Jリーグやプロ野球では、観客数の上限を設定しつつ、
7月10日から始まっている観客の動員の再開。
米ニューヨーク・タイムズは今月9日、
その点で成功を収めている日本に焦点を当てた記事を配信しています。
以下が記事の要点です。
「欧米の主要スポーツの試合は観客がほぼいない状態で開催されているが、
日本のファンは4ヶ月の休止期間を経て、7月からゲームに参加している。
通常日本のサッカーの試合では、ファンは大声を上げるだけではなく、
非常に組織化され、完全に統制された応援の仕方をしている。
試合中は間断なく歌い、応援し、ドラムを叩き、旗を振る。
エンタメの価値を高めるため、しばしば観客の応援は、
フィールド上のプレーに匹敵するほど賑やかになる。
しかし今では、上記の行為は禁止されている。
代わりに、ゴールを決めたり素晴らしいセーブをした際には、
サポーターたちは拍手で選手たちを称えており、
まるでクラシックコンサートの会場にいるような気分になる。
パンデミックの状況は続いているが、
欧米のように制御不能になった事がない日本は、
経済活動を維持するための一環として、観客の動員を再開した。
日本国民は厳しい規則を守るよう求められているが、
ほとんどの国民は、しっかりとルールに従う。
ほとんどの人は当然の事としてマスクを着用し、
至る場所に置いてある消毒液で手を消毒している。
スタジアムでは、全てのサポーターが入場ゲートで検温に協力し、
食べ物などを買うために並んでいる間、社会的な距離を保っていた。
FC東京の長年のファンで、4人の子供を持つ女性はこう語った。
「全ての人たちを守らなくてはいけないという事を、
私たちはみんな理解しています。
応援するチームにも、迷惑をかけたくないんです」以上になります。
NYTの投稿には、厳しい状況下にあっても、
協力しあって前に進む日本に対して、
称賛の声が相次いで寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
海外「日本って凄いね…」 ライブの観客のマナーに外国人から賞賛の嵐
翻訳元(シェアページからも)
■ 観客達がちゃんと主催者側の方針に従ってるなら尊敬するなぁ
(ルールの順守は普段日本人がしている事だけど)。
+12 ドイツ■ こういう時の日本は必ず正解を叩き出す!
この難しい局面に対処出来る国民がいるとしたら、
それは世界に日本人しかいないと俺は思ってる。
+3 アメリカ■ 日本人は新しい日常を受け入れてるんだなぁ。
アメリカ■ 観客の動員を再開する上で参考になるね。
個人的には安心して試合を観戦出来るなら、
チケットが高くなっても別に構わない。
+8 アメリカ■ でもマスクに効果があるなら何で静かにするんだろ。
+2 メキシコ■ スポーツ観戦を再開させていくためには、
ここで紹介されてる日本式しかないと思うわ。
+5 オーストラリア■ 状況が安定してるなんて日本はラッキーだね。
とは言え一時期陽性者が増えてたから、
心配な部分もあるっちゃあるけど。
+1 国籍不明■ 果たして俺の国でこんな事が可能なんだろうか?
アメリカ海外「自分も全部ムリ!」 日本人には出来て外国人には出来ない5つの事■ しかし運営側からするとかなりタフな状況だな。
+7 パキスタン■ 声を出して応援出来ないとしても、
無観客の中で試合が行われるよりは良い。
+7 ナイジェリア■ 日本の新しい日常への適応の仕方は素晴らしい!
+3 アメリカ■ 他人に対する基本的な敬意が全てなんだろう。
+1 国籍不明■ 記事の中で一番感銘を受けたのは日本人女性の言葉。
「全ての人たちを守らなくてはいけない事を、
私たちはみんな理解しているんです」
+1 カナダ■ 問題なく成功させられるのは世界でも日本だけだろうな。
アメリカ■ こういうふうに成功例がある事を知れると嬉しいね😊
アメリカ■ 声も出さずに応援なんて意味が分からない。
+1 スロベニア■ 問題に直面した時にはどう対処していけばいいのかを、
日本人は本当によく分かってる。
+3 アメリカ■ 数週間前に野球の試合を観に行ってきたよ。
静寂さが不気味に感じる瞬間もあったけど、
それでも球場で試合を観れたのは嬉しかった!
+1 日本在住 
■ リズムカルな拍手かぁ🙁
5000人もいるのに揃うなんて凄いね🙂
+2 オーストラリア■ 日本人はすごく規律正しい国民だから。
アメリカアラブ「日本は別の次元にある」 日本の小学生の規律の高さにアラブ人が感銘■ こっちでも同じルールを適用出来るといいけどね!
+47 アメリカ■ 生まれてこのかた日本人には驚かされてばかりだ。
改めて日本の凄さを思い知ったよ。
+2 アメリカ■ 日本文化は守られていかなきゃいけない。
この記事を読んでそう感じたね俺は。
+3 オーストラリア■ 心の中で声をあげて、選手達にパワーを送ってるのか。
+2 カナダ■ 日本だから成功したんだよ。
ともすれば反発が起きてもおかしくないルールを、
日本の観客たちは粛々と守っているんだ 🤐🤐👏👏👏
+4 UAE■ 日本の文化と日本人の振る舞いが大好きだ。
厳格すぎる面もあるかもしれない。
だけど日本人から学んでいくべきだと思うし、
もし自分達の良い面と結び付けられたら、
それは素晴らしい事だと思うんだ。
+17 国籍不明
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。