オーストラリアのモリソン首相が17、18の両日、
菅総理との会談を行うために日本を訪れました。
外国首脳を日本に迎えて会談するのは、菅氏の総理就任後初めての事。
会談では、経済分野での連携強化などを確認。
安全保障面では、自衛隊とオーストラリア軍が共同訓練を行う際に、
相手国への武器等の持ち込みの手続きを簡素化する協定に大枠合意し、
日豪の「準同盟関係」がさらに深まっています。
モリソン首相は帰国後、14日間自主隔離し、
議会にもオンラインで参加しなければならないのですが、
そこまでして今、来日を決断した理由を豪州メディアに訊ねられると、
「日本との関係は特別なものだから」と答えておられます。
また菅総理には、「ヨシと呼ばせて欲しい」と呼び名を提案するなど、
個人間においても、親密ムードを演出されていました。
就任以来、日本との関係強化を推し進めているモリソン首相に対し、
オーストラリアの人々から感謝と歓迎の声が続出しています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「やっぱ日本は最高だ!」 自衛隊空佐のメッセージがオーストラリアを感動の渦に
翻訳元
■■■■ モリソン首相は素晴らしい仕事をしてくれた。
日本人は素晴らしい人たちだし、
緊密な同盟関係になれたら素晴らしい事だと思う。
+26■ 70数年前には争いをしてた関係だったのに、
今じゃ友人同士になってるんだもんなぁ。
それって本当に物凄い事だと思うね!!!!!!
+10■ 日本とオーストラリアの特別な友情を祝福しよう!🇯🇵🇦🇺
+28■ 訪問先に日本を選んでくれて良かった。
信じられないくらいに素晴らしい国だから。
いつになったら一般国民も日本に行けるようになるんだろう?
+84 ■ 彼は24時間日本に滞在するために、2週間の隔離生活を選んだ。
そうしてまで今海外に行きたいのかい?
+48■ 新しい日本政府とも連携を始めた首相はいい仕事をしてる。
だって、日本は世界第3位の経済大国なんだよ?
+38■ 俺は日本と上手くやっていく未来が見たいぞ。
+22■ 日本を愛さずにはいられない……。
心から尊敬出来る国民たちがいる国だから。
素晴らしい協定を結べて本当によかった👏
+2■ 「メイド・イン・ジャパン」に囲まれた時代に戻ろうや……。
それが俺たちに何の不利益をもたらすって言うんだ。
+2■ オーストラリアの政治家たちは、
日本の首相から学べる事が数多くある。
+2「日本人との民度の差だよ」 仏の大物政治家が東京とパリの差を指摘し論争に■ これは過去最高の動きと言っていい。
+3■ モリソン首相は模範的なリーダーだと思ってる。
+58 😆
+10■ 私は日本のことが大好きなの!!
シンゾウ・アベさんの体調が良くなってるといいな!
あの人が国際舞台にいない事を寂しく思う!
+3■ 🇦🇺 🇯🇵 🤝
+87 豪国防次官■ 日本はWW1の時は同盟国だった事を忘れてはいけない。
+1■ 日本から潜水艦を購入出来ないの?
+2「ついに日本が帰ってきた!」 日本の最新鋭潜水艦の技術が物凄いと海外で話題に■ 日本人との挨拶はエルボーよりお辞儀の方がいいのでは。
+2■ 前は何か買うとなったら日本製だったんだよなぁ。
70年代にウルトラマンのオモチャを買った事もある!😁
+2■ おめでとうございます。
このタフな時代に前に進めた事は、非常に大きいと思います。
+36■ 日本人は偉大な国民だし、あの国には素晴らしい文化がある。
オーストラリア人として、日本との強い結びつきは嬉しい。
+11■ いつか絶対に日本に行きたいと思ってる。
日本に行った事がある人はみんな一様に、
日本人は本当に素敵で勤勉で親切だって言うもんね。
+5■ また日本製品をオーストラリアに戻してくれよ。
俺はいつだって日本製を選ぶぞ。
+67■ 日本は世界からの人気が最も高いアジアの国。
そういう国といい関係を築くのは間違いない選択でしょ。
日本人は高い教養があって、文化もファンタスティックで、
驚異的な技術力を持つ先進国だしさ。
+2■ アジア太平洋地域において、日本以上の友人はいない!
+48■ 日本に行った時に、完全にあの国に恋をしてしまった。
国民は絶対的にビューティフルで、
世界で最も驚異的かつエレガントな古い文化があるんだ。
過去にこだわるのではなく、前進していくことで、
お互いの利益になる要素が発展していく。
それを見るのは素晴らしい事だ。
僕らはずっと、互いに多くの事を学んで来たんだよ。
+101 ■ 100パーセント同意。
俺も去年行ってきたから分かる。美しい国だった。
国民も素敵で、優しく、礼儀正しく、思いやりに満ちていた。
過去は過去として、今に持ち込むべきではない。
ちなみに父親は日本軍と戦った経験がある。
+12■ 私たちにとって日本は、信頼出来る友人です。
+11■ オーストラリアと日本にとって歴史的な瞬間だね🇦🇺🇯🇵
+28■ 何で日本から潜水艦を買わないのか理解出来ない。
ふざけた契約はさっさとキャンセルして、
日本という友人から買った方がいいに決まってる!
+2■ もしかしたら70年以上前に日本と戦った父は、
今の状況を好ましくは思ってないかもしれない。
だけど時代は変わったし、盟友だって変わらなきゃいけない。
僕は前に日本に行ったことがあるんだけど、
その時に熱愛と言っていい感情をあの国に抱いたんだ。
モリソン首相はよくやってくれたよ。
+15「母国で日本の良さを痛感」 人気ブロガーが語る『日本に恋した理由』に共感の声■ スガ首相はオキナワカラテの黒帯で、2ダンなんだ!!!
彼はきっと素晴らしいリーダーになるよ。
モリソン首相が世界の首脳の中で、
一番先に日本で彼と楽しい時間を送れた事は、
オーストラリアにとって素晴らしい事だと思ってる。
ミスター・モリソン、あなたの仕事ぶりが大好きだ。
+57■ オーストラリアと日本の関係が良好で嬉しい🇯🇵❤️🇦🇺
このまま、素晴らしい関係が続く事を願ってるよ👏
+25
主要国の首脳が2週間の自主隔離を厭わず来日、
という事実は、かなり凄い事だと思います。
国内で反発が起きてもおかしくなかった決断のはずですが、
こうしてオーストラリア人から受け入れられてるのも嬉しいですね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。