fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「これが日本人なんだ!」 日本の野球少年が決勝敗北後に取った行動に称賛の嵐

先月に10日間の日程で開催された第73回リトルリーグ世界選手権大会で、
日本代表として出場していた東京の「調布リトル」が、
国際グループ(※米国組は別)で決勝戦に進出したものの、
4-5で惜しくもキュラソーに敗れました(その後3決でハワイに勝利し3位に)。
残念な結果に終わってしまったものの、その後に起きた感動的な一幕が、
現在大きな話題になっています。

試合に敗れ、悔し涙を流す日本の選手たちが、
勝利後の写真撮影を行うキュラソー選手たちに歩み寄ると、
撮影が終わるのを待ち、その後強く抱き合いながら健闘を讃え合いました。
この様子を登録者数が1400万人を超えるスポーツメディアが取り上げたため、
アメリカ国内を中心に大きな反響を呼ぶことに。

コメント欄には、日本人の国民性を称賛する声など、
非常にポジティブな声が相次いで寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

台湾「震災から何年も経つのに…」 今も台湾への恩を忘れない被災地の子供達

335757.png




翻訳元



■ 日本の選手たちは素晴らしかった。
  試合に負けたのに、自分たちから勝者に歩み寄っていくなんて。




■ 日本の少年たちのスポーツマンシップは見事だ。
  プロの選手達も彼らから学ぶべきじゃないだろうか。 +18




■ 日本のアスリートたちは最高の礼儀を備えてるんだ。
  それはどんなスポーツでも、どんな年代でも変わらないんだよ。




■ 素晴らしい少年たちだね〜。
  彼らを育て上げたコーチや両親もまた素晴らしい。 +11




■ 日本人にとってはごくごく当たり前のことなんだろうな。




■ 日本よ、君たちは最高だ❤️❤️❤️ 少年たち、よくやったぞ。




■ こういうシーンを見ると涙が出てくる!
  平和というのは彼らのような姿勢から生まれるものなんだ。 +2




■ いつも通り日本人が素晴らしいスポーツマンシップを示したね。 +42




■ 日本の少年の振る舞いは一流だ!!
  涙を流してる姿は心が痛むけど、それも試合の一面だから仕方がない。




■ こっちの大人たちは日本の少年たちから、
  礼儀についてレッスンを受けるべきだと思うんだ。 +2




■ あの年齢でこれだけの礼儀を備えてるのは凄いね!
  まだ少年ながら、彼らの精神性は敬意に値する。




■ 日本人を愛さずにはいられない。彼らの規律は尋常じゃない! +3

「何で混乱が起きないんだ!」 常に秩序を保つ日本人の姿に海外から賞賛の嵐




■ 少年たちを後ろから見守る監督たちがまたいいね。 +2

 373573.png




■ だけどキュラソーのピッチャーは何度も危険な球を投げてたのに、
  一度も日本の選手に謝ろうとしていなかった。
  それでもなお日本の選手たちは、礼儀正しく祝福したんだ。



   ■ あとでコーチのほうから謝罪があったと思うけど。



   ■ あの子たちは11歳か12歳だぞ。
     まだそこまで気が回る年齢じゃないだろ。



■ 世界にはまだこういうスポーツマンシップが残ってたのか。
  そのことを知れて良かったよ。 +2




■ 日本がどういう国なのかを如実に示してる映像だ……。




■ あの年であの振る舞いが出来るのは凄いわ。
  今の俺の国の子供達は礼儀を教えられずに育ってるもんなぁ。




■ 礼儀正しい、きちんと躾けられた子供は見ていて気持ちがいいね。
  こっちの一部の少年野球チームとは違うよ。 +2

「これが日本の凄さだよ」 ふとした日常の光景に日本の凄さを見出す海外の人々




■ 試合自体本当に素晴らしいものだったけど、
  日本人のスポーツマンシップがさらなる輝きを見せた!!! +1




■ これが日本人なんだよ!🇯🇵
  彼らはいつだって最高のスポーツマンシップを見せるんだ。 +6




■ 来年は日本代表を応援することに決めた!!!!




■ 日本人はいつだって世界トップクラスの振る舞いをする! +3




■ えっ、日本が負けたの?
  リトルリーグ世界選手権で日本が世界一決定戦にいないなんて、
  俺が覚えてる限りかなり珍しいことだぞ。 +1




■ いい試合だった。
  そしていつも俺が日本を称賛してる理由がこの映像の中にはある✌ +2

「これが日本人との差か…」 ザッケローニ監督が語る日本人の特殊性が話題に




■ 「選手である前に人間たれ」という点がちゃんと教育されてるんだろう。




■ いつも通り日本人が一流の振る舞いを見せてくれた! +4




■ 日本人は試合に負けても勝っても変わらないよね。
  どんな時だって礼儀正しく振る舞うんだ。
  彼らは最高のスポーツマンシップを持ってるよ。 +2




■ スポーツの試合は、すべからくこうあるべきだと思う。 +321




■ 日本の子供達は小さい頃から立派な人格を形成していくんだ 👌🏾 +3




■ 彼らを見習わなきゃいけない大人は沢山いるよなぁ。
  いずれにせよ、この大会の真のチャンピオンは日本だ🏆🏆 +2




■ 今回だけじゃなくて、日本人は常にこう。
  世界中の人間が彼らの姿や振る舞いから学ぶ必要がある。

海外「美しい国だなぁ」 日本の一般の人々の振る舞いの美しさに外国人が感動




■ 息子にも日本の少年たちのように礼儀正しくなってほしい。
  そしてそんな姿を見たら、きっと俺は泣く。




■ 10年後のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。
  そこで彼らは再び相見えることになるだろう。




■ あの少年たちのことが大好きだ。
  世界中の国が彼らのように分かち合う事が出来ればいいのに!! +2




■ スポーツの全てが凝縮された瞬間だね。
  大人たちも日本の少年たちから学ぼうじゃないか。
  少年たち、本当によくやった! +4





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/09/02 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング