fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「どこで日本と差がついたんだ!」 駅の光景に日本社会の先進性を見出すイタリアの人々

1日3千人以上が利用する駅の95パーセントが、
駅の入り口から各ホームまで段差のない経路が最低1本あるなど、
世界的に見て駅のバリアフリー化がかなり進んでいる日本。
今も各駅でさらなる改善のため様々な整備が進められているわけですが、
今回ご紹介する動画に登場する、JR東日本のJDエスカルもその1つです。

JDエスカルは車椅子のまま乗り込み、階段の昇り降りが出来る昇降機で、
既存の階段にレールを取り付けるだけであるため壁面改造をする必要がなく、
エレベーターの設置が困難な場合にも比較的容易にバリアフリー化が可能。
また、普段レールは手すりがわりにも利用出来ます。

この映像は、イタリアの車椅子利用者のコミュニティでも紹介されており、
多くの方が、そこに日本社会の先進性を見出していました。

「日本は現代のローマ帝国だ」 日本のふとした日常の光景にイタリアから驚きの声

3573768.png




翻訳元




■ ……日本では全ての人が平等に暮らせるように努力されている。 +3




■ 技術的にも構造的にも超一級だね。
  俺の国はいまだに中世にいるような気がしてしまう。 +16




■ 俺たちは明らかに日本より50年は遅れてるよな。 +2




■ 実際に日本はバリアフリーの面で世界の模範になってるからね。 +2




■ なんて美しい光景なんだ。
  ローマは「日本」を導入するべきじゃないだろうか? +11




■ こっちにはちゃんと機能しているスロープは少ないし、
  助けてくれる人を探すのも一苦労。
  そして駅員に頼もうとすると面倒臭い人間だと思われる。 +2




■ 正直私たちが日本の文明度・近代性に追いつくには、
  あと500年は必要になるんじゃないかな。 +1




■ イタリアには駐車場にある車椅子専用のスペースや、
  バリアフリーのスロープの前に車を停める人間が多すぎる……。




■ 日本で暮らす障がい者の人たちの暮らしぶりが想像出来るわね。
  こっちにはバスの乗り降りを補助する機能すらない!! +1

「なんて寛容な社会なんだ」とある日本のバス運転士の姿に海外から感動の声




■ 先進国の模範的な姿を日本は示してくれている!! +3




■ これはローマで撮影された写真。
  エスカレーターもエレベーターも壊れてるから……。
  恥ずかしすぎるよね。 +2

3563573573.jpg



   ■ 涙が出ました……。
     ただでさえご苦労の多い日常でしょうに、
     行政の対応のせいで益々大変な思いを強いられるなんて。 +2



■ 日本は私にとって夢のような国……。
  その日本の数光年後ろにいるというのがこっちの現状! +3




■ 日本人とドイツ人は全ての面でベストだな。




■ 日本には最上級の文明社会があるな!!! +2




■ この国が失ってる文化を映し出してると思う。
  私たちは権力者の批判しかしない。
  だけどまず動くべきは自分たちなんだよ。
  道沿いに花を飾っても次の日にはなくなってたり、
  道端に捨てられてたりすることが少なくない。
  国民がまず変わっていかなくちゃ国は変わらないよ。 +3

「やっぱ日本って凄いよ」 日本の日常を写した1枚の写真にイタリア人が衝撃




■ 皆さんさようなら、私は日本に旅立ちます。 +17




■ 今トウキョウで暮らしてるからこれは本当だって保証出来る。
  結構頻繁に利用してる人を見るよ😘 +4




■ 高度な社会がある国家ならではの光景だなぁ……。




■ 日本はただただ素晴らしい国❤️
  ……私たちと同じ惑星にあるなんて信じられない……。 +1




■ 障がい者に対する日本の支援は素晴らしいですね。 +28 ギリシャNGO




■ 日本の良いところって、ほぼ全員に仕事がある事だよな。
  それぞれにちゃんとタスクがあって、それぞれが真面目に取り組む。
  だから社会が上手く機能してるんだよ。 +32

「日本は島国だからね」 伊紙『なぜ日本社会は常に安定しているのだろうか』




■ 先進国は体の不自由な人たちのためにこういった装置を作る。
  そして公務員や公共性のある企業の社員は社会に尽くす。
  俺たちとはその辺りの意識が違うんだなぁ。 +2




■ こっちに設置したとしてもどうせ「故障中」が続くだけ😖😡 +4




■ 日本では全ての人に手が差し伸べられている。
  なんて文明度の高い、優しい社会なんだろう❤️




■ 日本人の民度は「超絶」といって良いくらい素晴らしい。
  そしてそれはどんな時だって変わらない。 +3




■ どこで日本とこんなに差がついてしまったんだ!!!! +5




■ 世界は1つ。
  だが間違いなく日本はより進んだ他の文明に属している。 +9




■ もはやSFの世界だな……。
  社会的な観点から見てもヒューマニティーの観点から見ても、
  この光景は本当に美しいと思う……。 +2




■ 私たちが国として日本から学べることは、本当に沢山あるね。 +18





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/09/26 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
海外「日本に永遠の感謝を!」 最も募金額が多い国は日本だったとトルコ外相が公表し話題に Mar 01, 2023
海外「日本人は何者なんだ…」 カナダ人YouTuberが日本人の仕事の速さに驚愕 Feb 27, 2023
海外「すでに日本は圧倒している」 ハリウッドに迫る日本のソフトパワーを豪公共放送が特集 Feb 26, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング