fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「こんなの感動するって…」 大統領を迎える日本の心配りにエルサルバドルから感動の声が殺到

今月28日から12月1日までの日程で現在来日されている、
エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領および同令夫人
(ブケレ大統領は9月、国連での自撮りで世界的に話題になった)
滞在中は安倍総理との対談や夕食会への出席が予定されており、
基本的には日本との友好関係を一段と深める為の訪日になっています。

ブケレ大統領の来日に合わせて、霞ヶ関近辺の大通りには、
エルサルバドルの国旗が掲揚されているのですが、
その事に気がついたブケレ大統領はその光景を動画撮影し、
ご自身のフェイスブックやツイッターなどに投稿。
特にFBには3000近いコメントが寄せられるなど大反響を呼んでおり、
現地の各メディアもこの件を取り上げています。

日本の細やかな心配りに現地からは感動の声が殺到。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本が列強になった理由だ!」 マクリ大統領の回想がアルゼンチンで大反響

7685857.png




翻訳元



■ 私たちの国旗に敬意が払われている🇸🇻❤️ +43




■ エルサルバドルが日本を必要としている側なのにもかかわらず、
  日本は礼儀正しく僕らの大統領をもてなしてくれた。
  ああして歓迎されている雰囲気を作ってくれたんだ。 +5




■ 俺たちは地図上ではちっぽけな国だ。
  だけど日本のような大国でこの国の国旗がはためいている。
  そのことを率直に喜ぼうじゃないか。 +65




■ これは大統領もめちゃくちゃ嬉しかっただろうなぁ。
  おめでとうございます。そしてありがとう日本。 +3




■ 感激した〜!!
  外国人がエルサルバドルに抱く印象と言えば、
  ポジティブな要素はあまりなかった。
  その事を私はずっと恥ずかしく思ってたの。
  でも歓迎してくれる国もあってすごく嬉しい。 +50




■ 日本人はなんだろう、ちょっと素敵すぎやしないか? +12




■ エルサルバドル人としての誇りに漲っております。 +7




■ おめでとうエルサルバドルのみんな。
  これは神からのギフトのようなものだ。 +2




■ 大統領は僕らの代表。
  その彼がこれだけの敬意を払われていることを嬉しく思う。 +3




■ よく知られている通り、日本人は高い教養を持つ人たちだ。
  こういったおもてなしもその表れだろう。 +2




■ 「ゲストに対する敬意」ってこういう事なんだと私は思います。 +4




■ めちゃくちゃ誇らしい! おめでとう大統領。
  素敵な歓迎をしてくれた日本もありがとう! +3




■ WOW ありがたい。
  先進国からこういう待遇を受けるなんて凄いことだよ。 +13




■ 私達の大統領に敬意を払っていただきありがとうございます。 +23




■ WOW 世界の大国で翻る母国の国旗は格別ですね🙏👇👌🇸🇻❤️ +11




■ こんなの感動するって……。日本は特別な価値観を持った国だ。 +3




■ 日本はいつだってエルサルバドルに手を差し伸べてくれた。
  俺たちは国としても国民としても日本に感謝するべきだ。 +7




■ Konnichiwa 🥰
  美しくきめ細やかな歓迎ですね🇯🇵 🇸🇻
  Arigatō Nihon 🇯🇵❤️! +35

「日本の歓迎はいつも凄い」 レディー・ガガ 着物をプレゼントされ感激の涙




■ 国旗が掲揚されてるのを見てテンションが上がる大統領🤣
  きっとこんな感じだったんだろうな。 +94

 353573.png



   ■ もちろん見てないけどありありと想像出来るw +8



■ おかげ様でいい朝になりました!
  美しいおもてなしですね。
  "日本 に ど う も あ り が と う ご ざ い ま し た"(""内原文ママ) +47




■ たぶんエルサルバドルの位置を知ってる人は世界にそう多くない思う。
  それくらい小さな国だけど日本はこんなに美しい歓迎をしてくれた。
  彼らは大国だろうと小国だろうと国で区別しないんだ! +6




■ 豊かな文化を持つ国はやはりこういうところで違う。 +11




■ なんて美しい歓迎の仕方なんだろう。
  大統領も心から感動しただろうね。 +5




■ 日本は原爆を投下された世界で唯一の国だ。
  それでも団結心と勤勉さで世界有数の大国に上り詰めた。
  日本だって国土は小さいのに凄いよね。 +25  

海外「こんな国に勝てる訳ない」 戦後も今も変わらない日本人の勤勉さが話題に




■ 私2ヶ月前に日本を旅行してきたばかりなんだけど、
  トウキョウに私たちの国旗が掲揚される日が来るとは思いもしなかった。
  ああやって大統領に威厳を与えてくれてるんだよ。 +100




■ いつかエルサルバドルが「アメリカ大陸の日本」になる日を夢見てる。
  それを口にすると多くの人が「君は本気か?」って言うけど、
  俺は大きな夢を見てるだけなんだ😎🇸🇻🧢 +23



   ■ 俺もその夢を共有するぞ!
     夢を叶える意志なくして夢が叶うはずがない。 +8



■ 大統領には日本を模範とした国づくりをして欲しい。
  国民はすごく親切で、思いやりがあって、街は清潔に保たれてる。
  お互いが敬意を払えるような社会にして欲しいんだ。 +6




■ ここまでしてくれるなんて感動。本当に素敵な光景だね。
  日本人はいつも高い文化と倫理感を示してくれる。 +3




■ 先進国の日本が敬意を持って大統領を迎えてくれたという事実。
  それこそ本物の国の誇りじゃないか✊ +3




■ 世界の模範とも言える国からこんな歓迎を受けたんだ。
  悪い気がしないはずがない。
  僕らが日本に対して抱く愛情と敬意がより強まったよ。 +159

海外「日本は世界の模範となる国」 大地震直後の東京の様子に外国人感銘



   ■ 断言しよう。日本こそ至高であると! +11



■ これは嬉しいなぁ。
  日本のような大国と良い関係を築けてることも嬉しい。 +46




■ 個人的に驚きはない。日本には特別な文化があるから。
  敬意と規律に満ちた、羨望の念を抱かせる文化が。 +16




■ WOW すごく嬉しいニュース。
  祖国と日本に神のご加護がありますように🇸🇻 🇯🇵
  サルバドランとしての誇りを抱かせてくれたことに対して、
  日本の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました❤️ +24





「日本という大国or先進国によって大統領が鄭重なもてなしを受けた」
という事に対する感動の声が非常に多くみられました。
これだけ純粋に喜んでいただけると、こちらも嬉しくなりますね。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/11/29 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング