fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「生まれる国を間違えた…」 日本のネット速度が異次元の域に達したと話題に

総務省所管の国立研究開発法人「情報通信研究機構(NICT)」は先日、
研究開発用標準外径4コア光ファイバー上で、
波長多重技術と2種類の光増幅方式を用いた伝送システムを構築し、
毎秒319テラビット、3001kmの長距離伝送実験に成功、
世界新記録を打ち立てた事を発表しました
(これまでの標準外径光ファイバー世界記録の約2.7倍。
 以前の世界記録もNITCによるもの)。

なお、既存設備でケーブル化が可能である事から、
大容量長距離伝送の早期実用化が期待出来るそうです。

海外の科学専門サイトなどもこの件に注目しており、
1100万人の登録者を持つ「Interesting Engineering」は昨日、
「全てを変える可能性を持つ」との見出しで伝えています。
関連記事に寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

「もう日本以外には住めない」 『日本が世界最高の国である3つの理由』が話題に

685844433.jpeg




翻訳元(シェアページからも)



■ 「全てを変えるかもしれない技術」か……。
  まぁその可能性はあるかもしれないけどね。 +19 アメリカ



   ■ 俺の国のインフラが日本に追いつく事はないだろう……。
     インターネット環境に関しては特に。 +2 アメリカ



■ ここオーストラリアのネット速度は平均的に、
  ナマケモノが歩く速度と同じだわ。 +11 オーストラリア




■ 私は今日本で暮らしてるんだけど、
  プレイステーションのゲームをダウンロードした時、
  かなり早く終わってびっくりしたw +19 日本在住




■ 基本的に俺たちは日本より数年遅れてるから。
  常に周回遅れの状態なんだよ。 +3 ポーランド




■ 俺たちはあまりの遅さにイライラして、
  何度もスマホをぶん投げてるいるというのに。 +784 フィリピン




■ さすがシンカンセンを創りだした国だけある! +2 アメリカ




■ 僕の国で高速のネット環境を安く整えるには、
  お役所仕事をする多くの人々に会う必要がある。 +12 アメリカ




■ 何度グルグル回るあんちくしょうを見てきたか……。 😆+12 タイ

 24753.png


■ 正直ネット速度はもう十分っちゃ十分だけどなぁ。
  問題はコンテンツの質の悪さよ😂 +10 トルコ




■ 予想通りじゃないか。
  日本は技術の面で世界一の国の1つなんだから。
  勤勉な人たちは常に見返りを得られるんだ。 +69 フィリピン

「こんな国に勝てる訳ない」 戦後も今も変わらない日本人の勤勉さが話題に




■ 日本に移住したい理由がまた出来てしまった🥺 +17 国籍不明




■ だからこそ日本はコンテンツが充実してるんだな。 +543 南アフリカ




■ 羨ましい!!!
  俺の国も300年以内に追いつくといいな! +90 オーストラリア



   ■ 300年後だなんて羨ましい。
     こっちなんてたぶん1000年後だよ……😂 +2 フィリピン



■ 誰かが俺の家に日本の回線を取り付けちゃう奇跡、起きろ! +3 アメリカ




■ 日本人は動画配信サービスのドラマも、
  快適に観る事が出来るんだろうなぁ。 +2 アメリカ




■ NASAのネット速度より速い! もう意味が分からん。 フランス

「折り紙は人類の未来だ」 NASAも注目 折り紙の無限の可能性が話題に




■ Japan is the best.
  日本には快適なネット環境があって羨ましいよ。 インド




■ なぁみんな、世の中はあまりにも不公平じゃないか? +4 カンボジア




■ 新しい技術が生まれても僕の国は何も変わらない。 
  インターネットプロバイダーが独占状態になれば、
  新しい設備に投資する必要がなくなるし。 +30 アメリカ




■ ネット環境が快適ってだけで生活水準爆上げだよな。 +4 国籍不明




■ こっちでは「光ファイバー」は言葉だけ。
  だからOECD加盟国で一番ネット速度が遅い。 +3 オーストラリア




■ この技術が一般的になったらどれだけ幸せか😍 +2 ノルウェー




■ なっ? 日本暮らしに憧れるのも当然だろ? +3 ニュージーランド

「母国よりも居心地がいい」 日本で暮らした事で生まれ変わった外国人が続出




■ イスラエルはプロバイダーがケーブルを引いてるんだけど、
  速度に関しては上限を決めちゃってるんだ。
  政府が動かない限り改善されないだろうね。 +2 イスラエル




■ 雨が降るだけでネットが切断される国もあるんだぞ? +6 マレーシア




■ 日本のネット環境は本当に最高だった……。
  本気で生まれる国を間違えたわ……。 +7 フィリピン




■ こちらアメリカ。田舎の方は最悪だぞ……。 +6 アメリカ



   ■ 今日は無事2通のメールを送る事が出来ました。 +1 アメリカ



■ 日本はとっくに俺らの遥か先に行ってしまったのさ。 +6 アメリカ




■ 日本のネット環境は1990年代から先にいたから。
  欧米世界は圧倒的に遅れてるんだよ。 カナダ

「日本は世界の遥か先を行ってる」 日本の携帯の高性能ぶりに外国人驚愕




■ 俺の国にもネット関連で世界最速のものがあるぞ。
  支払いが遅れた時の督促状だ……。
  ハハハ……笑えねぇ……。 +11 国籍不明




■ よし、日本に引っ越すしかない!
  メイド喫茶用のソファーでも作って生計立てるわ。 +2 オランダ




■ ネット回線が日中の間一度も途切れないだけで、
  私はかなりの幸せを感じられると思う。 +2 アメリカ




■ 日本だからね。
  彼らは期待通りの事をやっているだけなのさ🤘 +2 UAE





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2021/07/16 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング