fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「本当に驚異的な国民だ」 なぜ島国の日本が世界的な大国になれたのだろうか?

経済規模において、半世紀以上世界の3位以内をキープし続けている日本。
石油や天然ガスなどの資源が限られている国でありながら、
世界的な大国に上り詰めた理由は様々あるかと思いますが、
今回取り上げた翻訳元(スペイン語圏)では、
「しょうがない」や「義理と人情」などの日本独自の感覚が、
島国の日本が発展を遂げた一因として挙げられています。

記事には、より具体的な意見が外国人から寄せられていました。
その一部をご紹介しますのでごらんください。

「日本が列強になった理由だ!」 マクリ大統領の回想がアルゼンチンで大反響

547735746.jpg




翻訳元



■ 鍵は規律と敬意。
  まぁそれも結局は全部知性の問題だと私は思ってるけど。 +3 コロンビア




■ 規律とか秩序正しさとか色々あるけど、
  民族としての誇りがないと国は発展しないでしょ。
  日本人は自分の国が大好きだもん。 +1 メキシコ




■ 誠実、礼儀正しい、優しい、完璧主義者、前向き!!!!
  日本が大国になった理由はそういう国民性だと思う。
  あと自分たちの文化を守って来たから! +3 米在住




■ 規律と教育。
  日本を今のような偉大な国へと押し上げた要素は、
  この2つ以外はちょっと思いつかない。 +5 アルゼンチン




■ 度重なる災害にも、戦争による荒廃にも日本人は負けず、前に進む。
  超絶と言っていいくらいに勤勉で、
  その上親切心を持った稀有な人たちだと思う。 +4 ペルー




■ 私も日本の文化に大きな敬意を持ってる。
  だけど完璧な国なんてどこにもないよ。 コスタリカ




■ 実際に日本を見たときに、秩序と清潔さと美しさに感動した。
  他の惑星に降り立ったような気分になったもん。
  尊敬の念を抱かずにはいられなかった。
  Arigatou gozaimasu! 🙏 +3 米在住




■ 日本には未来展望と、その展望を実現させるための規律があった。
  そして教育。国の発展には絶対に欠かせないものだ。 +4 コロンビア




■ 結局は国民が勤勉で、努力家で、高い教養を持ってるから。
  変な見栄を張ったりもしないしね。
  私も日本人のようになれればと思ってる。 +4 アルゼンチン




■ 日本人は民度が異次元だし。
  そして俺が日本に敬意を払ってる理由もそこ。 +2 ボリビア




■ 日本とスイスは国民性が似てる。
  スイスもやっぱり小さな国だけど発展してるよね。 スペイン




■ 国民一人一人に責任感があるのが理由でしょ
  だから日本は超大国として君臨出来てるんだよ。バンザイ。 ボリビア




■ 向上心があったからかな。
  あと教育とかマナーを大事にしたこと。
  小さな島国が世界の模範になった理由はそのあたり。 +10 メキシコ




■ 団結力、高い民度、思いやり、寛大さ……。
  日本人は世界的に見てかなり特殊だと思う。 国籍不明




■ 「ヤマトダマシイ」を理解すれば日本人を理解できるぞ🙂 チリ




■ でも実は日本の国土ってそこまで小さくないんだよ。
  イギリス、ドイツ、ポルトガルより大きいから。 +1 メキシコ




■ 何世紀にもわたって外国の文化を少しずつ、上手く取り入れて来たから。
  150年前は西洋の文化を取り入れたね。 +2 国籍不明

中国「日本人って凄いわ」 明治維新のドキュメンタリーに中国人が感銘




■ 日本人の秩序正しく誠実な国民性を見れば、
  大国になったのも何ら不思議じゃないと思うけど。 +7 ペルー




■ 日本は資源も何もないのに、そんな国が大国になった。
  本当に魔法のような話だよ。 日本在住




■ 日本には「人」という最高の資源があるわけで。 +8 メキシコ




■ 日本は他の国とは一線を画したジョーカーみたいな国だよね。
  学ぶに値する対象だよ。世界的な大国な訳だし。 エクアドル




■ でも日本は島国じゃなくて群島国家なのでは? +1 アルゼンチン




■ 日本は色々な矛盾を孕んだ国で、理解するのが難しい😅
  とは言え、私はそういう部分が好きなんだけどね。 +2 メキシコ




■ 「精神力の強さ」以上の理由はないように思う。
  日本人はどんなに追い込まれても必ずまた立ち上がるだろ?
  日本語には「七転び八起き」って諺があるんだ。
  日本の発展には欠かせない要素だと思う。 +6 アルゼンチン




■ 自分たちのルーツだけは絶対に忘れなかったおかげ。 メキシコ




■ 礼儀正しいことにも弊害があるけどね。
  サービス残業とか上司からのお酒を断れなかったりとか。 +1 スペイン




■ 日本は自分たちの力だけで大国に上り詰めた。
  だから日本には特別な敬意を抱いてる!!! +4 メキシコ




■ 努力と忍耐の美しさを理解してる。
  その事が世界でも突出した文化を作り上げたのよ。 +11 コロンビア




■ 天災の多さとか資源がほとんどないこととか、
  そういう悪条件が逆に力になったんじゃないかね。 スペイン




■ あの地震の時に日本人は全世界からの敬意を勝ち取ったよね。
  他の国の国民とは違うということを示したんだ。 +3 チリ

海外「日本人は強い!!」 被災地からの『ありがとう』に外国人が感動の涙




■ 日本に石油があったら、一体どんな国になってたんだろうか。 ペルー




■ 国民が頑張ってきた。それ以外に理由なんてあるの? +1 ペルー




■ 人間が完璧になることはこれから先もないだろう。
  それでも日本の文化は、より良い生き方の模範を、
  他の世界の人間に示してくれている。 +10 アルゼンチン




■ 日本が大国になったのは国民の教養が物凄く高いからかな。
  本当に驚異的な国民だと思う。
  まぁ日本に限らず、やっぱ重要なのは人だよ、人。 アルゼンチン





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/07/18 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング