ローストビーフ、ミートパイ、フィッシュ・アンド・チップス、
ウナギのゼリー寄せ、フィッシュパイ、ヨークシャー・プディング、
イングリッシュ・マフィン、アップルパイなどなど、
海外でも広く知られている料理が数多く存在するイギリス。
しかしその世界的なイメージは必ずしもポジティブな物ばかりではなく、
イギリス人自身がジョークにする事も少なくないようです。
現在英国の様々なメディアで取り上げられている、
日本出身の料理系ブロガーの女性も、
渡英前に友人から「味がしない」などと忠告を受けていた事から、
英国料理にネガティブなイメージを抱いていた1人。
しかし、実際にイギリスのカーベリー*で食事をしたところ、
(*客の好みに応じてロースト肉を切り分けるレストラン)、
英国のロースト料理に恋をしてしまったそうです。
他にも女性は英国でイメージを覆された食べ物として、
スコーン(スコットランドのパン)を挙げ、
また、現地のファストフードに対してさえ悪い印象を持っていたものの、
グレッグス(英国最大規模のベーカリーチェーン)の商品が、
非常に美味しかった事を自身のSNSで伝えています。
さらに女性は、「英国の料理は過小評価されており、
外国人はイギリス料理の良さに気づいていない」とも。
日本人女性からの絶賛は非常にインパクトがあったようで、
特にメトロ紙の投稿には1000近いコメントが寄せられています。
英国人の反応をまとめましたので、ごらんください。
英国「日本人には本物が分かるんだよ」 BBC 英国製の革靴を愛する日本の人々
翻訳元
■■■■(シェアページからも)
■ ありがとう!
外国人がこの国の料理をよく言ってくれてるなんて、
かなり新鮮だし元気をもらえる!
+5■ 俺たちの料理を好きになってくれるなんて、
最高の人がイギリスに渡ってきてくれたな。
+11■ もちろん好きだって人がいるのは当然だと思う。
とは言え俺は日本料理の方が好きだ。
+2■ 彼女に心の底から言える。「イギリスにようこそ」と!
+2■ イギリスの料理美味しいのに。
何で当たり障りがないって言われてるのか、
私にはちょっと理解出来ないなぁ。
バングラデシュ出身■ 日本人が認めてくれたんだ。
これはもう公式に一流の料理って事でいいだろ。
+3■ 俺たちの料理に対して文句ばかり言ってる外国の人たちは、
この日本人の言葉に耳を傾けてほしいね!w
■ こっちの料理が不味いって言われてるのは、
実際に食べたことがなかったり、
良いお店に行ってない人が多いからじゃないかな。
+114■ 礼儀正しい事で知られる日本人だ。
マナーとして僕らの料理を褒めてくれたのでは。
+7「日本だけじゃないよ」 日本社会の"本音と建前"に外国人から様々な声■ 私の個人的な意見だけど、サンデーロースト*だけが、
唯一この国でまともと言える料理だと思う。
+3 (*英全土で一般的な料理で、日曜日のお昼に食される。
ローストビーフやマッシュポテトがメイン)
■ 同感だ。唯一「一流」と言える料理だね。
揚げ物も有名だけどロースト肉ほど美味しくはない。
注目に値する料理はこれだけだろう。
+1■ 私もイギリスの料理は美味しいと思ってるよ。
同じく大好きです❤️
+20 カナダ■ 私はイギリス料理やフランス料理よりも、
いつだって日本の料理が好きだったし、
それはこれからも変わらないと思う。
+2■ と言うか、日本では俺たちの料理って、
美味しくないイメージが定着しちゃってるのかw
+6■ 私は生まれも育ちもイギリスだけど、
この国の料理の素晴らしさを理解した事は一度もない。
私は実際にはどこから来たんだろう。
+117■ イギリスの料理は世界中の料理から影響を受けてる。
それは文化面でも言える事だけど、
色々な国のエッセンスを取り入れてきたんだ。
「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃■ 個人的にこっちの料理の問題点は、
安定した味の料理を見つけるのが難しい事だと思う。
■ 素敵なコメントをありがとうございました。
また貴女にお会い出来る事を楽しみにしています😊
取り上げてくれたメディアにも感謝です。
+76 (※コメントは女性が取り上げていた店舗の公式アカウント)
■ 日本食を食べてきた舌の肥えた女性が、
この国の料理を高く評価した……だと……?😂
■ 私は色々な国を旅してきたけど、
古き良き英国のサンデーローストは、
どんな料理よりも美味しいと思ってる。
+61■ こっちの料理がひどいっていうよりも、
日本とかの料理が美味しすぎるだけなんだってw
+11 ■ 「とりあえず塩をかけておけ」
この国に来たらこの格言を忘れないように。 😆
+6「何で砂糖を入れるんだ!?」 肉じゃがの作り方に外国人が興味津々■ ふっふっふ、やっぱり日本人は分かってるじゃないか!
+5■ 俺はイギリスの朝食は世界一だと思ってるぞ。
+1155■ 実際は世界中の人がイギリス料理を楽しんでるよ。
だけど英国料理だと知らないで食べてるケースも多いんだ。
+2■ 彼女が喜んでくれて、イギリス人として嬉しい!
僕もオリエンタルな料理が好きなんだ。
違う文化の料理を愛する人間として、共感を覚えたよ。
+59■ こっちの料理は美味しくなくはないけど、
でも退屈だなって感じは正直してる。
ほとんどが肉をローストした料理だし、
朝食は1枚のお皿に全部乗せるし……。
+6■ あなたみたいな人がイギリスに来てくれて嬉しい!
+11■ でも実際のところ、今のイギリスの国民食はカレーだよね。
一番人気の料理といっても過言じゃない。
+3海外「日本のカレーは独特だ」 日本の家カレーに外国人が興味津々■ イングランド北部のフィッシュ&チップスを食べてみてほしいなぁ。
Itadakimasu!
+8 ■ 私の日本人の夫と全く同じだ😂
最初は良いメージを抱いてなかったんだけど、
今ではサンデーローストとフィッシュ&チップスの虜😅
+4■ 他の文化の人たちと食べ物を共有する事は、
人と人との間に架け橋を築く古代からの方法なんだ。
僕らはみんな生きるために食べ物が必要だ。
それならお互いにシェアしていきたいよね。
+7
英国人の自国の料理への評価は両極端という感じでした。
それだけに外国人から高い評価を受けるのは、
非常に嬉しい事だったようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。