fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本との差に泣けてきた…」 雪の中を疾走する新幹線の勇姿に海外から羨望の声

その時間の正確さが世界的に有名な新幹線。
1日平均367本が運行する東海道新幹線でも、
1列車あたりの平均遅延時間は、自然災害による遅延も含めて、
0.4分(2016年度実績)という驚異的な数字を記録しています。

新幹線開業当初、想定外だったのが雪の影響で、
関ヶ原付近で床下の機器が損傷する事故が頻発していました。
そういった経験を生かし、後に開業した東北新幹線などでは、
線路脇にスプリンクラーを設置して60度の温水を高圧で噴射、
電気によって温風を発生させて雪を融かすなど、
様々な雪対策が講じられています。

さて今回は、雪の中を疾走する新幹線の勇姿をまとめた動画からで、
雪を物ともしない新幹線のパワーとそれを可能にする技術に、
外国人から驚きと称賛の声が殺到しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「半世紀も前にこんな物が…」 イギリスに渡った新幹線0系の姿に感動の声

5375735.png




翻訳元
※下の動画では特に7:00〜12:40〜が人気でした。

https://www.youtube.com/watch?v=_p1_ui4-LKU



■ 俺の国の鉄道とは段違いだ。
  1センチの積雪で全ての車両が停止になるんだから。 +2 オランダ




■ 世界最高の鉄道システム!!!!
  Nipponをリスペクトしてるよ。ドイツより。 +56 ドイツ




■ 日本人だけは22世紀に突入。
  はっきり言って、とんでもない事だからな? +106 ロシア




■ 俺の国の鉄道なんて普段から50キロ走行なのに……。 +1 ポーランド




■ 6:57 ここ凄すぎる!! 最高にクールだ!
  全体的に好きだけど、ここは格別。 +285 アメリカ




■ 我が母国への注意喚起。
  ※日本は57年も前から新幹線を所有しています。 +4 アメリカ




■ 新幹線を超える鉄道システムは地球上に存在しない……。
  日本には心からの敬意を抱いてるよ。 +145 国籍不明




■ 日本人は国民が誇りに感じるような、
  世界最高レベルの物を造るのが本当に得意だな。 +2 アメリカ




■ ちなみにWiFiも完璧だった。
  300キロ以上の速度で走ってるのにもかかわらず、
  1時間半の旅で一度も不都合がなかったからね。 +9 シンガポール

「日本にライバルなどいない」 新幹線の圧倒的な性能が分かる1枚の写真が話題に




■ あの速度で雪の降り積もる駅を通り抜けていく。
  車内からはどう見えるのか俄然興味が湧いてきた。 +3 アメリカ




■ 日本はまるでSFの世界みたい。
  凄く未来的で、非現実的にすら思えるんだ!
  日本に行った時に新幹線に乗らなかった事を、
  今でも凄く後悔してるよ😯 +2 ポーランド




■ 新幹線はただ速いだけじゃなくて、
  除雪車にもなってしまうのか! +7 ルーマニア




■ こっちでは列車が遅れる理由が年がら年中出てくる。
  雪、氷、線路に落ちた葉っぱ、酷暑などなど。 +1 フィンランド




■ 日本人にとっては革新と生活の向上が全てなんだろう。 アメリカ




■ 昔は僕の国にも世界最高クラスの鉄道があったのに。 +45 アルゼンチン

「日本には感謝しかない!」アルゼンチンの地下鉄を走る日本の中古車両が話題に




■ 日本のスタイルを感じるよ。
  刀剣が必要ならばカタナを作り、消雪には水を使う。
  シンプルで、効果的で、そしてエレガントなんだ。 +91 チェコ




■ 俺の国? ちょっとした雪で国中の鉄道がカオスよ。 +6 ドイツ



   ■ こっちなんて地殻変動級の大災害扱いだぞ。
     世界の終わりみたいに扱われるんだから。 イギリス



■ 12:45 火花出しながら走ってんのがカッケー。 +201 国籍不明




■ 火花のシーン、あのまま未来にワープしそう。 +13 アメリカ




■ しかし雪の季節の日本は素晴らしいね。カナダより。 +139 カナダ




■ ……そして僕の国はただ手を拱いてるだけ。
  社会的なプログラムも、教育も、ヘルスケアもない……。
  この国は誰のための物なんだろうか。 +41 アメリカ




■ 鉄道、インフラ、職員のレベル。日本は全てが規格外だ。
  JRは世界一の鉄道会社だと思ってる。 +1314 ドイツ




■ 自分はルーマニア出身なんだけど、
  日本との差に何だが泣けてきたよ。 +15 ルーマニア



   ■ 心配するな。ヨーロッパはどこも大差ないから😂 国籍不明



■ 一方我々は、「ガタンゴトン、ガタンゴトン」。 +9 アメリカ




■ 日本が生み出すテクノロジーが好きで堪らん。 +80 インド




■ 原爆を2発も落とされてるし、山だらけの島国だし、
  日本は不利な状況が揃ってるのに、
  俺たちは全く追いつけないという……。 +4 国籍不明




■ 日本に旅行で行った時、彼らのプロ意識に感銘を受けた。
  そして一般の人々のマナーの素晴らしさにも。
  今じゃすっかり親日家だ! +45 オーストラリア




■ この動画を観た今日の俺にシャワーは必要ない。
  もう十分リフレッシュしたからな。 +6 シンガポール




■ 日本が持ってる人・機械・自然の美しいバランスが好きだ。
  新幹線はクリーンエネルギーで、安全で、
  中からでも外からでも美しいのがいいよね。
  これ以上完璧な存在があるだろうか。 +88 ブラジル




■ 素晴らしい映像だった。
  日本の美しい雪景色の中を新幹線に乗って旅してみたい。
  いつか実現する事を、心から願ってるよ。 +228 ドイツ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2021/02/24 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング