fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人は恵まれすぎだw」 世界的チェーン店でも日本だけサービスが別格だと話題に

タカラトミーのTOMYブランドより販売されている「トミカ」。
「子ども達に国産車のミニカーを届ける」
というコンセプトのもと1970年に生まれた玩具で、
今では7歳以下の男の子の86.5%が所有しているそうです。

そんなトミカがマクドナルドのハッピーセットに登場。
「マツダ CX-5 パトロールカー」、「トヨタ GR スープラ」、
「日産GT-R NISMO GT500アースグランナーバージョン」など、
海外でも人気のある車種のミニカーが500円のセットに付いてきます。

この件が海外誌で紹介されると、わずか半日程で1600を超えるコメントが。
マクドナルドは世界中にあり、サービスの違いがはっきり分かる事から、
日本への羨望の声や自国への嘆きの声が殺到しています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

「日本車が売れるわけだ…」 維持費の安さで日本車メーカーが上位を独占

736463546435.jpeg




翻訳元(シェアページからも)



■ 何で日本って国は常に俺らよりクールなの!?
  俺にとってあそこは約束の地だ。
  今すぐ旅立てる財力があればこんな所にいないのに。 +5 アメリカ




■ 本気で私は日本に移住するべきなのかもしれない。 +11 アメリカ




■ アメリカにある店舗と同じ企業だとは思えない。
  きっと他の面でも色々と負けてるんでしょうね。 +3 アメリカ




■ 俺たちはいつも日本の背中しか見てない気がする。 +2 フランス




■ 子供用? 「ハッピーセットください!」?
  何ら恥じることなく口に出来るが? +20 アルゼンチン




■ 日本で暮らしてる人は幸運を噛みしめて欲しい。 +9 アメリカ




■ 俺の母国よ、もうちょい頑張れや。 +2 ニュージーランド




■ 嗚呼っ、最高にクールな物は常に日本に集まるな。
  マジで日本に向けて国を出たい。 +3  プエルトリコ




■ こっちのマックがこんな大盤振る舞いをするとは思えん。 エジプト




■ これはスープラじゃなくてBMWだろ!😡 +4 😆+3 アメリカ

 (※新型トヨタ・スープラとBMW・Z4は同じ工場で混流生産され、
   主要なハードウェアが共通している兄弟車)




■ 家の前に日本の国旗を掲げてもいいかな? +4 アメリカ

海外「日本の国旗を誇りに思う」 カンボジア紙幣に描かれた日の丸が話題に




■ 日本は深いよな。
  あの国の深淵を覗くなんて不可能だ。 +5 アメリカ




■ これは人類史上最高の宣伝の1つだろうね😄 +6 ノルウェー




■ 俺の国の店舗でも実施して欲しい。
  昔はこっちのおまけも質が良かったんだけどなぁ。 +6 アメリカ




■ 日本みたいにクールな国になる。
  俺達にもそんな日がいつか来るのかい???😟 +10 メキシコ




■ ハハハ、日本だけでしか買えないなんて悲しいよな。
  この国はこういうクールな物とは無縁だ。 😢+1 カナダ




■ こういった小さな要素が俺を更なる親日家にさせる。 +3 インド




■ イギリスでは今、マクドナルドを食べる事すら出来ない。
  なのに日本ではスープラのオモチャさえもらえるだって? +6 イギリス




■ 何で僕の国には日本みたいな事が出来ないの?🙄 +1 スイス




■ 金銭的に唯一俺が所有出来るスープラがこれだ😅 +5 アメリカ




■ 俺たちが子供の頃にもこんなクールなセットがあればなぁ。
  訳の分からない人形とかばかりだったもん。 +1 スウェーデン




■ 俺の心の琴線に触れるクールな物は、
  大抵の場合日本から来るんだが、どうなってるんだ? +4 ロシア




■ 車文化が高度に発展した国ならではだね!🇯🇵 +4 ルーマニア

「俺達は日本に完敗してる」 なぜ世界は日本車を超えられないのだろうか?




■ 何で日本人はどんな物でもさらに上手くやるんだろう。 +2 イギリス




■ 日本人は常に物事を正しく行う人たちなので。 +2 イギリス




■ 俺の国のマクドも日本の会社に運営して欲しい!😂 +2 マレーシア




■ まったく、日本人は恵まれすぎだろ!w +9 アメリカ




■ 日本は本当にクールな国だね🥰
  ハンバーガーに興味なくてもこれは行っちゃうよね😉 +2  ドイツ




■ どうして俺たちにはこういうセンスがないのかねぇ。 +2 ドイツ




■ 日本は物の売り方を本当によく分かってるわ。 +4 イギリス

「俺の国にも輸出してくれ!」 日本の軽自動車のCMが外国人を爆笑の渦に




■ 「ハッピー」の名にふさわしいじゃないか。
  頼むから俺の国も日本と同じ水準になってくれ。 +6 フィリピン




■ 本来なら今頃俺は日本にいるはずなのに……。
  むしろこんな記事に出会わなきゃ良かった。 +4 オランダ




■ この企画の何が素晴らしいって、
  俺みたいにいい年をした大人が、
  堂々とハッピーセットが頼めるようになる事だろ🕺 +8 南アフリカ




■ このセットは子供には嬉しくないだろうな。
  ほぼ間違いなく親に奪われるに決まってる😂 +21 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2020/04/30 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング