fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「毎日楽しそう」 中学校の英語の授業風景を観た外国人の反応

日本の中学校の、英語の授業が映された映像。
ナレーションが入っており、またクルーの姿も見えるので、
まず間違いなくテレビで放送された番組の一場面だと思われます。
それでは動画とその反応をごらんください。


Japanese junior high-school English class






■ ジュリアは僕の彼女ですwww 
  面白いw そんでもってクールだよ :) +5 アメリカ 23才




■ まったく、日本の子供たちのクールぶりときたら。
  とどまることを知らないとはこのことだな。 +6 アメリカ 22歳 




■ 俺の日本語のクラスとまったく同じ感じだ。 アメリカ 28歳




■ 中学生なら全然悪く無いじゃん。
  ……それにしても、ハハ、キュートなんだけどw 国籍不明




■ 先生の情熱がすごい! 
  あの男の子は天才だね。クラスの皆を完全に惹き込んでる! :) +5 日本在住
  

    

■ 日本人からすれば、英語はやっぱ難しいだろうなぁ。 +3 アメリカ




■ あの子たちの英語は上手いし、キュートだと思う!
  私も日本語勉強したいなぁ……。 +5 ルーマニア 19歳




■ 日本の学生に英語を教えるのって凄くクールっぽいねw +3 アメリカ




■ 日本人最高だよね。それと、あの子たちがキュートで、
  あの若さにしてはかなり上手ってことを認めないと。 +7 アメリカ




■ いい感じだね。ってかウチの学校も日本語を教えてくれ。
  スペイン語は勉強したくないよ。 +14 アメリカ 25歳




■ 接続詞をもっと有効に使えるように教えたほうがいいかもね。
  そうすれば文をもっと易しく簡潔にできるから :D +4 国籍不明
 



■ "she is my girl friend"のところがホント最高。
  その後のクラスのみんなの反応が、まんまアニメみたいだった。 +8 スペイン




■ とりあえず、俺の話す日本語より彼らの英語のほうが上手だ。 +11 国籍不明




■ ここでジュリアな私が登場w 
  突然名前が出てきてちょっとちびっちゃった。 +7 アメリカ 20歳




■ もし日本が先の大戦に勝ってたら、
  この動画はアメリカ人が日本語を学ぶ図だったんだねw +20 ブラジル




■ カレッジで日本語を学んでるんだけど、難しいよ。
  英語とは完全に逆だからね。
  だからこそ、彼らも日本語を学ぶのが大変なんだ。
  でも日本語は楽しいよ。チャンスがあるなら、絶対学ぶべき。 +10 アメリカ 24歳




■ 二番目の男の子がメチャクチャ可愛い……。
  日本訛りが全然ないね。
  どっちかっていうとフランス訛りに聞こえる。
  ホントにキュートだわ…… :3 +6 アメリカ 21歳 




■ 日本の学校を愛さずにはいられないんだが……。
  こっちとは違って生徒は集中してるし真面目だし。 +9 アメリカ




■ 私のクラスもあんなだったら、絶対毎日が楽しいんだろうなぁ。 +8 カナダ 17歳




■ クラスの皆の前で話すだけで十分嫌だもんな~。
  それに加えてテレビクルーまで来てるしw +8 国籍不明




■ 大笑いしたw 私もここで授業を受け持ちたい!    
  皆キュートだし面白いし、こっちの多くの生徒みたいに、
  敬意が感じられない気取り屋じゃないし! +72 アメリカ 22歳 




■ 可愛らしい。
  でもこんな感じなら毎日授業も楽しいだろうね! +48 カナダ




■ うちの学校のフランス語の授業よりいいよ。
  日本人は新しい文字を覚えなきゃいけないのに! +6 国籍不明 




■ こんな楽しそうな授業をした経験がなくて悲しい。
  日本の学校に行きたいなぁ ;( +8 アメリカ




■ "She is my girlfriend"は傑作だな。
  こっちの教育環境よりいいね。間違いなく。 +4 イギリス 26歳




■ こういうのが、俺が日本に住みたい理由なんだよ。
  生徒たちが皆楽しそうで面白いんだもん。 +5 アメリカ 22歳 




■ 俺が日本語を学び始めた時期より早く学んでんだね。いいことだ。
  多分俺が日本で日本語を話そうと思ったら笑われちゃうんだろうな。
  俺達が時々、外国人の英語を笑ったりするように。 +64 アメリカ 19歳




■ 英語が第一言語じゃない人達へ。
  ネイティブが聞いても、彼らの英語はかなりいい感じだぞ。 +15 ニュージーランド




■ 正直、彼らの話す英語は俺が思ってたより悪くない。 +13 スウェーデン 21歳




■ こういう授業をするクラスだけが、
  本当の意味で他言語を学んでるって言えると思うんだ。 +32 アメリカ



  

とにかく「She is my girlfriend」が大人気でありました。
ネイティブスピーカーを含めた外国人の反応を見るに、
英語は明瞭に発音することが大事な要素の一つなのかもしれません。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2012/04/06 23:01 ] 社会 | TB(-) | CM(-)
最新記事
月別アーカイブ
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク



ブログパーツ アクセスランキング