験だった。
素敵なお誕生日になった事を願ってます。
+6 アメリカ■ 陛下、私たちはあなたの事が大好きです。
+5 フランス領ギアナ■ ヘイセイはずっと、平和な時代でしたね。
+24 ジョージア■ 現代にエンペラーが存在する事を知らなかった😵
自分の教養のなさに目眩を起こしそう。
+1 アメリカ■ 天皇陛下は本当に尊敬に値する国家元首だと思います🙂
+23 ベトナム■ 日本で暮らす僕らにとって2019年は、
かなり大きな節目の年になりそうだ。
+3 アイルランド■ 世界的な権威を持つ天皇に、心からの敬意を抱いてる。
+2 アメリカ■ 天皇陛下萬歲! 祝天皇皇后両陛下長寿、皇室弥栄繁盛!
+24 香港■ 天皇陛下の叡智を世界で共有しようじゃないか。
人類は争う事の悲惨さを改めて思い出すべきだ。
ポルトガル■ 中国も明朝の皇帝制度を復活させればいいのに。
北京を訪れる外国人旅行客も増えると思うし。
皇帝は崇禎帝の子孫達の中から選ばれるのが理想だね。
+5 カナダ在住中国「もし日本がなかったら…」 今も元号の伝統を残す日本に中国から感動の声■ 僕にとって日本は世界で最も偉大な国。
+19 香港■ お誕生日おめでとうございます。
長年にわたる全てのご公務に感謝します。
譲位後はどうか静かな日々をお過ごしください🎌
+3 アメリカ■ 私も前に一度誕生日のお祝いに参加してきたよ🇯🇵🇯🇵🎌🇯🇵🇯🇵
アメリカ■ 日本の皇族の人たちってすごくキュートだよね🙂
私は特に皇后様の控えめなお手振りが大好きなんだ🙂
アメリカ■ 次はどういう元号になるんだろう。
また新たに年を数え始めなきゃいけないのは不思議な感じ。
フィリピン■ 現存する世界最古の王朝に幸あれ。
現在の天皇陛下は、125代目の世襲君主に当たるんだ。
+2 国籍不明海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人が感銘■ それぞれの天皇の時代に名前があるのがすごく素敵だと思う。
+2 アメリカ■ 日本。偉大な国の名前である。
+81 ガーナ■ 陛下、あなたは国民のために誠心誠意尽くしてこられました🎎
香港出身■ 天皇陛下、お誕生日おめでとうございます🎌
ヘイセイは近代の日本において、一度も争いがなかった時代。
陛下は常に平和を願い、祈ってこられた。
どうかいつまでも健康でいてください。
日本の皇室のますますの繁栄を願っています。
+99 アメリカ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。