今回は元駐日ブルガリア大使館副大使、
アントノヴァー・ ユリアナ氏による投稿からで、
主に、現在も暮らしている日本の近況が紹介されています。
まず、日本ではロックダウンは一度も行われた事がなく、
今後も発出される可能性は低いであろうという点を指摘。
そして、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団による、
大規模なツアーが日本で始まる事や、
ヨーロッパ諸国がロックダウンにある中で、
日本ではGoToトラベルキャンペーンの実施が発表され、
実際に予定通りに行われていることを紹介。
他にもアートイベントなども開催されており、
ユリアナ氏も参加した都内開催の美術展では、
全ての人がマスクをし、距離をとっていた事が指摘されています。
そして、学校の授業も通常通り行われており、
小学一年生などの小さな子供もマスクをしている点、
また、皇族でさえも人前に出る時には必ずマスクをしている点を、
ユリアナ氏は驚きをもって伝えています。
ユリアナ氏の投稿はブルガリアの大手メディアでも取り上げられ、
厳しい状況にある自国と日本との差が大きな話題になっています
(ブルガリアはここ1ヶ月で事態が急激に悪化し、救急車が不足するほど。
11月7日から今まで以上に厳しい規制が取られている)。
様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
「日本は世界の宝だ!」 初来日の豪女性ジャーナリストが綴る日本滞在記が話題に
翻訳元
■■■(シェアページからも)
■ 他者への敬意、規律、高い教養。日本は素敵な世界だね!
素晴らしいストーリーをどうもありがとう。
+10■ こんなカオスみたいな世の中にあっても、日本には常に秩序がある。
そのことに私はいつも驚いてる。
+6■ 前にどこかで読んだ事があるんだ。
「自由は責任感なしには成立しない」って。
日本の事を知ると、本当にそうだと感じる!
+23■ 全ての面で日本は素晴らしい国だと思う!!!
+6■ 感銘を受けました。
日本人は他人のために自己犠牲を払える人たちなんですね。
+10■ 俺たちも日本みたいに上手くやれる時が来るのか?!
+2■ 日本人の姿を見てると、肝心なのは政府じゃないって分かるよね。
国民一人一人の意識にかかってるのよ。
+4 ■ 私は政府が重要なんだと思うけど。
とどのつまり国民の総体が政府な訳なんだから。
+3■ 前に台風被害が出た時に日本に行った事がある。
空港から都市部に続く道が壊れた影響で、
1万5000人の人たちが空港に足止めされたんだ。
その時見た全ての面における日本人の規律には衝撃を受けたよ。
絶対にこの人たちには勝てないとさえ思ったからね。
+6「やっぱ日本は凄かった」 台風被害の関空連絡橋の復旧が早すぎると話題に■ 日本みたいな国になって欲しい。私の心からの願い……。
+3■ 日本ではお店の開店を待つ時もマスクをつけて、
ちゃんと順番を守って列に並びます。
店先で誰かがそう要請している訳でもないのに、
みんなが自主的にそういった行動を取るのです。
+56 ユリアナ氏■ 日本は夢のようですね! 私たちからすれば本当に夢のよう!
+1■ 今の考えと日本の状況を教えてくれてありがとうございます。
日本人には驚かされてばかりです。
他人を思いやるという事が、あの国では当然なんですね。
+8■ 予想通り海外を崇拝してやまない人間が集結してるな!
+1■ しかし日本の日常の写真を見ると本当に清潔だし、
素晴らしく平和な雰囲気があるなぁ……。
+4■ 日本のような模範があるんだから真似をしよう。
パニックにならず、適切な対応をしていくんだ。
+7「なんて規律正しいんだ…」 日本人が『パニック買い』をする光景に外国人が衝撃■ 私たちには到達出来ない、規律ある社会の姿だね!
そういう世界がある事を教えてくれてありがとう!
+4■ 残念だけど、日本は完全に別世界なのよ。
私も日本人には凄く感銘を受けてる……。
旦那も「日本人に追いつくのは難しい」って言ってるし。
+8■ 日本で暮らしてるあなたは神の祝福を受けてるよ。
今後ももっと素晴らしい国のことを教えて欲しい。
+5■ 私も日本が大好き!
娘も小さい頃から日本の事が大好きで、
ソフィア大学の日本語学科を卒業したの!
+3 (※ソフィア大学はブルガリア最古かつ最難関の大学)
■ イメージ通りの国だよね!
まだ実際には行った事がないけど、ずっと日本が大好きだった!
日本に行くのは俺の夢なんだ。いつか行ける事を願ってる!
+10■ さすが日本だね!
あの国が世界中の国から尊敬される訳だよ!
+9■ 日本はアジアに属する国じゃない。
西側の国なのにどういうわけか成功してるんだ。
+3海外「日本はアジアの中でも特殊」 『東洋と西洋の違い』が海外で話題に■ この前、バスを途中で降りざるを得なかった。
マスクを断固として拒否する乗客が2人いたから……。 😢
+5■ 俺たちとは全然違うな。
日本人はマスクをちゃんと鼻まで着けてるからかな。
こっちは医療従事者でさえ正しくマスクを着けてないし。
+170 ■ 日本人は教養があって責任感があるからね。
+52■ 日本人は政府を信頼してるのも大きいんじゃないの?
あと医療や社会システムも頼りに出来るから。
+39■ 規律があって社会が整ってる国で暮らすのって、
本当に素敵な事なんだろうなぁ!
+4■ 日本は今までだってずっと別世界のような国だった!!!
+17■ 日本は大地震の後でさえ秩序正しく行動してたからね……。
+11「やっぱ日本人って凄いよ」震災時にも秩序を保ち続ける日本人の姿に賞賛の嵐■ 一言で言うと、「日本」なんですよね……❤️🇯🇵
+5■ 今、世の中は本当に大変になってしまった。
+3 ■ 良くするか悪くするかは私たち次第なはず!
本当は我が家も今年日本に旅行で行くはずだったけど、
今回はどうしても無理になった!
行けなかった代わりに夫の誕生日プレゼントとして、
庭に桜の木を植えて日本を感じられるようにしたの😉
ブルガリアだって私たち国民次第。
マスクをして、距離をとって、手を洗う。
シンプルな事を続けていきましょう😉
+10■ これは、世界で一番秩序正しい国の物語。
俺達が日本人から学ぶべき事は、数え切れないくらい沢山ある。
+6
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。