fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


中国「日本との差を思い知らされた…」 天皇陛下の慎ましいお人柄に中国から感動の声

昨年12月23日に85歳のお誕生日を迎えられたのを機に、
車の運転をやめる意向を示されていた天皇陛下。
宮内庁などによる公式な発表はありませんが、
今年1月の免許有効期限を迎えた際に、失効されたものと思われます。

天皇陛下は、20歳だった1954年(昭和29年)に運転免許を取得。
免許失効までに長らく愛用されていたお車は1991年式のホンダ・インテグラで、
実に30年近く一台の車に乗り続けられていたことになります。

この事を、中国の複数の大手メディアが報道。
天皇陛下の慎ましいお暮らしぶりに現地から驚きと感動の声が殺到しています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃

4634757.jpg




翻訳元



■ 自律心を備えた立派なお方だ。 +689




■ なんて謙虚なんだろうか。
  これだけ慎ましい精神性を持った人が世界にどれくらいいるだろう? +69




■ 政治家や役人は日本の天皇を模範にしてくれ。
  私利私欲を持たず、国民に誠心誠意尽くす!
  中国人民としても、学ぶべき対象であり敬意を抱かざるを得ない人だ! +14




■ モダンな国家。自律心を持った人々。まぁ、尊敬に値するわな。 +58




■ はっきり言って俺は日本が好きじゃない。
  だけど日本人の人間としての質の高さは本当に尊敬してる! +78




■ 日本人の優れた長所を俺たちはもっと学んでいくべきだよな。 +33




■ 日本車は延々と乗ってられるってことか。
  30年間乗り続けた車が廃車にならないなんて凄すぎないか? +31




■ 尊敬に値する人だね。
  ところで、ホンダのエンジンはそんなに質がいいの?
  載せ替えたりしてないとさすがに30年は難しそうじゃない? +76

海外「さすがホンダだぜ!」 水中を難なく走るホンダ製のバイクに外国人が仰天 




■ 個人的には裕仁天皇の方が天皇としては上だったと思うが。 +1



   ■ あんたに何が分かるんだ。今の天皇は著名な生物学者で、
     権威ある学術雑誌に何度も論文が掲載されてる。
     そして中国に対して友好的でもある。
     訪中してくれた史上唯一の天皇なんだから! +60



■ ホンダ車の性能の素晴らしさが分かる話題でもあるね。
  日本車の品質が今よりはるかに悪かったとしたら、
  日本のGDPは大幅に増えてただろうに。 +52




■ テレビで報道を観てると、日本人は天皇をかなり敬愛してるようだけど、
  彼らは本心から天皇を敬愛してるのか気になる。 +5



   ■ 日本社会に大きな変化が起きても138代続いてる(※実際は125代)。
     その事実が何事かを伝えているのでは? +3



■ たしか日本の天皇は政治に関われなくて、戸籍もないんだよね。。。
  天皇は皇室典範を遵守してるって聞いたことがある。 +64




■ ちなみに天皇は本物の科学者でもある! +3009

「まさに日本の象徴だ」 天皇陛下の学者としての側面に外国人から驚きの声が続出




■ 知らなかった情報が色々掲載されてる。これは良記事。 +42




■ 天皇は宇宙第一神であるトヨタやレクサスに乗るべきなのでは? +36




■ でも千代田区の皇居内なら安全に走れると思う。
  ちなみに日本は銀座みたいな最大の繁華街でさえそこまで渋滞してないんだ。
  こっちはみんな運転が荒いし、渋滞が酷い。
  全員が車を買うように奨励されてるから……。 +6




■ 運転手を雇う金銭的余裕すらない皇帝……だと……? +3671




■ 30年落ちの車が車検に通ること自体が驚きなんだが。 +24




■ 皇帝の称号を持っているから皇帝なのではない。
  皇帝の品格を備えているから皇帝なのだよ。 +20




■ 仮に天皇が違反をしたとして、警察に切符を切る勇気があるのかねぇ。 +30

海外「何て礼儀正しいんだ…」 日本の警察の検問に外国人が衝撃




■ お手本にするべき価値がある人生のあり方だ。 +21




■ 正直言って、日本との差を思い知らされたよ。。。 +48




■ このニュース自体よりも、お前らの反応の方が興味深い。 +22




■ 天皇が所有してる車なんだから高級車なのかと思ってた。
  日本の天皇は控えめな人柄なんだなぁ。
  そして、人はそうあるべきだ。 +9




■ 1991年当時、あの車は約120万円だった。
  高級車って言えるような価格じゃないよね。 +25




■ こっちの車なんて数年で壊れるのに、30年だって?!!!
  やっぱ日本はまだまだ学ぶことが多い相手なんだなぁ。 +13

海外「日本車が売れるわけだ…」 維持費の安さで日本車メーカーが上位を独占




■ ホンダにとってはこれ以上ない広告じゃないか。 +7




■ 平成の時代もまもなく終わる。天皇の健康を願ってます! +75




■ 天皇という素晴らしい人格を持った元首の存在が、
  日本人の民度をさらに底上げしているに違いない!👍 +270




■ 俺は日本のことがあまり好きじゃないけど、
  規律の正しさと法律を遵守する姿勢には敬服してる。
  天皇なら色々な特権があっていいはずなんだよ。
  それなのに、天皇は普通であろうと務めている。
  俺はあの人に畏敬の念すら抱いてるよ。
  このような元首を戴ける国は、本当に稀だ。 +145





天皇陛下が車を運転されるのは皇居内だけでしたが、
私有地ではなく国有地であるため、免許が必要となります。
陛下は乗車してから免許証の不携帯に気づき、
一度御所まで取りに戻られた事もあるそうです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/02/18 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング