今回は、「内向き思考」の日本の若者にスポットを当てた、
英誌「エコノミスト」の記事からです。
記事ではまず、海外に留学している日本の大学生は全体の4%、
という文部科学省のデータを取り上げ、
次に、留学を望む日本の若者の割合も3割程度である事を紹介。
韓国の66%、ドイツの51%に比べて留学意欲が低い事を指摘し、
さらに、産業能率大学が2017年に行った調査では、
若手社員の60%は「海外で働きたくない」と考えており、
10年前の36%からほぼ倍増している事が取り上げられています。
その理由の1つとして、日本では労働市場が好調である事を指摘し、
その上で、東北大学・米澤彰純教授の、
「新卒者が就職しやすいため留学のメリットが少ない」、
「ある意味日本の労働構造は学歴による壁がない」
という話を紹介しています。
多くの外国人は、日本の若者が海外を目指さない理由を、
「何でも揃っている日本に満足しているから」と指摘。
「日本の若者が恵まれている証拠」だと捉えているようでした。
「日本以上の国はないんだよ」 日本人が世界最高の特権を無駄にしていると話題に
翻訳元
■■■(シェアページからも)
■ 清潔で、モダンで、美しい国だから出る必要がないのでは。
日本の学生と一緒に作業をした事があるけど、
本当に礼儀正しくて勤勉だったよ。
同時に素晴らしくスマートでもあった。
+3 アメリカ■ 日本は素晴らしくクールな国。
そんな国の国民が外国に出る必要なんてある?
+1 ポーランド■ 実際、日本人が国外に留学するメリットって何?
+3 オーストラリア■ 日本人は恵まれてるんだよ。
こっちとは違って上手く運営されてる社会だ。
+2 スウェーデン■ 優秀な頭脳が流出しないなんて素晴らしいじゃないか……。
イギリス■ 他の国ではどのように物事が機能しているのか。
それを学ぶのはすごくメリットがあるよ。
その事を多くの人に知ってもらいたいな。
アメリカ■ 日本国内での勉強に満足しているという事はつまり、
若者は国に守られ、そしてその事に満足しているという事だ。
それに自分たちの文化が好きなんだろうね。
+1 スペイン■ 後に中学校の英語教師になった日本人男性に英語を教えた事がある。
彼は「日本がいい」という理由で海外には行きたがらなかった。
+10 日本在住「実に日本人らしい感性だ」 夏目漱石の『I LOVE YOU』の訳し方が美し過ぎると話題に■ 日本には全てが揃ってる。
だから外の世界なんて気にしないんでしょ。
あるいはそう条件づけられているとも言えるけど。
だけど世界は日本よりはるかに広い。
その事を認識する必要はあると思うね!
+2 ガーナ■ 今の日本の10代の子たちはまったく"外国" に興味がない。
その事を本当に興味深く見てるよ。
+2 アメリカ(日本在住)■ 俺がもし日本人だったら、やっぱ日本から出ないね。
だって日本はワンダフルな国だもん!
アメリカ■ 単純に言語の壁が大きいんじゃないかねぇ。
オーストリア■ インフラが酷くて、街は危険で、皆保険制度もなくて、
料理も美味しくない国にわざわざ行きたい?
アメリカ(日本在住)■ 自分の国で満足出来るなんて、日本人は幸せだね。
世界の9割の人間はそうじゃないんだから。
イギリス ■ 俺は挑戦する事への恐れが理由だと思うけど。
ドイツ■ 自分の息子は日本の大学に留学する事に固執してる。
こっちの大学は十分ではないらしい。
個人的にはそれはかなりおかしいと思ってる。
オーストラリア ■ 研究開発を学びたいのであれば、
間違いなく豪州より日本の方が進んでるよ。
+2 国籍不明■ 旅行で日本に行ったけど、本当に素晴らしい国だった。
だから日本人が日本を出たくないって考える気持ちは、
個人的には理解出来ちゃうわ。
+2 オーストラリア海外「だって安全な国だもん」 外国人が語る"日本を離れたくない理由"■ 私が一緒に働いてた日本人は、一度アメリカに住んじゃったら、
日本に帰りたくなくなるって言ってたよ。
+5 😆
+2 アメリカ ■ 俺が一緒に勉強したり働いた日本人は、
見事に全員「早く日本に帰りたい」と言ってた。
きっとあなたを喜ばせようと考えたんだよ。
日本人は礼儀正しいからね。
+8 アメリカ■ そもそも国外に出ない事の何が問題なわけ?
+18 オーストラリア■ 国外に出ないのは良い傾向でしょ。
ほとんどの人は現在より良い環境を求めて移住するわけだ。
日本は生活しやすい環境が整ってるから、
国民が国を出る必要性がないんだろ。
+3 スペイン■ 日本人は自分の国を愛してるのさ!
+8 国籍不明■ 実際のところ日本人が国外に出る必要ってあるかな。
日本の教育だってたとえ世界最高じゃないとしても、
十分ワールドクラスって言える水準なんだし。
+11 マレーシア ■ 留学のメリットは何も勉強面だけじゃない。
文化的視野を広げる事も出来るんだ。
+4 国籍不明■ 私が日本人だったら、やっぱり日本にいると思う。
もちろん海外旅行はするはずだけど。
+2 ウズベキスタン■ 日本にいれば全てが手に入るから、それで満足なんだろうな。
海外に行く必要性が見出せないんだ。
もし若者たちが日本に満足出来なくなったら、
自然と彼らも国外に出るようになるさ。
+2 ロシア
「日本人は国外に出る必要がない」
「国外に出る必要がないのは恵まれている証拠」
というニュアンスのコメントが非常に目立ちました。
個人的には留学を「絶対に必要な経験」だとは思っていませんが、
もし人から留学すべきかどうか相談されたら、
基本的には全力で背中を押しますね。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。