fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「俺の国にも進出してくれ!」 サイゼリヤの意外な面に外国人から絶賛の声が殺到

首都圏、中京圏、近畿圏の三大都市圏を中心に展開している、
イタリアンレストランチェーンの「サイゼリヤ」。
イタリア料理を低価格で提供する方針が支持されており、
2013年11月には国内1000店舗出店を達成。
ファミリーレストラン業界ではガスト以来の事でした。

サイゼリヤの特徴として、低価格メニューの充実の他に、
内装・調度品などが工夫されている点も挙げられ、
ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」や「プリマヴェーラ」、
ミケランジェロの「アダムの創造」など、
ルネサンス期の絵画が多数飾られています。

翻訳元ではその点にスポットが当てられており、
「サイゼリヤがあるのになぜ美術館に行く必要があるのか?」と、
複数の店内写真とともに伝えています。

もちろんユーモアが込められた投稿であるわけですが、
外国人からはサイゼリヤのこのコンセプトは高く評価されており、
また、料理の味も大絶賛されていました。

オランダ「本当に日本なの?!」 ハウステンボスの完成度にオランダ人が感動

43635.png




翻訳元(シェアページからも)



■ 素晴らしく美しいレストランじゃないか👏🏼 😂 イタリア




■ いや、笑ったけどサイゼリヤはマジで美術館😂 +4 マレーシア




■ ハハハ。うん、素晴らしいレストランだったよ!
  ここのイタリア料理は質が高いし、
  芸術も鑑賞出来るんだから🥰 +2 ニュージーランド




■ サイゼリヤ美味しいよねぇ。しかも安いし。 +1 アメリカ




■ 日本から離れた今もサイゼは時々無性に食べたくなる😭 オーストラリア




■ そう、内装が物凄く綺麗だよね!
  久しぶりにサイゼリヤで食べたくなってきた😌 +1 フィリピン

 5735.png




■ そしてサイゼリヤの料理は口へのアート。 +1 ベトナム




■ 私が一番通い詰めてる美術館がここです😂 +11 日本在住




■ 日本だとこんな感じになってるのか。
  シンガポールの店舗には「美術館」はない😞😂 +3 シンガポール




■ 実際にサイゼ以上のイタリアンを私は知らない😂 +2 メキシコ




■ 先週私がこの美術館で堪能したご馳走☺️ +2 ロシア

 207395096_4433887330007286_4510571574012742919_n.jpeg




■ このレストランは全ての国に存在すべきじゃないか? +3 フランス




■ 冗談抜きでサイゼリヤは本当に美しかった!🌹💖 ヨルダン




■ 俺たちにはサイゼリヤがある。
  だからイタリアは旅行先リストから削除した😂👍🏼 +2 アメリカ




■ 一緒に行った友達は写真を撮りまくってた😂 +1 インド



   ■ 私のことか😂
     サイゼリヤは料理が素晴らしかったのはもちろん、
     内装も本当に美しかった👌💖 インド



■ 実際サイゼリヤは最高のイタリアンレストランだ😆 +3 イタリア




■ 俺の国にも進出してくれよ!
  このコンセプトは絶対こっちの人間に受けるはず! +3 アメリカ




■ 俺はいつも注文が決まってる😄😄
  「Peperinchino to hanjyuku tamago hitotsu」 +47 マレーシア

 (※なお半熟卵単品は裏メニュー。全メニューにトッピング出来る)

 海外「何なんだこの色は!」 日本の一般的な卵の黄身の色に外国人が衝撃



   ■ 2つでお願いします。ドリンクバー1つ追加で。 😆+2 フランス



■ そう、意外とヨーロッパを感じられる場所w +3

  料理に関しては「まぁ美味しい」ってところ😂 +1 日本在住




■ サイゼリヤは高いよ。
  でも料理は全般的に美味しい。特にパスタ系ね。 +2 国籍不明



   ■ いわゆるファミレスだから安いほうでしょ。
     気軽にイタリアンが味わえるところだし。 +2 フィリピン



■ 俺の中では世界最高の美術館なんだよなぁ。 +3 ネパール




■ サイゼリヤが家のすぐ近くにあればいいのに……。 +6 ポルトガル




■ サイゼリヤはピザが絶品なんだよなぁ。 +5 国籍不明




■ サイゼリヤはもともと値段が高かったんだけど、
  そのころは全然お客さんが来なくて、
  値段を7割下げたら一気に人気になったらしい。
  それ以来ずっと安いままなんだって。
  前にグルメサイトにそう書いてあった。 +3 シンガポール




■ サイゼリヤに行く。
  それはつまり帰省して休暇を取るのと同じ事だ😂 +8 イタリア

イタリア「日本は魔法の国」 カップルが映した日本に恋するイタリア人が続出




■ 実際に日本でイタリアンと言えばサイゼリヤだからね😂 イタリア




■ レストランにアート作品があるんじゃなくて、
  食事も出来る美術館って説もあるが。 +4 国籍不明




■ 私、まさに昨日行ってランチを食べてきたよ。
  まるでオペラの劇場にいるような、
  とにかく文化的な体験をしてる気分になったw +1 国籍不明




■ 全てを備えたレストランw
  サイゼリヤ、私はあなたが恋しい。 +7 アメリカ




■ 俺は料理が来るまで本気で美術鑑賞してる。
  でもそれは俺だけじゃなかったみたいだ🤣🤣🤣 +3 ブラジル





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2021/07/06 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング