7日22時41分頃、千葉県北西部を震源とする強い地震があり、
東京都足立区、埼玉県川口市、同県宮代町で、
震度5強の強い揺れを観測しました。
東京23区で震度5強の揺れを観測したのは、
10年前に発生した東日本大震災以来で、
今後1週間程度は同じような揺れを伴う地震に注意するよう、
気象庁が呼びかけています。
今回の地震を海外主要メディアもこぞって速報で報じているのですが、
世界最大の収益額を誇る放送局である米ABCなどは、
大きな規模の地震であるにもかかわらず、
甚大な被害には至らなかったと伝えており、
その点に対して世界中から驚きの声が殺到しています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本の本気を見た」 日本の耐震実験の規格外な規模に外国人が驚愕
翻訳元
■■(シェアページからも)
■ この地震の規模で大きな損害がないの???
日本は正しい方法で建設を行なってるんだなぁ。
+62 メキシコ■ 日本のインフラは世界最高ですね👍
そこまで大きな被害がなくてよかった。
+16 アメリカ ■ 子供の頃に聞いた日本の民話なんだけど、
日本の地震は地下にいる戦士とナマズが、
戦いを始める事で発生するらしい。
だから地震のニュースを耳にすると、
いつも戦闘の様子が頭に浮かぶんだ。
+7 インド■ 自分も前に東京でM5.3の地震を経験した。
あれは忘れられない経験だね!!
その時に感動したのが、日本では大きな地震が発生する前に、
携帯電話に警報が鳴って教えてくれる事!
+6 国籍不明■ 被害が最小限に押されられたのは、
本当に日本だからこそなんだろうなぁ。
+2 パキスタン■ 一応日本でも被害はあるんだけどね。
ABCみたいな大手メディアが報じるほどじゃないけど。
でも電車が停まってしまうという事は、
通勤している人からすれば結構な痛手だよ。
+1 アメリカ■ これが日本なんだ🇯🇵
あのくらいの地震で建物が倒壊する事はない。
イラク■ Japanese technology👍👍
これが日本以外の都市で発生してたら、
かなり大変な事になってたはず。
+9 フランス■ 昨夜パキスタンで起きた地震の方が被害が大きいのに、
誰も気にかけてくれてなくて悲しい。
+4 パキスタン■ この規模の地震が俺の国で起きたら、
全てが破壊された状態になるはず。
+124 イタリア■ こっち(日本)の建物には耐震技術が使われてるから、
大きな地震が来ても安心していられるの。
+2 日本在住■ 25年前に僕の国でもM6.1の地震が起きたんだけど、
その時から今でも完全には立ち直れてない!
ハイチ■ この規模の地震が起きたのが地震に強い日本でよかったよ。
だって、これが僕の地元だったら……。
+1 インド■ 日本の建物の質はかなり高いとはいえ、
少なからずの被害は出てしまったようだ。
この規模の地震がこっちで起きたらと思うと……。
+11 フィリピン■ これくらいの地震は日本にとっては大したことではない。
普通に考えたら物凄い規模の地震なんだけど、
日本にはこの種の地震に耐えるだけのインフラが、
しっかりと整備されているから。
+7 アメリカ■ 甚大な被害が出たラクイラ(※イタリア中部)の地震は、
今回の日本の地震と同程度の規模だったなぁ。
+21 イタリア「日本に街の再建を頼みたい!」 地震頻発のイタリアで日本の耐震技術が話題に■ 大きな地震でも被害が最小限に抑えられたのは、
紛れもなく日本の技術のおかげ🇯🇵
+2 ネパール■ 日本の建物だからそこまで心配する必要はないだろうが、
人的被害が出ない事を願ってるよ。
セルビア■ 建物が地震に耐える映像を観て、
「へぇ、インフラに投資をするとこうなるのか」
って感じたのは俺だけじゃないよな?
+4 アメリカ■ 重要なのは、日本では準備が出来ているって事なんだよ。
学校でも子供達に対処の仕方を教えてるからね。
残念ながら僕の国には日本みたいな、
効率的な早期警報システムだってない……。
+6 イタリア■ 昨日はクロアチアでもM5.1の地震が起きた。
首都のザグレブは去年の大地震以来、
ほぼ毎日のように地震が起きてる状態……。
+4 クロアチア■ 地震のニュースを見てすぐに旦那にその事を教えてあげたのね。
その時の彼の返信がこれ↓
「大丈夫さ。日本人なら絶対に災害に負けない💪」
+38 イタリア「日本人は本当に強い!」 台風被災地の日本の子供達の振る舞いに感動の声が殺到■ 私はバージニアとアラスカで地震を体験してるけど、
大地が揺れるなんて本当に非現実的だった。
+5 アメリカ■ 地球上でこういった災害に耐えうる国があるとすれば、
それは間違いなく日本しかない。
レバノン■ WOW 映像を観たけど揺れがかなり長いな。
カリフォルニアに住んでるから地震には慣れてるけど、
あんなに長い地震はまずない!
アメリカ■ 日本だと怪我以上の人的被害はないだろうね。
+15 アメリカ■ あの地震で被害が最小限だったなんて、やっぱり日本は凄かったね!
こっちは雨がちょっと振るだけで、
道路が冠水して大変な事になるのに。
+13 イタリア■ 日本には世界の地震の1割が集中してる。
そういう背景もあるからこそ、
彼らの耐震技術は他の追随を許さないんだ。
+21 カナダ■ 日本人は偉大だなぁ。
だってアメリカ(大陸)でこの巨大地震が起きたら、
間違いなく大きな被害が出てるもん。
+2 ブラジル「確かに日本人と顔が似ている」『アメリカ大陸の発見者は日本人』説が話題に■ 俺たちと日本の耐震技術の差を、
まざまざと見せつけられてるんだが。
+5 ネパール■ 神奈川でもかなり大きな揺れを感じた!😭
建物に耐震技術が使われてる国で本当に良かった😭
+11 日本在住■ 被害に遭われた方々と、そのご家族の為に祈ります。
どうか被害が広がりませんように。
+66 アメリカ
なお、ABCが伝えている通り「甚大」な被害はありませんでしたが、
重傷者が3名、軽傷者が29名報告されている他、
運休などにより約37万人に影響が出るなどしました。
それでもなお、建物の倒壊などがなかった事は、
外国人にとって大きな驚きだったようでした。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。