fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本は世界の遥か先にいる」 日本人が世界的に特殊な事を示す1枚の写真が話題に

今回は、「日本人は他の人類とは違う種である」という投稿からで、
規律正しく、そしてバックでの駐車が一般的な、
日本の駐車場を収めた1枚の写真が紹介されています。

特にアメリカなどでは前向き駐車が主流なのですが、
その背景には、日本と比べて駐車スペースが大きく、
駐車スペースに面した道路も広く取られているという面と、
単純にトランクを開けやすいなどの理由があるようです。

「違う種」と表現されるほどの日本人の規律と特異性に、
外国人から多くのコメントが寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

3433535.png




翻訳元

 (※国籍が分かる場合のみ記載しています)



■ 日本ってクラスに1人はいた、
  うざいくらいに完璧なヤツって感じだよな。 +2




■ 面白い事実として、バック駐車の車って盗まれやすいんだって。
  車泥棒は出来るだけ早く現場から逃げ出したいから。 +11




■ 日本人はショッピングカートを使わないの? +46 ポルトガル



   ■ 普通は車に詰め込むためには使わないだろ?
     俺の国だと大抵の人はバッグを使ってる。



      ■ それは数日分しか買わないからでは? +9



      ■ 我が家はサラダ用の食材は1週間から10日、
        他の食材は余裕で2週間は冷蔵庫に置いておく。
        じゃがいもとかバナナとかのフルーツ類ね。
        お米や豆類だってかなり長持ちするし。
        ウチは月に2回しか買い出しに行かない。
        だから買い物の時はカートがないと、
        全部を車に運ぶのは無理だ。 +5



■ しかしネット民は日本アゲがマジで好きだよなぁ。 +16




■ 日本人が規律正しいっていうよりは、
  他の国の人間が適当に車を停め過ぎなのでは。
  あとさ、前から停めたって別に良くない? +1




■ だってここだけの話、日本って実在しないんだぜ? +3

「まさか本当に実在するとは!」 三種の神器の存在に外国人から驚きの声が殺到




■ アメリカだと後ろ向きに停めてるのは俺くらいだわ。 +2




■ バック駐車の意味が分からない。
  明らかに前から停めるより難しいと思うんだが。 +1




■ 俺は最近になってバック駐車の良さを知ったわ。
  今までの考えが覆されたね。 フランス




■ こういう「日本は世界最高の国」、
  みたいなプロパガンダはいい加減やめよう。




■ 日本なら何でも美化するお前ら。 +1700

 3464242.jpeg




■ 日本に普通の軍隊があったらって想像してみてくれよ。
  この規律と献身性が軍事関係に注がれていたら……。 +1




■ 日本が高い効率性と完璧性を目指してる国なのは知ってるけど、
  考え得る限り一番効率的な車の停め方は、
  全ての車が隣の車とは反対の方向に駐車する事だぞ。




■ 日本人はより優れた国民なのさ。
  俺たちはその事を認めようじゃないか。 +2




■ 実際日本は人類の文明のピークにあるよ。
  ちなみに俺はそんな国で暮らしてる。 +2 南アフリカ




■ バックでオープンなスペースに出るよりも、
  バックで人も車もいないスペースに入れた方が楽だもん。




■ 日本は本当に、世界の遥か先を行ってると思うんだ。 +11




■ 日本人のドライバーのマナーは世界最高。
  実際に住んでた俺が言うんだから間違いない。 アルゼンチン




■ どんだけガラガラな駐車場でも、
  必ず隣に停めてくるトナラーがいる。
  フィンランド人からすればあれは悪夢だ。 フィンランド

 (※フィンランド人は非常にシャイな国民として知られ、
   パーソナルスペースが広い事を海外掲示板でも度々ネタにされる)

「親友になっちゃえよ」 日本とフィンランドの共通点に外国人もビックリ




■ 俺は日本のこういうところが好きじゃない。
  全てに「正しいやり方」みたいなのが存在して、
  その通りにやらないと眉をひそめられるんだ。




■ 日本の車には駐車アシスト機能が当たり前のようについてるし。
  自動でバックで停めてくれるんだ。ほんと凄いよ。




■ 日本なら色ごとに停めるくらいの事をやってると思ったんだが?




■ ノルウェー人もみんなバック駐車だわ。
  むしろ前から駐車する意味が分からない。
  明らかに出るのが難しいじゃん。
  かなりサイズの小さい車なら理解出来るけど。 ノルウェー



   ■ カートが満杯になるくらいの買い物をした時は、
     簡単にトランクに詰め込めるじゃん。 ブラジル



■ 意味が分からない。前から停めて何が悪い?
  前からの方が早く停められるだろ?
  もちろんスペースが十分にある事が前提だが。 +94 セルビア



   ■ 停める時は早い。だけど出る時は遅い。
     バック駐車なら災害とか何か起きた時、
     すぐに出る事が出来るから安全面で利点がある。 +51



■ 常識かどうかは分からないけど、バック駐車の方がはるかに簡単。
  ハンドル操作が楽だし、バックだとミラーも加勢してくれるから、
  車のサイドの感覚がより正確に分かるんだ。 +3




■ もちろん日本にもマイナス面は存在する。
  だけど礼儀や品位については、世界が学ぶべきだ。 スウェーデン





なお、広島県の庄原警察署の調べによると、
駐車場内の事故の約3割が駐車スペースから出る時に起こり、
そのうち約75%がバック発進によるものだったそうです。
そのため、庄原警察署ではバック駐車を推奨しています。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2021/05/15 23:00 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランダム記事



ブログパーツ アクセスランキング