fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は完全に別世界だ!」 たった1枚の写真に日本の凄さを見出すイタリアの人々

犯罪率の相対的な低さなどから、世界で最も安全な国の1つとされる日本。
私立小学校などに子供達が1人で交通機関に乗って通学出来る稀有な国であり、
その光景に驚き、写真を収める外国人観光客は少なくありません。

今回ご紹介する写真も、日本の電車内で衝撃を受けた外国人が撮影した1枚で、
黄色のランドセルカバーがあるので小学校1年生でしょうか、
小さな男の子が行儀よく、1人だけで乗車している様子が写されています。

幼い子供達が親の同伴なしに登下校する光景は、外国人からすれば、
日本の治安の良さを何よりも雄弁に物語っているのかもしれません。
驚きと羨望の声が殺到していましたので、その一部をご紹介します。

「日本は現代のローマ帝国だ」 日本のふとした日常の光景にイタリアから驚きの声

65317941_661633770915416_7118915525844926464_n.jpg




翻訳元



■ 私も日本で同じような光景を目撃したよ。
  その時は思わずカメラをバッグから取り出したね。 +2




■ そうそう、子供たちが普通に1人で街中を歩いてるの!❤️
  私が見た中には写真よりもさらに小さい子もいた……😊 +3




■ これは「文明社会」の分かりやすい例だな。 +2




■ こっちでは毎日のように小学生のいじめの問題がニュースになってる。
  私達も子供達がもっと安心して暮らしていける社会を作っていかないと。
  小学生が1人で電車に乗れるなんて、夢のようじゃない? +14




■ これは俺が日本で驚いた光景の1つだ……。
  マクドナルドには夜の11時に1人で勉強してる若い子もいたぞ。 +2




■ 私も日本で親の同伴なしに電車に乗ってる子供たちを沢山見た。
  世界で最も安全な国って言っても過言じゃないよ。




■ 新婚旅行で夫と日本に来てます。
  これまでにトウキョウ、ハコネ、キョウトを回って、
  これからコウベ、ヒロシマ、フクオカ、オキナワに行く予定。
  この国の美しさと国民の優しさは、本当に特別❤️ +9 英在住




■ こっちだったら行政の人たちが集まって子供を囲んでるでしょ……。
  日本は他の世界にあるって思う事にします❤️ +15




■ 子供を社会の一員にさせるための日本の教育は神レベルだ。 +3




■ お前ら、床がありえないくらい綺麗な事に気づいたか? +3

 98698.png




■ 実際凄いと思うよ。
  でもな、日本にはカチョエペペ*はないだろ……!! +2

 (*ローマのパスタ料理。カチョはチーズを、ぺぺは胡椒を意味する)

海外「日本よ、なぜなんだ!」 日本のナポリタンの存在に荒ぶるイタリア人が続出




■ イタリアだと学校まで50メートル離れてる場合は、
  親が同伴しないといけないようになってるからねぇ。




■ ちなみにスイスも同じように子供が1人で移動出来るよ。




■ 日本最高。欧米は日本をモデルにして欲しい。
  でも残念ながらユートピアはあくまでもユートピアで、
  目指す対象にはならないんだよ。 +6




■ (※「写真の何がそんなに特別なの?」という日本出身の方の意見に対し)

  こちらでは子供を1人で電車に乗せられないんだ。
  そんな危ないことは絶体に出来ない……。 +2




■ ずっと昔にはイタリアにも制服があったんだ。
  不幸な事に今では全てが変わってしまった。 +4




■ ドイツでも子供たちは1人かグループで通学してる。
  素晴らしい教育方針だと思う。
  安全で社会に敬意があるからこそ可能なんだけどね。 +9




■ 日本と日本人は本当に並外れてる。
  私はあの国の規律、親切さ、清潔さ、礼儀正しさが大好き。
  そして何よりも、戦争と原爆から復興した事に敬意を払ってる。
  戦争に敗けたのに、より強い、より影響力がある国になったでしょ? +25




■ こっちのママたちは車で学校の中まで送り届けるからな。
  日本とは本当に歴然とした差がある。 +33



   ■ しかも車から降りたら荷物を持ってあげるんだ。
     子供たちが疲れないようにって。 +3



■ 41歳児の俺もこの前1人で歯医者に行ってきたぜ。
  自慢する気はさらさらないがね😎😀 😆+42 +31



   ■ あんたヒーローだよ。俺はいまだにママが必要だ。 😆+2



■ 日本人には高い社会意識と周囲の環境&他者への敬意があるし、
  まず文化もこっちのものとは全然違うよね……。
  正直、文明度において日本ははるか先にいると思う。
  100メートルしか離れてない学校に子供たちを通わせるのにも、
  親が同伴しないといけないって、悲しすぎる。 +43




■ 数時間前に日本から戻って来たばかりなのに、もう戻りたい……。
  マジで全然違う世界が待ってるぞ❤️




■ あの子の服装を見てこれを思い出したわ。 +4

 65173457_10215066580037480_3378180357433065472_o.jpg




■ 私は2017年に2週間トウキョウを旅行した。
  まず言いたいのは、本当に綺麗だったってこと!
  街には忙しそうにしてる人も多かったけど、
  私たちの国よりも笑顔の人が多かった印象。
  あと社会のどんな場面にも敬意があった。 +4 スイス在住




■ 車内の清潔さにも同じくらいショックを受けたんだが😱 +7




■ 別世界のような治安の良さだね。
  だけど昔はイタリアでも可能だったんだ。
  僕の場合、時にはペットの犬と一緒に通学してたよ。 +23




■ スイスでは通学のために子供が電車を使うことはないけど、
  教育のコンセプトは日本とまったく同じ。
  安全な国では、子供に独立心を教える事ができる。 +1 スイス出身




■ 日本は完全に別世界だ!😍😍
  また向こうに戻りたくなった……。
  あの国での経験は本当に忘れがたいんだ。 +6




■ 結局、日本は子供だけでも危険はないってことだよね。 +1

海外「日本以外じゃ絶対無理だ!」 外国人の子供達が大人なしで旅できる国、日本



   ■ 危険がないって言うか、正確には少ない。
     危険が全くない国なんて世界には存在しない。



■ 新婚旅行で日本に行った時に、さらに小さな女のが1人で通学してた……。
  まず頭に浮かんだのは「母国じゃありえない」って言葉だった。
  しかも周囲の人たちは誰もその子の存在を気にしてない。
  女の子も物すごく静かに電車に乗ってたよ。 +3




■ こういうのは日本人からすれば普通の事なんだろうけど、
  俺たちからすればSF映画の世界だよな。 +2




■ 日本みたいな理想的な社会が世界にはいくつか存在すると言う事実。
  国民に高い教養と社会意識があって、
  安全で、先進的で、科学技術が発展していて……etc
  彼らは俺たちの数光年先にいるんだよ。 +5





日米欧クラスの先進国になれば、大雑把な言い方ですがどこも一長一短で、
それぞれの国がそれぞれの国から学ぶべき点があるはずです。
ただやはり、治安の良さこそ何よりも価値があるものだと個人的には思います。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/07/15 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング