fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は超大国なのに…」 日本の皇室のあり方にタイ国民から羨望の声が殺到

5月1日に「即位後朝見の儀」に臨まれた天皇陛下。
そこでは、上皇陛下に対する「心からの敬意と感謝」を示されたうえで、
「自己の研鑽に励むとともに、常に国民を思い、国民に寄り添いながら、
 憲法に則り、象徴としての責務を果たす事を誓い、
 国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望いたします」
と、
天皇として初のお言葉を述べられました。

新天皇即位に関するニュースは、ワチラロンコン国王陛下が戴冠され、
新しい時代を迎えているタイでも大きく取り扱われており、
皇太子時代から知られている天皇陛下のお人柄、
そして、日本の皇室の儀式の質実とした雰囲気に称賛の声が殺到していました。

海外「涙がこみ上げてきた」 天皇皇后両陛下の異例の弔問にタイから感動の声

747353575.jpeg




翻訳元(シェアページからも)




■ 日本の儀式はシンプルでいいなぁ。
  費用だって必要最低限に抑えられてそうだし。 +111
  



■ 日本人なら誰が天皇になったのか知ってるわけだからね。
  三日三晩パレードをする必要なんてないんだよ。 +12




■ 日本の皇族方は、いつも国民のことを考えていらっしゃる。 +64




■ 贅を尽くすことはせず、時間もかけない。
  自分の中で日本人に対する敬意は高まるばかりだ。
  そして、素晴らしい象徴を戴いている彼らは本当に恵まれてると思う。 +20




■ 天皇には政治的な権力は一切ない……。
  それでも日本の皇室の威信は、全世界に達している……。 +20




■ 新しい天皇陛下は「国民に寄り添う」とずっと言い続けてるんだ。
  その約束は、必ず守られるだろうと確信してるよ。 +26




■ 日本みたいな豊かな国が重要な儀式を控え目に行う。
  そういう国に対して敬意が芽生えないはずがないさ。 +22




■ 日本万歳。
  日本人は本当に幸せだなぁって思う。
  皇族方が国民に寄り添ってくれてるんだもん。 
  私も新しい天皇陛下のことが大好き。 +10




■ 「憲法にのっとり、象徴としての責務を果たす」
  天皇陛下のこの言葉が一番印象的だった。 +18




■ 日本の天皇は憲法に書かれていることを守る。
  "我が家"の人は、国家よりも大きな存在だが。 +12




■ 僕らと日本では歴史が違う。王室のあり方も違う。
  批判や比較をする前に、歴史を勉強しよう。 +6




■ 菊の王朝の皇后陛下は本当に素敵ね。
  品格があって、エレガントで、気高い……。 +28




■ 日本の儀式はシンプルだが、信じられないくらいに荘厳だ。 +13




■ 日本の皇室は世界の王室の模範。天皇陛下万歳。 +26



   ■ 自分も心から「天皇陛下万歳」と叫ぶことができる。 +2



■ あれだけ発展してる国が物事をシンプルに進めてるっていう事実が好きだ。
  それでもエレガントで荘厳で素晴らしい式典だけど。 +60




■ 「自己の研鑽に励むとともに、常に国民を思い、国民に寄り添いながら、
   憲法にのっとり、象徴としての責務を果たすことを誓う」

  日本人じゃないのに、陛下のお言葉に心が温かくなった。 +7




■ 日本人は本当に恵まれてるなぁ。率直にそう感じてしまった。 +81




■ 新しい天皇陛下は気品がありますね。
  これまでの経験がそういったオーラを纏わせているんだと思います。
  そして国民もそのことを理解し、即位を祝福している。 +247




■ 実際にこの前日本に行ってきたけど、すごく新鮮な気持ちになった。
  ありとあらゆる面で、頂点に達してるの。 +15




■ 日本は超大国であるにも関わらず、国家元首はあんなにも慎ましい。
  ちなみに菊の王朝の歴史は2000年以上あるんだよ。 +2212

 (※上のコメントは、タイ有数の実業家の方によるもの)

「ついに眠れる超大国が目覚めた」 護衛艦『いずも』の空母化に世界から歓迎の声



   ■ 個人的に、日本の全ての皇族の方々に敬意を抱いてます。 +12



■ 皇室のシンプルかつ荘厳な儀式は、過去数千年にわたって続けられてきた。
  日本は色々な面で模範となる国だよ。
  日本で生を受けた人たちは、なんてラッキーなんだ。 +4




■ 菊の王朝は世界一長いだけじゃなくて、世界一ピースフルでもあるよ。
  126代も連綿と続いてきたのだから。 +8




■ 僕らも日本人くらいシンプルに物事を行えないんだろうか。
  なんだか情けなくなってきちゃったよ。 +3




■ 次は日本に日本人として生まれたい。
  輪廻転生が本当にあるならね。 +9

「来世は日本に生まれたい」 日本の高校に通うドイツ人留学生の1日に羨望の声




■ 本物の大国は虚飾する必要がないのだよ。 +22




■ 高度に発展した先進国は、こういう面でもやはり違う。 +9




■ 日本の皇室は本当に国民に寄り添ってるのが伝わってくる。尊敬します。 +3




■ 日本の皇室に対して、心の底からの敬意を抱いてる。
  偉大な国家元首を戴く事が出来る日本人は本当に幸せな国民だよ。
  天皇として国家のために尽くし、国民と共に歩み、政治に干渉しない。
  ……それは当然、「天皇陛下万歳」って叫びたくなるよね。 +14





「日本人は本当に恵まれてる」という内容のコメントが非常に目立ちました。
なお、王宮周辺には、3日間で約15万人の人出が見込まれているそうです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/05/06 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング