fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「こんな鳥が存在したのか!」 日本を象徴する鳥の美しさが尋常じゃないと話題に

その美しさから、日本で古くから親しまれてきたタンチョウ。
千円札にも描かれ、折り紙といえば鶴が想起され、
縁起物の象徴として日本画などの題材としても数多く用いられるなど、
日本を象徴する鳥の1種というべき存在です
(種小名の「japonensis」とは「日本産」という意味)。

今回ご紹介する写真は、北海道で撮影されたもので、
2羽の鶴が雪の上で求愛の舞を踊る様子が収められています。
この美しい光景が現在海外のネット上で大反響を呼んでおり、
フェイスブック上では2日ほどで1万回以上もシェアされています
(映像でいうと、通常再生数1000万回以上の物で同シェア数)。

関連投稿に寄せられたコメントをまとめましたので、ご覧ください。

海外「日本は島国だから独特なの?」 日本を象徴する1枚の写真が外国人を魅了

16143215_1175784262538123_3035993695454612049_n.jpg




翻訳元(シェアページからも)



■ 日本のタンチョウが舞う姿は本当に美しい……。 +2711 アメリカ




■ よろしい、地球上で最もエレガントな鳥に認定しよう。 +2 ポーランド




■ タンチョウは幸運を表す日本のシンボルの1つなんだよね。 +13 アメリカ




■ 日本の古い言い伝えによると、鶴は1000年生きるようだ。
  その話が本当なら嬉しい限りなんだけど、
  一時は33羽にまで減ってしまったらしい。 +9 ポーランド




■ 今はホッカイドウにかなりの数のタンチョウがいるよ。
  冬には地元の人たちが給餌をしてるんだ。
  タンチョウは現地で物凄く大事にされてる。 アメリカ




■ ホッカイドウのタンチョウは絶滅寸前までいったけど、
  保護を続けた結果1000羽まで回復してるぞ。 +2 ウクライナ




■ WOW!!! バレリーナみたいな鳥さんだね! +4 アメリカ




■ 日本のタンチョウには厳かな美がある! +33 オーストラリア




■ 日本を愛する理由がまた1つ出来てしまった❤️ +3 アメリカ

「今まで以上に日本が好きになった」 BBCが映した日本の姿が外国人を魅了




■ 私は鳥類には詳しいつもりでいたけど、
  世界にはまだまだ私が知らない鳥がいたんだ……。 +6 ノルウェー




■ 実際にホッカイドウで見てきたよ〜。
  本当に信じられないくらい綺麗でとにかく感動した。  国籍不明




■ タンチョウは日本で非常に愛されてる鳥なんだ。
  忠実、幸運、愛、長寿のシンボルだからね。
  個人的にもこの優雅な鳥が大好きだ。 +1 日本在住



   ■ たしか健康を願って1000羽の折り鶴を作るよね? +1 イスラエル



■ タンチョウは世界のツル科の中で2番目に数が少ない。
  小さい頃からダンスが上手なのが特徴ね😉 +2 ハンガリー




■ なんて優雅な鳥なんだろう!
  最高のバレリーナでも肩を並べられるかどうか……。 +2 イタリア




■ まるで日本の美しい絵画のようだ。 +1 カナダ

海外「ジャポニズムの象徴だ」 『日本がゴッホに与えた影響』に外国人が感動




■ もしかして求愛のダンスを踊ってるところなの? +14 カナダ




■ こんなに美しくて優雅な動物を私は他に知らない。 +22 国籍不明




■ タンチョウは日本で最も象徴的な存在だって聞いた……。 +257 フランス



   ■ 本当に綺麗ね。
     日本には乱獲する私たちのようにはならないでほしい。
     どうか保護を続けていってください。 フランス



   ■ ちなみにオカヤマのコウラクエンで見れるよ……。
     でも彼らは檻の中に閉じ込められてるんだ! フランス



■ あの色彩、優雅さ、美しさ……。神は偉大ね。
  こういったタイプの鳥を見たのは初めてかも。 +7 アメリカ




■ ホッカイドウは美しい鳥がたくさんいる、
  長いバードウォッチングの歴史がある地域だ。 +1 アメリカ

海外「絶対日本の領土だと思った」 北海道の動物たちが外国人をメロメロに




■ 「一点の曇りもない美しさ」
  私の中でその象徴はこの鳥になった! +53 ベルギー




■ 地球上にこんな綺麗な鳥が存在したのか!
  優雅って言葉がこんなに相応しい動物は他にいないな。 +4 アメリカ




■ 美しさに圧倒された。
  この写真を友人にシェアしないなんて罪深い事は出来ない。 +19 イギリス




■ 「雪景色のおとぎの国」で舞う鶴たち。本当に美しい。 +16 ドイツ




■ 世界一美しく、才能豊かなバレリーナさん! +5 ルーマニア




■ こういう写真に出会えるからネットは偉大なのである❤️ +26 アメリカ




■ 写真の2羽のタンチョウからは神々しさすら感じられる。 +14 チェコ

海外「神道の儀式に興味が湧いた」 巫女舞を映した映像に外国人から感嘆の声




■ タンチョウは古くから日本の象徴で、
  国の宝だと考えられてたんだよね。
  そして神聖で、平和と長寿のシンボルだと。
  一夫一婦制だから永遠の愛の象徴でもあるようだ。
  一度カップルになったら永遠に添い続けるんだってさ。 +7 ブラジル




■ 彼らは人間を喜ばせようとしているわけではない。
  それなのに美しいと思えるんだから、自然は偉大だ。 +4 カナダ




■ 日本において象徴的な鳥と見なされてるのも理解出来ますね。
  美しい姿を収めた美しい写真に感謝します。 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/01/02 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング