1年の延期を経て開催された東京オリンピックは、
午後8時からメインスタジアムの国立競技場で閉会式が行われ、
17日間にわたる大会が幕を下ろしました。
今大会には、205カ国・地域と難民選手団、
合わせて約1万1000人の選手が参加し、
史上最多となる33競技339種目を実施。
日本のメダルは金27個(3位)、総数58個(5位)で、
ともに史上最多を大幅に更新しています。
東京オリンピック閉幕後、各国の選手、首脳、記者などから、
厳しい状況下で大会を開催してくれた事、
そして素晴らしいもてなしをしてくれた事に対して、
日本に対する感謝の声が文字通り殺到しています。
今回は著名人のコメントだけを集めましたので、ごらんください。
「日本人は世界の模範だ」 外国人ジャーナリストの日本滞在記が大反響
※コメントは各Twitterアカウントから■ 大会を通して、日本の運営がどれほど素晴らしかったか、
その事をどうしても伝えたくてツイートしました。
とにかく日本を称賛したかったんです。
パンデミックの最中でしたが、
日本はオリンピックを見事に成功させました。
いつも素晴らしい優しさと笑顔で私達を迎えてくれて、
本当にありがとうございました❤️
+4152 オーストラリア (女子サッカー アラナ・ケネディ選手)■ 東京! あなたは素晴らしくクールだった!
+1405 イギリス (
女子800m キーリー・ホジキンソン選手 銀メダル)
■ 東京へ。
今回の五輪は他のどの五輪とも違った。
開催を可能にしたのは、偉大な都市と、偉大な国民です。
ありがとうございました。愛を込めて。
イギリス五輪選手団より
+5967 英選手団公式■ 日本、君は本当に素晴らしいホストだった!
僕が今まで世界を旅して接してきた人々の中で、
最も礼儀正しく、フレンドリーな国民だった!
東京のホスピタリティに感謝します。
また日本に戻ってくるからね🙏🙂
+1252 トンガ (世界的に話題となったトンガの旗手 ピッタ・タウファトフア選手)■ 温かく迎えてくれた事&素晴らしい運営に感謝。
偉大なスポーツと団結のショーでしたね。
+1980 イギリス (女子サッカー ルーシー・ブロンズ選手)■ 非常に規律正しいオリンピックを開催してくださった事、
日本政府、日本国民、そして東京都に感謝します。
このような状況でも、日本は五輪を成功させました。
逆境には負けないという強いメッセージを発信し、
また、スポーツが人と人とを結びつける、
偉大な手段である事を示したのです。
+52000 インド・モディ首相 ■ 日本は独立の際にも我々を助けてくれた!
+165 インド (インド独立の父・チャンドラ・ボース氏の甥のご子息)■ 東京。笑顔と涙と思い出をありがとう🇯🇵
+768 陸上国際競技連盟■ 素晴らしい思い出を与えてくれただけじゃなく、
僕たちの夢を叶えてくれた。ありがとう!
+1484 インド (フィールドホッケー マンプリート・シン選手 銅メダル)■ 正直に言うと、開催前は否定的な意見が多かったし、
もっと言えば大会が開かれる事自体が危ぶまれていた。
それにもかかわらず、終わってみれば、
日本は素晴らしい大会を開催してくれたね。
+2471 イギリス (英国の作家・俳優・コメディアン ティム・ヴァイン氏)■ 素晴らしい運営をしてくれた東京に感謝を!
+1738 英政府■ Arigato Tokyo👏👏👏
+3212 英BBC■ この厳しい状況下において五輪を大成功させ、
思い出を残してくれた日本に感謝します!🇯🇵
Otsukaresamadeshita!
+1921 比メディア■ 世界的な舞台を設けてくれてありがとう。
米選手団は東京のホスピタリティ、
そして強い決断力に感謝しています。
+1359 米選手団 ■ 東京五輪は、世界にとって困難な時期に、
私たちに大きな喜びをもたらしてくれました。
パンデミックにもかかわらず、
素晴らしい大会を開催してくれた日本に感謝するとともに、
自国のメダル記録を更新する目覚ましい活躍を見せた、
チーム台湾を祝福したいと思います!
+11000 台湾・蔡英文総統■ すでに帰国していますが、閉会式を祝福します。
ありがとう東京!
あなたは素晴らしいホストでした。
+9937 アメリカ (女子水泳 ケイティ・レデッキー選手。
女子1500m自由形 金メダル 女子800m自由形 金メダル
女子400m自由形 銀メダル 女子4×200mフリーリレー 銀メダル)■ 多くのチャレンジがあった中で、
日本の運営はアメージングだった。
特大の「ありがとう」を日本に贈るよ。
+93 カナダ (ラグビー7人制男子 ネイサン・ヒラヤマ選手)■ ホスト国日本に感謝します。
最大限のホスピタリティを示してくれました。
今回の開催のために尽力してくれた、
全ての関係者に感謝します。
+63 カナダ・フィールドホッケー公式■ 一生忘れられない思い出となるでしょう。
この記憶をいつまでも大切にします。
Arigato Tokyo!👏
+97 米体操公式■ Arigato!
素晴らしい1週間を送る事が出来ました。
本当に、信じられないような経験だった。
+994 アメリカ (陸上女子3000m障害 コートニー・フレリクス選手 銀メダル)■ Arigato Tokyo!
日本の気品、優しさ、清潔さ、素晴らしい地下鉄に感謝を。
何より、開催が危ぶまれる状況において日本は、
世界に希望を与えてくれた!
+40 米NBCチーフ特派員■ ありがとう日本!🇯🇵
かつてないオリンピックになった中で、
選手たちは安心して競技に臨む事が出来ました。
その事を私たちはいつまでも感謝する事でしょう。
素晴らしいホスピタリティでした!
+6120 米女子サッカー公式■ この2週間、英国チームを含む世界中のアスリートを、
受け入れてくださった日本の皆様に心より感謝いたします。
非常に困難な時期にあっても、
スポーツとオリンピック・ムーブメントには、
人と人、国と国を結びつける力があることを示してくださいました。
ありがとうございました。
+8876 英・ジョンソン首相■ 私にとっては9回目のオリンピック取材だった。
今回のようなオリンピックは初めてだったが、
それでも非常に魅力的な大会で、
記者人生において比類のない経験になったよ。
+395 英記者■ 日本は僕の心の特別な場所に永遠に存在するよ。
本当に素晴らしいホストだった。
とにかく感謝しかない🙏😇
またすぐに会いましょう。
+686 インド (フィールドホッケー ルピンダー・パル・シン選手 銅メダル)■ 東京と日本国民に特別な感謝をお伝えします。
安全で、心に深く残る大会をArigato!
+17 アメリカ (サラ・ハーシュランド米オリ・パラ委員会最高責任者)■ ボートチームを暖かく迎えてくれた事、
そしてホストになってくれた事に対し、
東京の人々に感謝いたします。
動画はエミリー・クレイグ選手のメッセージです。
お聞きください!
+9182 英ボートチーム公式 (※日本と東京に対する感謝を日本語で口にしている。
「五輪が開催出来るとすれば、それは日本しかなかった」とも)
■ 開催は不可能だと多くの人が指摘していた中で、
無事に成功させてくれた東京に感謝します。
この大会は選手に1年間の目的と果てしない誇りを与え、
自国の人々に娯楽を提供してくれました。
+4232 アイルランド (
女子近代五種競技 ナタリア・コイル選手。
先日にはキャンプ地静岡県袋井市の温かい見送りに対し、
「幸せを感じている」と感激のツイートを投稿)
■ "日本の皆様、オリンピックの成功、おめでとうございます。
前代未聞の状況下でしたが、
皆で素晴らしい時間を過ごすことができました。
私たちはこれを必要としていました。
今度は2024年にパリでお会いしましょう!"
+31000 仏・マクロン大統領■ 世界を再び繋いでくれてありがとう、東京。
+202 豪選手団公式■ 僕は今回のオリンピックに期待してなかった。
一切興奮してなかったんだ。
だけど、本当に素晴らしかった。
日本の関係者に心からの称賛を送りたい。
大きな困難があったのにもかかわらず、
彼らは成功を勝ち取ったのだから。
+1858 豪ジャーナリスト
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。