春から初夏にかけて各地で見られるようになり、
メディアでも度々取り上げられるカルガモ親子のお引っ越し。
そもそもなぜカルガモは引っ越しをするのかと言うと、
まずカルガモは春の繁殖期に産卵をすると、
天敵に見つからないよう巣を水辺付近の草むらなどに作ります。
卵から孵った雛たちには当然餌が必要ですが、カルガモの親は超スパルタ。
雛たちは自力で餌を見つけて食べなくてはいけないため、
餌の確保に適した場所に移動する必要があるそうです。
さて今回ご紹介する映像は、ツイッタユーザー、
nagomu nozaki(
@hDuT2qgLlmVoOk2)さんが投稿されたもので、
バスも通る、通行量が多いであろう道路を歩くカルガモ一家を、
1人の警察官が優しく誘導する姿が収められています。
何も日本だけで見られる光景という訳ではないはずですが、
多くの外国人には、非常に日本的な様子に見えたようでした。
翻訳元
■■ ■ 日本の警察官の人たちは本当に素敵だ😍
+12 日本在住■ 警察官がこんな事までやるなんてビックリした。
+3 国籍不明■ 実際に日本の警察はかなり優しいよ。
地元に戻ると警察のレベルの落差にむせび泣く。
+2 カンボジア■ ちょうど優しい警察官が親子の近くにいてよかったなぁ。
道路なんて歩いてたら何が起きるか分からないし。
+2 アイルランド■ 日本人の振る舞いを僕らも謙虚に学んでいくべきだ。
+1 イタリア■ 日本の警察官は本当にクールで羨ましい。
+8 南アフリカ■ 日本の警察は動物の命まで守ってくれるのか。
本当に特別な国だね👉 ❇️ 🇯🇵
+5 国籍不明■ 私も日本にいた時に同じような光景を見たよ😂
+2 フィリピン■ オーマイガーッ! なんて可愛らしい光景なんだ!
+2 アメリカ■ 警察官として街のために出来る限りの事をやろうとしてるんだね。
日本の警察の意識の高さに敬意を。
+5 マレーシア■ Sugoine😎😎😎😎
+14 アメリカ ■ 俺の国の警察は絶対にあんな善意は示さない。
インドネシア■ 何なのこの可愛すぎる光景はー!
+2 オランダ■ 日本みたいに高度な社会がある国では、
こんな事が大きなトラブルなんだね😘🦆🦆
ポーランド■ 日本の物凄く平和な雰囲気が大好きだ。
見てると気持ちが良くなるんだよね。
+3 インドネシア「日本は本当に特殊な国だ」 日本社会の平和的な雰囲気に外国人から羨望の声■ 警察官「お前たち家族を何としても守ってやる!」
+4 カナダ■ Nihon no Omarisan sekai ni ichi ban des
イラン■ ああやって警察が守ってくれるんだもん。
日本のカルガモは安心して出歩く事が出来るよねw
イタリア■ ちょっと待って。
向こうの警察って本当にあんな仕事までやるの?
インドネシア■ 日本の警察は最高だー!😍
+39 ハワイ■ 一方その頃日本では……
警察が動物を轢かず、それどころか救っていた。
+2 イスラエル「どうして日本の動物だけ…」 日本に生息するスズメ達が可愛すぎると話題に■ 世界よ、これが日本という国なのだよ。
+3 パキスタン■ これも1つの「Only in Japan」ですな。
+2 アメリカ■ 本来はきっと任務の範囲内じゃないよね……。
あなたは素晴らしい、Mr Policeman in Japan
+5 シンガポール■ 日本の警察はなんて素敵なんだろうか😍
+25 カナダ■ 文明国家ではこんな光景が見られるらしい……😍
+3 イタリア ■ 日本の警察は全体的に優しくて寛大だよ。
コウバンにいる地域密着型の警察官は特に。
イタリア ■ 日本は犯罪が少ないのも影響してると思う。
だからこういう「仕事」にも手が回るんだよ。
イタリア「日本は島国だから…」 『警察が暇なくらい安全な日本』に海外から羨望の声■ 日本人の意識の高さよ。
俺たちも100年以内には彼らに追いつくかね。
+10 クロアチア■ 俺は警察なんて全員大嫌いだ。
※ただし日本の警察は除く。
+2 フィリピン■ 日本人は動物でも、その大小に問わず、
全ての生き物を大切にする人たちだからね🙏🙏🙏
+13 タイ■ この警察官みたいに優しくて素敵な人が、
世界にもっと増えていく事を願っています。
+9 メキシコ
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。