fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本だけは敵に回すな!」 自衛隊が行ったイベントの光景が外国人を爆笑の渦に

施設公開、駐屯地祭、航空ショー、艦艇公開など、
各地の基地で様々なイベントを行っている自衛隊。
鹿児島県鹿屋市にある海上自衛隊鹿屋航空基地でも、
平成6年からエアーメモリアルというイベントが催されており、
P-3Cの編隊上空通過や陸海空の自衛隊の航空機の地上展示などが、
基地と地元地域の協調関係の更なる醸成を目的に行われています。

今回ご紹介する映像は、今年のエアーメモリアルの様子を収めたもので、
P-3Cと護衛艦「あとらす」が"敵国"の潜水艦の脅威から日本を守る、
という内容のデモンストレーションが行われています。

先日海外の海軍専門サイトがこの動画を転載したところ、
その可愛らしくほのぼのとした光景に、外国人が大ウケ。
様々な声が寄せられていましたので、ごらんください。

海外「自由な国だなぁ」 お茶目過ぎる海上保安官達の姿に外国人衝撃

11212.png




翻訳元
下の動画はオリジナル動画

https://www.youtube.com/watch?v=LJykUVeko3M



■ 我々の同盟国はユーモアに満ち溢れているぞ🤣⚓ +29 アメリカ




■ 何なのこの可愛すぎる光景は😂 +4 イギリス




■ 戦いさえ可愛い物に昇華させる特殊能力を持つ地球上で唯一の民族。
  ……それが日本人なんだよ。 +17 シンガポール




■ あんなので攻めて来られたら戦意喪失待ったなし。 😆+32 ベトナム




■ 冗談抜きであの潜水艦型のバイク欲しいんだが。 +10 アメリカ




■ でもこれは悪いデモンストレーションじゃないよ。
  実際の動きにかなり近いから。
  敵の潜水艦をどうやって見つけて破壊するのか観客は理解出来たはずだ。
  まぁ、腹がよじれそうなくらい面白いけど🙂 +5 元米海兵




■ 子供にも防衛の大切さを教える事ができる、
  素晴らしい手段だと俺は思ったよ。 +6 アメリカ




■ 俺は一体何を見せられてるんだ、って最初は思ったけど、
  意外にも役に立つデモンストレーションだった!😂 +2 カナダ




■ 俺たちが日本人に対して抱ける感情は愛だけだ。 +11 スウェーデン




■ これを海軍がやってるとか面白すぎんだろ。
  最初「風雲たけし城」の映像かと思ったぞ。 +50 ドイツ

7353573535.jpg




■ OMG こういう軍隊と国民の関係性は素晴らしいな。 +7 イギリス

「日本人は誇りに思うべき」 自衛隊の迅速な震災対応に海外からも称賛の声




■ そんなことより、彼らは同盟国の兵士たちだ。
  大変な仕事に仕えてくれている事に感謝しよう!!! +2 アメリカ




■ こんなイベントがまかり通るのは日本だけだろ😆 +73 スウェーデン




■ あの空間には可愛さしかない!
  俺もあのマシンに乗って街に繰り出したいぞ! +5 イギリス




■ なーる、その手があったか。
  俺の国の予算でもあれなら何とかやっていけるな。 +27 オーストラリア




■ 常識を超えた発想で世界を驚かせる事にかけて、
  日本はここ40年間王座を守り続けてるよな。 +2 南アフリカ




■ アメリカの基地にも来てこのデモをやって欲しい。 +4 アメリカ




■ 正直俺は悲しい。
  あの、あの帝国海軍がだぞ?
  今ではここまで戦力が落ちてしまったんだ……。 +1 アメリカ



   ■ 個人的にはすごく日本的な光景だと感じたよ。
     たぶん日本人はあの光景を変だとは思ってない。 +2 アメリカ



■ このアイデアが誰かの口から飛び出した時に、
  なぜに反対意見が出なかったのよw 😆+3 アメリカ




■ 自分は以前AN/SQQ-89の操作を担ってたんだが、
  実際に潜水艦を見つける時と全く同じ動きをしてるよ。 +8 アメリカ




■ あんな可愛らしい兵器ばかりなら平和なのになぁ。 +2 香港




■ 俺の国の政府にもこの映像を観て欲しいね。
  今よりもっと防衛費が抑えられるかもしれない😉😄 デンマーク




■ と言うか普通にバイクの運転の技術が高くて驚いた。
  あの人たちはMPか警察なんじゃないか。 アメリカ




■ 日本はバイクの万能っぷりを俺達に気づかせてくれたね!w + 台湾




■ 律儀にプロペラまでつけんでいいw +6 アメリカ

 5464574511.png




■ 日本の海軍はユーモアのセンスがあるな。
  同時に分かりやすくプロセスを見せてくれてもいる。 +232 ポーランド




■ いいか、日本だけは敵に回すなよ!
  あんな可愛い物体に攻撃出来る筈ないんだから🤣😉 +4 スウェーデン




■ 日本人は何をするにも俺たちの想像を軽々と超えてくる……。 +2 チリ




■ 素晴らしい。
  ブルーインパルスも前に同じようなことをやってたよ。
  ちなみにハセガワのプラモデルはオススメ。 +1 カナダ

海外「最高のパイロット達だ」 航空自衛隊ブルーインパルスに外国人感銘




■ 日本は軍隊のデモンストレーションでさえ超可愛い。 +389 タイ




■ これは日本人の怖さでもある。
  彼らは誰にでも理解しやすいように、
  物事をシンプルにするのが凄く得意なんだ。 +3  タイ




■ なぜ日本が世界でもっと素晴らしい国なのか。
  その理由がこの映像に全て詰まっている!w +4 スウェーデン





やはり一番の反応は「笑い」と「ほっこり」だったのですが、
(元)米軍所属の方々からの、「動きが忠実に再現されている」
といったニュアンスの意見を5つほど見かけました。
プロペラと言い、細部までこだわるのは日本人らしいですね。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2019/12/01 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング