味や食感、見た目などをカニの身に似せて作られた、
主にスケトウダラを原料とする蒲鉾である「カニカマ」。
1970年代に日本で初めて開発されたもので、
インスタントラーメン、レトルトカレーと合わせて、
「戦後の食品の三大発明」と呼ばれる事もあるそうです。
現在ではサラダのトッピングなどとして世界中に広がっており、
最も消費量が多いのは日本ではなくヨーロッパで、
世界一がフランス、その後に続くのがスペインとなっています
(スリミ=すり身という言葉も定着しつつある)。
さて、今回はそんなカニカマにスポットを当てた投稿からで、
crab stick(直訳すると蟹棒)などと呼ばれるカニカマの原材料が、
実はカニではなく魚である事などが紹介されています。
多くの人にとっては初めて知る事実だったようで、
コメント欄には驚きの声が相次いで寄せられていました。
「もう何も信じられない…」 ほとんどのワサビは偽物という事実に世界が衝撃
翻訳元
■■■(シェアページからも)
■ ほらー、やっぱ偽物じゃん。
前に友達に本物のカニじゃないって言ったのに、
全く信じてくれなかったんだよ。
+1 スペイン■ それでも俺はカニカマが大好きだ!
+21 カナダ■ 経済的な理由で本物のカニが食べられない、
俺みたいな人間には最高の食べ物だわ。
メキシコ■ なるほどー。
偽物だからカニの味がしなかったのか😂
+2 マレーシア■ えーっ、カニカマって偽物だったの!?
いや、俺はカニカマが大好きなんだよ。単純に美味しいから。
しかも手頃な価格だし、サステナブル(持続可能)だ。
カニよりは栄養価が低いかもしれないけど、
赤身肉よりは脂質の面で健康的だよ。
温めても冷たくてもいけるから用途も広い!
+5 アメリカ■ ちなみに日本人がスリミを開発したのは12世紀。
魚をすり潰して塩漬けにするんだけど、
余った魚を保存する目的で生まれたんだ。
そして1960年代には日本の科学者が、
砂糖を加える事でさらに寿命が長くなって、
冷凍保存が出来る事も発見したんだよ。
アメリカ■ 多くの豪州人が本物だと信じて食べてるw
+3 オーストラリア■ ニセモノだろうと中身がなんだろうと気にしない。
だって美味しいんだもん。
+11 カナダ■ 魚が大好きなウチの猫たちですら食べないんだけど。
+5 アメリカ「笑い過ぎてお腹痛いw」 『猫貯金箱』で遊ぶ日本の猫に外国人が萌死寸前 ■ 我が家の猫は袋を開ける前から飛びついてくるよ!!
カニカマが大好きなの!!!
+2 アメリカ■ 美味しいし本物のカニを守れるし最高じゃん。
+8 アメリカ■ カニカマ嫌い。
私は高くても本物のカニを買う。
だって缶詰のカニですら無理だもん。
+5 スペイン■ カニカマが実は魚だったなんて面白い!
友達が揚げたカニカマを出してくれたんだけど、
あれは本当に美味しかったなぁ!😍
+2 カナダ■ 私は本物のカニじゃない事は知ってたけど、
その上で酢に漬けた物をおやつ感覚で食べてる。
+39 イギリス ■ カニカマにマヨをかけると最高に旨いぞ。
+9 フランス■ 基本的には魚肉なんだよね。
でもサラダに入れるとかなり美味しくて重宝してる。
+10 アメリカ「もうサラダには欠かせない!」 日本原産の野菜 水菜にハマる外国人が急増中■ ニセモノだと知った以上もう買う事はない。
+2 ポルトガル■ どうせなら知らないままでいたかったんですけど。
+11 カナダ■ ニセモノのカニを作っちゃうとか、その発想はなかったわw
美味しいから俺は今後も買い続けるけど、
今までとは違った目で見る事にはなるな。
+3 アメリカ■ 最高に旨い。
カニカマは神から贈られた人類へのギフトだ😍
+23 アメリカ■ えっ、ニセモノだったの?😮
俺は今までずっと騙され続けてたのかw
+11 オーストラリア ■ えーっ、私もだー!
絶対に知らない方が幸せだった😭
+1 オーストラリア■ カニカマの正体が何であろうと私には関係ない。
これからもスシロールに使うし、ラーメンに入れるし、
ホットドッグの上に散らし続ける。
+3 カナダ「世界中の大学生の味方!」 ラーメン 『知っておくべき6種の味』が話題に■ つまりは魚って事だよね?! オーマイガーッ!
だけど美味しいから別にどうでもいいやw
+22 スペイン■ 俺はずっときゃつを「謎肉(mystery meat)」と呼んでた。
アメリカ■ どれだけ美味しくてもやっぱ本物には敵わない!!!
+7 イギリス■ 私はパス。
カニカマはスリミで作られてるの。
ちなみにスリミと言うのは骨を抜いて洗った後、
他の材料と組み合わせて加熱して、
カニのような切り身にした魚肉練り製品の事ね。
+12 アメリカ ■ チキンナゲットだって似たようなものだけど?
+7 アメリカ■ たしかに本物のカニとは味が違う。
でもごめん、それでも私は本当に大好きなの😂
シーフード界のチキンマックナゲットなんだよね。
B級もB級だけど、食べると幸せなの!!!!
+61 国籍不明■ 私が許せないのは、スシ店でも主役級の使われ方をしてる事。
それで高い料金を請求してくるんだから。
+5 アメリカ「日本じゃ絶対にありえない」 寿司の危険性を伝えるCNNに外国人から異論続出■ そもそもカニが嫌いな俺に死角はなかった。
+6 イギリス■ 私の舌と脳は美味しいと判断してるみたい。
でも何より、カニカマは色んな料理に使えるのがいい。
+11 カナダ■ 僕らは口に何を入れているのか、
もうちょっとその事を考えた方がいいのかもね。
偽物だと知らなかったという事は、
何も気にせず食べてるという事なんだから。
+12 アメリカ■ 今まで正体は全く知らなかったけど、魚なら全然いい。
これからも喜んで食べ続けるよ👍
+4 パキスタン
多くの方が「偽物」である事に大きなショックを受けており、
「もう買わない」という意見が散見されました。
ただそれ以上に「美味しいから食べ続ける」
という意見には全体的に多くの「いいね(
+)」が入っており、
味自体は非常に高く評価されていました。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。