fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本にいるだけで勝ち組だ」 在日留学生の一日に海外の若者から羨望の声が殺到

2000年代に入ってから、急激に増えている外国人留学生。
2000年(約5万5000人)から5年で倍以上(約12万人)となり、
その流れは13年になってもう一段ギアが上がり、
19年までの6年間で、さらに倍になっています。
今後は状況が変わる可能性がありますが、
2020年までに30万人を目指すという政府目標は達成されています。

さて今回ご紹介する映像は、交換留学で来日し、
茨城県南部の高校に通うソフィアさんが撮影したもので、
起床から下校までの大まかな流れが紹介されています。
動画はフェイスブックなどでも度々紹介・シェアされ、
再生回数は500万回に迫っています。

得てして隣の芝生は青く見えてしまうものなのかもしれませんが、
コメントを寄せている海外の若者たちの目には、
日本の日常はキラキラと輝いて見えるようでした。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

578484.png




翻訳元

https://www.youtube.com/watch?v=WMPWJlacQVw



■ 日本は何もかもが清潔で秩序立ってる。
  正しい物事に気を配られてるからだね。 +1570 イギリス




■ 日本で撮影されたこの動画は100パーセント、
  ポジティブなエネルギーに満ちている。 +1078 国籍不明




■ 俺の胸に去来した疑問。
  「日本人はどうやって箸で米を掴んでるんだ?」 +2475 インド



   ■ 日本のお米はこっちのお米より大きくて、
     モチモチしてるから掴みやすいんだよ。 +431 国籍不明



   ■ 僕らは基本指を使って食べる。
     だから日本人の食べ方は複雑に見えた。 +55 インドネシア



■ 私は私立の学校に通ってた。
  みんなからは奇妙に思われるんだけど、
  先生には必ず挨拶をしなくちゃいけなかったし、
  教室の掃除も自分たちで毎日やる必要があったの。
  転校するまでそういうのって日本の学校だけかと思ってた。
  しかもランチも教室で食べたし、
  本当に日本の学校そっくりだったよ。 +172 アメリカ




■ 今のところ誰も指摘してないみたいだけど、
  靴専用のロッカーまであるんだね😲 +1186 アメリカ




■ 気に入った2つの点。
  屋内では靴を履き替える事と笑顔がある事。 +1992 スリランカ

「日本は本当に最高だ!」 アフガンの子供達を笑顔にする日本の支援に感動の声




■ この動画では以下のシーンがカットされたらしい。
  1.寝坊をしてパンを口に挟みながら学校まで走る
  2.食堂でヤキソバを買う
  3.屋上でそれを一人で食べる。 +4476 国籍不明




■ どうして日本はこう、全てが美しく見えるんだろう。
  私が見てきた他のどんな国よりも、
  はるかに素敵に見える(これは個人的な意見です)。 +31 国籍不明




■ こっちでは学校に携帯を持ち込むと没収だよ……😀😂 +701 インド




■ 僕も日本の学校に通いたかったよ。
  自分が生まれる前に両親が移住しちゃったんだ。
  そのせいで殴り合いの喧嘩が頻繁に発生する、
  こっちの学校に通わざるを得なかった。 +456 アメリカ




■ 教室の窓際の一番後ろの席に座った。
  つまり彼女は、この作品の主人公だ。 +24000 アメリカ




■ 日本の学校の制服は世界一可愛い。
  追記:こんなに「いいね」されたの初めて😳😊 +137 国籍不明




■ 完全にアニメの世界じゃないか。 +5027 コロンビア




■ 俺「日本に行きたい!」
  冷静な俺「でも現実世界に字幕はないんだぞ?」 +5280 アメリカ




■ 日本の学校:素晴らしい景色。広々としている。清潔。
        机が破壊されてない。みんな仲がいい。 

  俺の国の学校:狭い。生徒が多くて教室が窮屈。
         みんなゴミをポイ捨てするから汚い。
         生徒間で度々問題が発生。 +523 シンガポール




■ お前ら「アニメって現実とは違うぞ」
  投稿者「この動画を観てもそう思う?」 +1597 マレーシア




■ 撮影しても誰も睨んで来ないだとぅ?! +986 アメリカ




■ "僕も日本に行きたいです、
  でも、今僕はまだ十三歳ですね、
  未来を待っています😭🇯🇵" (原文ママ) +7 イタリア




■ ちょっと待って、何であんな良い人ばかりなの?
  学校で笑顔で挨拶された事なんて一度もないよ? +2176 国籍不明

「これが民族性の違いだよ」 日本の高校生たちの友情物語に香港人が感動




■ 日本のキュートで礼儀正しい雰囲気が大好き。
  私の国なんて酷いもんだよ……。 +1110 イギリス




■ 何でとっくに大学生になってるのに観ちゃうんだろ😑
  来世は日本で高校生活を送れますように。 +247 アメリカ




■ 帰りの時間が超平和じゃん。
  こっちだとみんなダッシュで帰ろうとするもん😂 +818 アメリカ




■ 日本:笑顔で手を振る
  俺の国:男子は殴り合い女子は悲鳴を上げる +385 オーストラリア



   ■ 女子も積極的に喧嘩に加わるこっちよりマシ。 +22 国籍不明



■ 日本は何て言うか、ビックリしちゃうくらい美しい。 +634 オーストラリア




■ ここでワイワイやってる欧米の若者諸君に告ぐ。
  実際に行く前からあまり期待し過ぎるなよ! +201 国籍不明

フランス「単なる社会現象の1つ」 日本に憧れる自国の若者にフランス人は?




■ 日本にいるだけで勝ち組だね。
  凄く清潔で、人も規律があってフレンドリー。 +1567 マレーシア




■ 本気で羨ましい……。
  素敵な人たち、世界最高の料理、ビルに囲まれた通学路、
  春には桜の花咲く公園にも足を運べる……。 +603 イタリア




■ 私の目標は、日本に移る事。
  それは7歳の頃からの私の夢なの❤️😩 +143 アイスランド




■ 同級生がみんな素敵で、礼儀正しいのが印象的でした。
  どうか、私もいつか日本の学校に通えますように。 +938 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2021/04/29 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング