fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本あるあるだねw」 日本の『全角』と『半角』という概念に外国人が困惑

パソコンの文字入力の際に使い分けられる全角文字と半角文字。
オンラインショッピングなどで個人情報を入力する際、
特に住所の番地や電話番号の数字に関しては、
半角で入力する場合と全角で入力する場合とがあります。
自動で補正されない入力フォームが多いことから、
全角半角の混在によりエラーになった経験を持つ方は少なくないはずです。

全角半角の使い分けは日本在住の外国人にとってはかなりハードルが高いようで、
主に日本在住の外国人向けに記事を配信している風刺サイトが、
「全角から半角、あるいは半角から全角への訂正が求められることで、
 年間約700億円の経済的損失が発生している」

という内容の記事を掲載したところ、大きな反響を呼んでいます。

もちろん風刺ネタで事実ではないのですが、多くの外国人にとっては、
風刺とは思えないくらいの「あるあるネタ」だったようでした。

海外「その発想はなかった!」 国際機関が伝える日本人独自の概念に外国人が感銘

426537357.jpg




翻訳元

(※日本在住の方も、出身国を優先して記載しています)



■ これは風刺じゃなくてマジだよ。
  本当に日本の経済に悪影響を与えてると思う! +5 😆+4 ベトナム




■  「入力された内容に誤りがあります」。毎度おなじみの文面だわ。 日本在住




■ 全部入力した後に「全角しか使えません」とかって表示されると、
  毎回地獄に落とされたような気分になる。 国籍不明




■ これは俺の人生を象徴する物語といっても過言じゃない。 +2 アルゼンチン




■ あとは、英文を日本語入力で書いてる事に途中で気付いた時ね。
  あれもかなりショックなんだよ。 +4 アメリカ



   ■ あなたのことが前に記事にされてたよ。 😆+1 フランス

   35487959.png



■ 入力フォームでファーストネームの後にスペースを入れられないのも辛い。
  世界にはファーストネームが1つじゃない人間もいるんだ。 日本在住




■ 私だけの問題じゃなかったのね。
  今まで何度自分の名前を入力し直したか分からないw +1 オーストラリア




■ まぁ日本で暮らす外国人にとって共通の問題だよなぁ。 メキシコ




■ 全部入力した後にエラーになると愕然とするよな!! +2 アメリカ




■ I LOVE WRITING IN FULL WIDTH、
  ESPECIALLY MY NAME!!🙄
  (※全角入力大好き。特に名前を入力する時は最高)  😆+14 +5 国籍不明

海外「もう日本語入力は不可欠だ」 日本の一般的な顔文字が斬新すぎると話題に




■ 大抵の場合は全角入力なんだけどね。
  だけど時々半角入力を要求してたという罠がある。 インドネシア




■ 半角入力はこの世界で最も忌むべき存在かも分からん。 ルーマニア




■ 申し込みするときに毎回ムキーってなってるます。 +3 ベトナム




■ 日本に引っ越すならミドルネームはなくした方がいいぞ。
  頭を悩ますタネになるから……。しかも一生モノの。 +1 アメリカ




■ 「 入力された内容に誤りがあります」ってメッセージが表示されると、
  物事を考える気力をなくす。マジで。 +8 イギリス




■ 日本のネットで一番イライラが積もるのがまさにこれ。 +5 アメリカ




■ きゃつは俺を苛立たせるプロだ!
  前にローマ字でもヒラガナ・カタカナでもダメで諦めたわ。
  全角半角の区別がつかない時があるんだよ。 アメリカ

「日本語は本当に特殊だ」 日本語に3種類の文字がある理由に外国人から驚きの声




■ 基本的にミドルネームも入力出来ない。
  申し込みフォームとの対面は毎回悪夢だよ。 +1 日本在住




■ 私は前にカンジじゃないとエラーになっちゃう事態に遭遇した。
  外国人の名前をカンジ表記するって難易度高すぎ。 +28 😆+10 アメリカ



   ■ カトリーナさんなら「化鳥井名」で決定だな。 +2 アメリカ



   ■ いや、それだとヒラガナの名前を持つ日本人はどうするの?
     ちょっと意味が分からない。 +1 国籍不明



   ■ そういう時は全角で入力すればエラーにならないよ。
     WILLIAM みたいに。 +2 フランス



      ■ 今度は文字制限に引っかかっちゃうんですけどね。 フィリピン



■ 前に自分の名前を漢字で書かなきゃいけない時があったんだけど、
  私の中国名は簡体字だから日本の漢字とは違うんだよね。
  だからこれかなっていう漢字を予測して入力した事がある。 +1 アメリカ

中国「中国語の7割は日本製だぞ」 今も漢字を使う日本に否定的な報道に怒りの声




■ これは日本あるあるだねw
  ネットで申し込みをするときは毎回エラー地獄。 +1 フィリピン




■ もっと最悪なのが、ハイフン付きの名前を受け付けてくれないこと。
  ネット上の申し込みフォームはスペースがダメだから。
  僕にとっては本当に悪夢なんだよ。 +10 カナダ




■ 「お前は何度同じ過ちを繰り返すんだ」と自分を叱咤する日々さ。 アメリカ




■ 前にネットバンクのアカウントがロックされたんだけど、
  それも全角半角問題が理由の1つだったよ。 +1 アメリカ




■ うん、エラーになるとかなり頭に来る!
  パソコンでエラーになった時はスマホに切り替えてるよ。
  スマホだと全角半角の問題は一切ないから。 オーストラリア




■ 入力フォームは理解してるのさ。
  アルファベットは全角の方が美しいということを。 +3 オーストラリア

海外「涙が止まらない…」 外国人が語る日本人特有の美意識が世界を感動の渦に




■ 残念ながら、私も何度もエラーを経験してる。
  今ではネットでピザを頼むことは諦めてる……。 カナダ




■ この記事を書いた記者にスタンディングオベーション。 アルゼンチン




■ わたし前に一度、求められてる入力形式に自動的に変換される、
  魔法のような入力フォームに出会ったことあるよ。
  これからはそれがスタンダードになっていくだろうね。 +12 ドイツ




■ 全角半角に苦しんでるのは私だけじゃなかった。
  私は孤独じゃなかったのよ……。
  勇気付けられる記事をどうもありがとう。 +1 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/05/13 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング