2004年11月に公開された長編アニメーション映画「ハウルの動く城」。
宮崎駿監督にとって9作目となる長編アニメーションで、
「魔女の宅急便」以来、15年振りとなる他者原作の作品でもありました。
公開2日目で観客動員数110万人、興行収入14億8000万円と、
日本映画として当時の歴代最高のオープニングとなり、
2004年と2005年の興行成績第1位を記録しています。
この映画の主人公、ハウルの声を木村拓哉さんが務めたのですが、
現在海外のネット上で、ハウルと木村さんの写真を並べた投稿が、
様々な媒体で拡散されるなど、非常に大きな話題を呼んでいます。
注目されているのは、若かりし頃の木村さんの美しさ。
ハウルを担当された頃よりも前の写真だと思われますが、
まるで実写版ハウルのようだとして、絶賛されています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
海外「イケメンばかり!」 日本の男性芸能人の画像集が外国人女性を魅了
翻訳元
■■■■(シェアページからも)
■ これは恋に落ちざるを得ない❤️❤️
+223 国籍不明■ ハウルの声優さんの顔、初めて見た。
この美しさ、彼は本当に人間なの?
+4 カンボジア■ 彼、ハウルの実写版って感じじゃない?
フランス語版、英語版、日本語版の3つを観たけど、
全部当たりな珍しい作品だったなぁ。
+13 フランス■ 日本人の綺麗な男性は特別に綺麗だと思う。
+4 国籍不明■ ハウルにそっくりでビックリした😍😍😍
+14 アメリカ■ オーマイガーッ。
彼の声を聞くためにまたハウルを観返します😍
+4 マレーシア■ この人は世界が見落としていた宝石。
+68 国籍不明 
■ むしろハウルよりも声優さんの方が美しい。
+14 フランス■ 私は英語版はダメだったなぁ。
やっぱり日本語版のハウルがいい。
私がクリスチャン・ベール(※英語版を担当)以上に、
タクヤサンが好きだからかもしれないけどw
+3 アメリカ■ お父さん、お母さんへ。
今までお世話になりました。私、結婚します。
+14 ポーランド海外「日本の美しさは想像を超えてた」 明治神宮 神前式の光景が外国人を魅了■ 「ハウルの動く城」はやっぱ日本語版で観ないとね❤️
+2 イスラエル■ 信じられない。ハウルがこの世界に実在したなんて!
+11 ブラジル■ こんな投稿を目にする事になるとは……。
キムラ・タクヤがハウルの声優を務めてたことは、
私は映画が公開される段階から知ってた。
日本では俳優としてすごく有名なんだよ😍😘
+26 イギリス■ 「ハウル」が名作にならない訳がなかったのね🤤😭
+11 シリア■ 昔こっちでギャツビーのCMで起用されてたよ。
シンガポール■ 彼がハウルの声なのを先週知った!
「あすなろ白書」っていう昔のドラマを観てて、
その流れでいろいろ調べてたんだよね。
+32 オーストラリア台湾「近年最高の日本ドラマだ」 『半沢直樹』が台湾でも大反響を呼ぶことに■ 若い頃のキムラ・タクヤは本当にハンサムだった!(今もだけど)
ドラマで見た時に本気で恋に落ちたもん!❤️
+75 インド■ この人は本当に才能豊か。
ちなみに「キムタク」っていうニックネームで呼ばれてるの。
「無限の住人」での演技は素晴らしかった。
+14 アメリカ領サモア■ 一体どうなってるの……?
何で男の人なのに私よりも綺麗なの……?
+4 韓国■ 歳を重ねた今も私の心を鷲掴みにする😩🌸
+80 国籍不明 
■ 私、生まれて初めて男の人のロン毛を許せたかも。
+5 イギリス■ 男の人がここまで美しくなれるなんて!😵
+5 アメリカ■ 現実がアニメを超えた瞬間!❤️❤️❤️
+12 フィリピン海外「日本に不可能はない」 キャプテン翼の実写版に外国人が大爆笑■ この写真の影響でタイにロン毛ブームが来るかも。
そしたら完全に私得、ハハハ。
+5 タイ■ もうハウルが好きなのかあの声優が好きなのか分からなくなった😂
なんて綺麗な人。オーマイガーッ!
+3 シンガポール■ 自分の目が信じられない👀🥺🙈
だってこんなハンサムな人が地球にいるんだよ?
+22 インドネシア■ 私今まで男性の有名人にハマった事ってなかったけど、
でも今は…………WOW
+5 モロッコ■ 完璧な美しさって、こういう事を言うんですね。
+4 スペイン■ ほらね、「ハウル」は日本語版に限るでしょ?🤔🥰❤️
+3 アメリカ海外「日本の声優凄すぎ!」 日本の声優陣の演技力の凄さに外国人が感動■ こんなハンサムな日本人男性が存在したなんて知らなかった。
彼がハウル役で実写版を作るべきだったと思う。
+5 アメリカ■ と言うかタクヤ・キムラがハウルのモデルなのでは?
+6 イギリス■ タクヤ・キムラが大好き。
あと英語版がクリスチャン・ベールなのも良かった。
どっちも完璧なキャスティングだったよね。
+44 アメリカ■ もしもこの人が実写版のハウルをやったとしたら、
誰も文句を言う人はいなかったでしょうね。
+3 ポルトガル
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。