野球の国際大会プレミア12は7日、台湾の台中市などで1次ラウンドが行われ、
B組の日本は台湾に8ー1で勝利し、3戦全勝で同組を1位通過しました。
1次リーグの全日程が終了し、2次リーグに進出する6チームが出そろい、
日本は11日の初戦で豪州と対戦することが決定しています。
日台戦に関して、現在台湾で大きな話題になっているのが、
観戦に来ていた日本人男性が掲げていたメッセージ。
「2011 3.11 感謝台湾 私達は台湾が示してくれた友情を忘れません」と、
東日本大震災発生時に多額の支援を送ってくれた台湾に対して、
感謝の気持ちが表明されています。
この件を台湾最大手の新聞社などが取り上げており、
記事には、8年経った今も感謝を忘れない日本に対して、
台湾の人々から驚きと感動の声が殺到しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「まさか皇后陛下が…」 台湾への感謝を口にされた皇后陛下に感激の声が殺到
翻訳元
■■■■■ 台日友好🇹🇼🇯🇵
日本人は今も311の義援金のことを忘れていない。
+212■ こんなの泣くに決まってるじゃん😭
+77■ こういう光景を見るたび、ものすごく感動してる!
さすが私が一番愛する国、日本❤️❤️
+3■ これはシェアせざるを得ない!!! 日本がさらに大好きになった。
+12■ もし台湾がどこかの国と統一する事になるのなら、
それは言うまでもなく日本だ。
そうなれば台湾の選手は直接日本のプロ野球チームに入団して、
日本の選手達のように高給を得ることが出来るようになるし、
高校生も甲子園に参加することが可能になる。
素晴らしいことばかりじゃないか! 日本と1つになろう。
+737■ 1度の支援。8年の感謝……。
+586■ 台湾と日本の友情関係には歴史的背景がある。
もちろん、それ以外にも人的要因とか色々あるけどね!
+9■ 別に全ての外国と無理に仲良くやる必要はなくて、
人間性のある国民とだけ仲良くやっていけばいいと思うんだ。
+1■ 「好循環」とはまさにこの事ですね。
+41■ 感動した!
「自分達は忘れていない」という想いを表すことこそ、
本当の感謝の示し方なのかもしれないと感じたよ。
+20■ 日本に行く台湾人も、台湾人の高い民度を示す行動をしてほしい。
恥になるような振る舞いは絶対にやめよう。
+124台湾「本当に尊敬すべき民族だ…」 日本人の民度が一目で分かる写真に反響■ これだもん、俺たち台湾人が親日なのも当然なんだよ!
+8■ 日本の友人達には感動させられてばかり。
こういう情報がシェアされるのはいいことだね。
+67■ 台湾人は日本人の振る舞いと寛容さをもっと学ぶ必要があると思う。
+5■ 心の底から感動したよ。涙が出てきちゃったもん。
ヒューマニズムってこういうことだよな。
+10■ 感謝の気持ちを抱き続ける国民。
台湾人よ、模範となる人たちがすぐ近くにいるぞ。
+8■ 台湾と日本は1つの家族。
+67■ 日本人の旅行先のトップが台湾になればいいのになぁ。
そうなれば感謝の気持ちの表明よりさらに嬉しいかも。
+58■ 義援金を送ったのはたった一度だけなのに、どうして……?😭
+13 ■ 断言しよう。日本人は10年後も同じように感謝してくれてるぞ。
■ お互いの市民の自主的な行動によって、
台日の友情は永遠を運命付けられているのだよ。
+10■ 台湾人と日本人はいつだってお互いを思いやっている。
+84■ もう試合の勝ち負けとかどうでもよくなるな。
台湾も日本も両方頑張れ! マジで感動した!
+3 ■ 日本のテレビ局は「チャイニーズタイペイ」じゃなくて、
ちゃんと「台湾」って表記してくれてたよ。
+101 
■ ありがとう日本。
野球が台湾に定着したのも日本のおかげです。
+535台湾「日台の深い繋がりが分かる」 元日本人教師の手紙が台湾の教え子に届く■ こういう話を聞くたびに、日本が隣国で本当に良かったと思う!
+7■ これは泣けるね……。
日本との友情だけはいつまでも続いてほしいと切に思う。
+7■ 日本はいつまで感謝してくれるつもりなんだろ😂
なんかここまでくると申し訳なくなってくるわ。
+20■ 本当に、真心は人の心を打つね。
+3■ 台日友好。日本は本当に素敵な国だ。
人の心を温めてくれるのはいつだって人なんだ。
+358■ 今でも感謝してくれてるなんて超感動した!
+15 ■ 台湾と日本は掛け替えのない家族ですね。
+2■ この前日本を旅行してる時に電車の中で会ったおじさんは、
僕たちが台湾から来たってことを知ると、
手を握りながら義援金に対する感謝を口にしてくれた。
その時は僕らみんな、本当に温かい気持ちになったよ。
+34「改めて日本の凄さが分かった」 日本で大地震に遭遇した外国人の体験談が話題に■ 台湾と日本の関係性は素晴らしい状態にあるから、
日本にいる時に誇りを持って「台湾人です」って言うことが出来る!
僕の妻は日本人なんだけど、お義父さんは酔っ払うと必ず、
台湾から日本に送られた義援金の話をしてくるんだ😆
お義母さんも義理の息子が台湾人で喜んでくれてるよ😆
+277■ 日本人は完全に俺の想像を超えていた……。
今でも感謝の気持ちを忘れてないなんて!
+14■ 台湾と日本の関係が良好なのって結局、分かり合えるからなんだよ。
+3■ 台湾と日本みたいな国際的な友情関係ってかなり稀だよね。
日本の皆さん、いつも台湾をサポートしてくれてありがとう。
台湾と日本の良好な関係が、どうかいつまでも続きますように。
+60
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。