fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本でも通用するはず!」 実写版『シティーハンター』がフランスで大ヒット

発行部数5000万部を超える大人気漫画「シティーハンター」。
そのフランス実写版「ニッキー・ラルソン」が今月6日から現地で公開が始まり、
観客動員数が5日間で51万人を突破するなど、大ヒットとなっています。
大手映画レビューサイトでも、平均評価が5点満点中4.2点と非常に高く、
今後も順調に伸び続けていくことが予想されます。

日本での公開に関する確実な情報は今のところ確認出来ていませんが、
フランス語圏のスイスとベルギーではすでに公開が始まっており、
来月14日からはタイでも公開が始まります。

ポスター公開時における現地での反応はネガティブだったものの、
実際に映画を観たフランスの人々からは、絶賛の声が相次いでいます。
公開後に作品に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

海外「誰か日本を止めろ!」 日本が実写化したハイジに腹筋崩壊する外国人続出

43635737.jpg




翻訳元

https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E



■ 短期間で観客動員数が50万を超えたのも当然だよ。
  そして、ツカサ・ホウジョウの作品を壊すような要素は一切なかった。 +2




■ 今日観てきたけど、マジで面白かった!
  トレーラーを観て期待してなかったから嬉しいサプライズだったわ。 +71




■ 友達と一緒に観てきたんだけど、2人ともほとんどの時間笑ってた。
  それくらい笑えて面白かったんだ!😉 +2




■ 日本の作品をもとにした映画で、こんな楽しめたのはかなり久しぶり。 +90




■ この観客動員数を見てもまだ本当に面白いか疑ってる人へ。
  偏見を捨てると人生がもっと素敵なものになるぞ。
  この映画は退屈な日常に変化を与えてくれる作品だ。 +3




■ この成功はマンガやアニメのファンにとっては嬉しいね。
  監督、おめでとうございます。




■ 見てきたけどかなり良い出来だったぞ。来週もまた観に行ってくる😁 +3




■ 本当に素晴らしい出来だったし面白かった。
  あんなに笑ったのは久しぶりだったもん。
  マンガの原作者がオーケーを出したのも納得って感じ。 
  あれなら原作のファンも絶対にガッカリしないはず!




■ ちなみに一週間で63万人を突破してるよ!




■ 娘が涙を流しながら笑ってたよ。この映画は……傑作だ。 +3

海外「こんな親が欲しかった」 日本を愛し過ぎる娘に対する母の反応に絶賛の声




■ エンタメとして優れてた。
  ペース配分が絶妙だったし笑えるシーンもかなり多い。
  とにかくブラボー! 私としては続編もぜひ観てみたい……😄 +6



   ■ 私も。原作の雰囲気も全く壊してなかったし!!!🤩🤩🤩



■ 一応言っておくと、ストーリーは完全にオリジナルだぞ。 +32




■ 50万人よりもっと入って良いと思うんだけどなぁ。
  新記録が出てもおかしくないんじゃないかって思ってるくらいだし。 +3




■ 作中に出てくるジョークが嫌で仕方がなかった……。
  シナリオ自体は良かっただけにそこが残念。 +1



   ■ ジョークが嫌いなら「シティーハンター」を選ぶべきじゃないだろ。
     それは良いアイデアとは言えんよ。 +6



■ 私なんて涙を流しながら観てたよ。
  次の土曜日にまた観に行ってくる予定。
  今までのフランスのコメディーにはなかった笑いなんだよね。 +3

海外「日本のユーモアが大好きだ」 タモリの発想力が凄いと海外ネットで話題に




■ フィリップ・ラショーは他の3人の脚本家と一緒に作品を書き上げて、
  それがツカサ・ホウジョウによって認められたんだ。
  脚本が却下されてたら、映画化もなかったんだよ。 +763




■ 興行的に成功してるのが答えだ!!!!
  ハッピーな気分になれるから絶対観に行った方がいいぞ……。 +84




■ 日本には「るろうに剣心」が、アメリカには「アリータ(銃夢)」がある
  (俺的に「アリータ」は「銃夢」のOVAの方が好きだが)。
  そしてフランスには「シティハンター」が出来たわけだ🙂 +2




■ たぶんトレーラーの段階で気に入ってた俺は少数派だろうね😅
  本編もかなりクールに仕上がっててホント嬉しい。 +5  




■ フランス映画界がこういう作品をもっとたくさん作れるなら、
  俺は毎週末でも映画館に足を運ぶだろうに……。 +2




■ フィリップ・ラショー、あなたは天才だ。
  スクリーンでマンガの実写化を大成功させるという、
  アメリカ人、いや、日本人にさえ出来ない事をやったんだ。
  監督に心からの敬意を表します! +6



   ■ 成功したマンガの実写化は他にもあるけどね。
    「オール・ユー・ニード・イズ・キル」、
    「るろうに剣心」、「修羅雪姫」、「子連れ狼」……。
    君はもっと多くの映画を観たほうがいいよ。 +5

海外「日本には名作が多過ぎる」 日本映画TOP10ランキングが大反響



■ 世界でも通用すると思う? 例えば日本とかアメリカで。 +3



   ■ この映画は日本でも通用するはず!
     アメリカのことはよく分からない。 +2



   ■ それぞれの国の言語の吹き替え版で上映すればイケると思う。



■ 予告編の時点で結構期待してたんだけど、本編は期待を超える出来だった!
  観に行ってホント良かった。
  来週にでももう一度観に行くつもりでいる。 +69




■ マジで面白かった。この監督の他の映画も観たくなったもんな。 +2




■ 興行的に成功して良かった。
  ぶっちゃけ「DRAGONBALL EVOLUTION」のせいで、
  マンガの実写化はもう終わったと思ってたんだよ。
  これから徐々にマンガの実写版が増えていってほしい。 +2




■ 久しぶりに良質なフランス映画に出会えたことを嬉しく思う😊 +2




■ この大成功した映画を制作した監督を祝福したい。
  さっき観てきたばかりなんだけど、とにかく良かった。
  マンガの実写版でこれほどの出来の物は他に知らない。 +2




■ この映画は正直、傑作とかそういう部類ではないかな。
  でもあの完成度は僕にとって嬉しい驚きだったし、
  極上のエンターテインメントに仕上がってもいた……。
  トレーラーだけ観て批判してる人は、とりあず観てみようか。 +7




■ 間違いなく傑作!
  感動と笑いがアクション作品にうまく織り交ぜてあって、
  この作品を生み出したマンガの原作者にも心からの敬意を抱いたよ。 +8




■ この映画は、フランス映画がまだ終わってないことを示してくれた。
  監督と主演を務めたフィリップ・ラショーに感謝したい。 +22





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/02/17 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング