一口大に切った鶏肉を串刺しにし、直火焼きする料理「焼き鳥」。
平安時代後期に記された「類聚雑要抄」には、
すでに餐宴の料理として「鳥焼物」が記載されており、
江戸時代になると複数の書物で調理方法が紹介されるように。
明治時代には東京の新橋周辺などに多くの屋台が登場し、
戦後になって全国各地で爆発的に増えていったそうです。
そして現在、フランスでは独自に発展した焼き鳥が人気になっています。
細長くカットしたゴーダチーズを薄切りの牛肉で包むという、
まずメインの肉からして「鳥」ではないという斬新な物なのですが、
フランスの人気料理サイトが投稿したレシピ動画は400万回再生を突破し、
ファッション誌「ELLE」の姉妹誌が投稿した動画は、
再生数が800万回を記録するなど、ブームの様相を呈しています。
人気の高まりを受けてか、若者のBBCと呼ばれる「VICE」仏語版も先日、
この新たな料理にスポットを当てた特集記事を掲載しています。
投稿には、外国の料理が独自進化を遂げる事を肯定的に捉える声や、
逆に節操がないとして否定する声など、様々な反応が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本よ、なぜなんだ!」 日本のナポリタンの存在に荒ぶるイタリア人が続出
翻訳元
■■(シェアページからも)
■ ……なぜかこのヤキトリが最近有名になってしまった!
+2■ こんなヤキトリ、私は日本で一度も見た事がない。 😆
+4■ カリフォルニアロールも魔改造された料理だよな。
でもマキ(巻き)にフォアグラを挟むっていう、
最悪をさらに更新した物もこの世には存在するから。
+61 ■ いかにも俺たちがやりそうな所業じゃん😅
+2■ こういう物より日本で本場の物を食べたほうが絶対良いぞ……。
+1■ 日本には存在しない物だとしても、これは超美味しい。
+3■ フランスの日本食料理店にある料理って、
普段日本人が食べてる物とは似ても似つかないらしいよ。
前にそんな話を聞いた事があるんだ。
+2■ 我がフランスによる悪名高い発明がこのヤキトリさ!🤮🤮🤮
「あんな小さな国なのに…」 国際機関選出 世界を変えた日本の発明5選■ あのヤキトリをパンに挟んでも美味しいよ!
+6■ はっきり言って日本的な料理ではないよね。
だけどこれがまた美味しいんだなぁ🥰
+1■ ゴーダチーズ、薄切りの牛ヒレ肉、ヤキトリソース。
その組み合わせは奇跡を起こすのだ。
■ 俺たちさ、騙されてんだろこれ。
■ 「ラクレット+ハム」の組み合わせと同じように、
これはフランス人が発明した料理だから……😂
■ ヤキトリは鳥の串焼きで、「トリ」は日本語で鳥のこと。
つまり牛を使ってる時点で間違ってんだよ……。
■ その国に合わせて作られた料理ってのはよくあるからね。
カリフォルニアロールだってそうだし、
俺達が食べるピザだってイタリアの物とはだいぶ違う。
+5「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃■ そもそも日本人はチーズを食べないからな!
+1■ ふーむ、これはヤキトリとして認めて良いんだろうか。
+1 ■ 私は前に食べた事あるけど、物凄く美味しかったよ🤤
■ かなりフランス人に合わせた料理って感じ。
ヤキトリのタレにだけ日本を感じる🇯🇵
■ こんなの作って、日本人に怒られそうだわ……。
+2■ 俺はあの逸品を「神聖なる串焼き」とお呼びしてる。
+3■ 日本で一度も見た事ないw
ちなみにサーモンのスシもちゃんとしたお店で見た事ないよ。
海外「そりゃ寿司が高いわけだ」 海外の超有名シェフが寿司作りに大苦戦■ 見た目がアウトで日本人は作らないんだろうな。
+18 ■ 本当の事って、人を傷つけるんだぜ?😰😢
■ 日本のフランス料理店は伝統的なフランス料理に敬意を払うのに、
何でフランスは日本の料理に敬意を払わないんだ?
+18 ■ フォアグラピザだのトリュフピザだの、
俺たちはすでに好き勝手にやっちゃってるからな。
あと前にオモテサンドウのフランス料理店に行ったけど、
「敬意を払ってる」とは言い難かったぞ。
+29 ■ 料理ってのは客の舌に合わせていくものなんだよ。
+3 ■ 日本のレストランもそうなの?
そんな事はない気がする。
料理の最終ゴールは相手に合わせる事じゃなく、
自ら新しい価値を創造する事なのでは。
+2■ ああ、やっぱね。創作なんだ。
日本人が作った料理だとは思えなかったんだよ。
■ 俺たちは料理について何も知らないからな。
だからレストランのシェフたちは、
客のレベルに合わせた料理を作らないといけないんだ。
+12■ 現地の客の舌に合わせるのは仕方がない事だと思う。
フランスで販売されてるタコスだって、
メキシコの料理とは関係なくなってるもん。
アムステルダムのフランス料理店のメニューも、
平行世界の物のように思えたし。
+1■ いずれにせよ、世界最高の料理は仏日料理のコラボだから。
この2つが合わさった時、奇跡が起きるのさ。
+1
「焼き鳥」としてお店で販売されている以上、
つまりオリジナルが主張されていない限りは、
そこに敬意はあるのかなという気はします。
最近は日本でもチェーン店には目新しいメニューが少なくないですね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。