fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本にいると安心感が違う」 なぜ日本を選ぶ外国人が急増しているのだろうか?

出入国在留管理庁によると、令和元年6月末時点の在留外国人数は、
282万9416人で前年末から3.6パーセント増えており、過去最多を更新。
2012年末以降は7年連続で増加を続けているそうです。

仕事、留学、研修、文化活動、家族滞在など様々な理由があるわけですが、
今回の翻訳元では「なぜ日本で暮らす外国人が増えているのだろう」、
という疑問が主に日本在住中の外国人読者に投げかけられています。

多くの方が、社会の安全性や平和的な雰囲気など、
日本の住みやすい環境が理由だと考えているようでした。

「母国よりも居心地がいい」 日本で暮らした事で生まれ変わった外国人が続出

2674575763.jpg




翻訳元(シェアページからも)



■ 俺としてはより良い暮らしが出来るからだな……。
  母国にいた時よりも体験できる事とか、
  新しい発見みたいなものが多いし……。 +1 アメリカ




■ 1. 文化が好き 2. 日本人は礼儀正しい 3. 料理が美味しい。
  4. 気候が自分にとってはすごくちょうど良い。 +4 シンガポール




■ 自分の中では「平和な島だから」って言うのが一番。 +2 ハンガリー




■ 短期的には、日本が素晴らしい国だから。
  長期的には、家族や仕事などが理由になるはず。 +19 アメリカ




■ 日本ではかなり効率的な暮らしが出来たり、
  日本にいるとレベルアップした気になれたりするから。 国籍不明




■ 効率的な公共交通機関、多くの美しい公園、
  美味しい食事、進んだ技術、伝統……。
  社会にまとまりがある点も大好き。 +40 国籍不明




□ 最高の食事と都市空間、そして高度な社会がある国。
  住みたくなるのも当然だろ? +3 アメリカ



   ■ 日本には四季がある事を忘れてれるぞ! +1 イギリス



      □ 実はアメリカの北東部にも四季はあるんだ。
        だけど料理だけはどうにもならない! +1

「日本は『四季の国』だよ」 日本という国を一言で表すとしたら何だろう?



■ 自分は日本に移住したいと思ってる。
  日本の興味深い文化の歴史や人的な交流に惹かれてるんだ。
  こっちでは数十年前に失われてしまったものだから。
  日本で暮らした経験は過去に数年あるだけだけど、
  すごく快適な生活が送れたんだ! +1 イギリス




■ 個人的には旅行で来る事をお勧めする。
  日本は常に明るい日差しが降り注いでいるわけでも、
  空に虹がかかってるわけでもないぞ。 マレーシア



   ■ 同意せざるを得ない。
     私は日本での暮らしが好きだけどね。
     それでも旅行の方が楽しめるはず。 マレーシア



□ 日本は自分が見てきた中で最も先進的な国だった。 +5 イタリア



   ■ それは皮肉で言ってるんだよね? 国籍不明



      □ まったく皮肉なんかじゃないが? 他にどこかある?
        日本より発展した国があるなら言ってみてくれ。 +1



■ 人がマナーのある振る舞いをしてる。
  俺の国じゃそんなのは夢みたいなものなんだよ。
  というわけで、俺は日本が大好きだ。 +1 イギリス

海外「美しい国だなぁ」 日本の一般の人々の振る舞いの美しさに外国人が感動




■ やっぱり平和なのは大きいよなぁ。
  あと日本人は礼儀正しい人が多いのも良い。 +3 アメリカ




■ 日本の方が給料が圧倒的に良いから。
  母国では夢でしかあり得ないような額の給料をもらえてる。
  しかもトウキョウでさえ地元よりも生活費が安い!
  ちなみにとある統計によると俺の出身地は、
  世界で二番目に物価が高いとされてる。 +6 バンクーバー出身



   ■ 私もまったく同じような感じです。 カリフォルニア出身



■ 安全性を考えてのことだろうね。
  窃盗の被害に怯えなくて良いのは良いよ。
  この国にいると安心感が違うね。 +3 国籍不明




■ 平和で、天皇陛下をはじめとして素敵な人が多くて、清潔で、
  料理が美味しくて、僕にとっては全てが完璧な国。 +3 フィリピン

「日本は山ですら完璧なのか…」 日本にそびえる美しすぎる山に外国人が衝撃




■ こんなに安全な国はないからなぁ。
  日本は平和な雰囲気が本当に素晴らしい。
  良い人が多いし、新鮮な食べ物が口に出来るし、気候も不満はない。
  Kami-samaからのギフトだね。地上の楽園だよ。 +5 日本在住



   ■ 世界の安全な国ランキングでは9位らしい。
     かなり長い期間日本で暮らしてる僕からしても、
     日本は平和で、本当に素敵な人が多くて、
     料理は素晴らしくて、過ごしやすい
    (日本は地域によって寒暖の差が激しいが)。
     公平に言えば、世界の多くの国と比べた時に、
     相対的に「天国」だと言える国だね。 カナダ



■ 日本を離れると日本の全てが恋しくなるんだよなぁ。 国籍不明




■ 医療面が最高。
  こっちでMRI検査を受けようものなら、
  保険を使ったって590ドル(約6万5000円)はかかる……。
  日本なら同じ検査が60ドル(約6600円)だからね。 +1 アメリカ




■ 日本はなんて言うか、お節介な人がいないのが良いんだよ。
  すごく礼儀正しくて優しい人が多いし、
  何より人のことに介入して来ない。
  今は日本の小さな村に住んでるんだけど、
  本当に綺麗で静かで穏やかな所なんだ。
  家族を養えるだけの収入もあるしね。 +12 ニュージーランド

海外「まさか日本に恋するとは…」 日本の田舎を旅する映像が外国人を魅了




■ 私としては日本は世界一偉大な国だと思ってます。
  色々と素晴らしい面が本当に多い! +9 モルドバ




■ 綺麗な都市、礼儀正しい国民、驚きが詰まった田舎、美味しい料理。
  僕の子供達もきっと日本で過ごす事になるだろう。 +12 ギリシャ




■ 俺は自分自信を探すために日本に来る必要があった。
  日本に来て人生が変わったよ。
  日本が俺の人生を救ってくれたと言っても過言じゃない。 +18 イギリス




■ やっぱり、「安全性」は何ものにも代え難いよ。 +2 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2020/03/23 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング