fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「テレ東は期待を裏切らないw」 常に我が道を行くテレビ東京に外国人が爆笑

今月26日に婚姻届を提出した小室眞子さんと小室圭さんが同日、
都内で記者会見を行い、NHKや民放各局地上波では、
14時に始まった会見を生中継で一斉に伝えました。

その中で、テレビ東京だけは独自路線を貫き、
1998年制作のアメリカ映画「ブレイド」を放送。
日本のネット上ではその一貫した姿勢が話題となりました。

テレビ東京の石川社長は28日の定例会見で、
なぜ記者会見を中継しなかったのか記者から問われると、
「なぜ話題になるのか分かりません」と笑顔で返答。
「今まで通りやったということです。
 ニュース番組では報じています。
 意図して特番を放送しないとかそういった事ではありません」
と説明しています。

この件は海外サイトでも話題に。
コメント欄には実際に日本で暮らしていた方も多く、
テレ東の相変わらずブレない姿勢に、称賛の声が殺到していました。

「日本人の発想最高だw」日本のテレビ番組が相変わらず面白すぎると話題に

5746435.png




翻訳元(シェアページからも)



■ 何これ、面白すぎるんだがw 😆+18 イギリス




■ WOW 勇気ある行動じゃないか。
  だけど「ブレイド」は名作だもんね。 インドネシア




■ テレビ東京は社会的距離の取り方が上手いな。 ポーランド




■ こういうテレビ局があってもいいじゃないか! アメリカ




■ 何か重要なニュースがあった時は、
  毎回テレ東だけはアニメを流してるからな。 日本在住




■ テレビ東京「選択肢は残しておいた」 😆+350 +145 国籍不明




■ この情報、めちゃくちゃツボにハマってしまった。 アメリカ




■ テレビ東京は斜め上を突っ走る事で、
  世界的に知られてる放送局だからな。 +1 ブラジル




■ テレビ東京はテレビ局の良心と言っていい😎 +11 カナダ




■ なんて事はない、テレビ東京の日常さ。 +1 香港(日本在住)

「俺は日本人じゃないのに…」 外国人が映した日本の日常に海外から感動の声




■ いいテレビ局じゃないか。
  他の選択肢を用意してくれてるんだから。 +1 アメリカ




■ テレビ東京がここにきて金メダルを獲得。 +3 タイ




■ 映画を放送するのはいいけど、
  なぜに「ブレイド」が選ばれたんだw +8 アメリカ




■ だからテレビ東京はいつだって勝者なのさ。 オーストラリア




■ さすがテレビ東京としか言いようがないw +11 インドネシア




■ 大爆笑したのは俺だけじゃないはず。 +9 国籍不明




■ よりによってまた懐かしい映画を……w 国籍不明

海外「日本には名作が多過ぎる」 日本映画TOP10ランキングが大反響




■ テレビ東京は見事な動きをしたな。 
  メディアにはこういう事が求められてるんだよ。
  全てのチャンネルが同じ映像を流しても仕方がない。
  選択出来るようにするべきなんだ。
  とはいえ、かなり興味深いねこれは。  国籍不明




■ 結婚会見は重要だったけど、
  「ブレイド」はさらに重要だと考えたんだろ。 +14 国籍不明




■ 個人的にはテレビ東京の決断を称えたい。 +1 アメリカ




■ 俺の国のテレビ局はテレビ東京を見習ってくれ。
  2018年はどこのチャンネルを回しても、
  英ロイヤルウェディングの放送ばかりだったんだ。 アメリカ




■ これだからテレビ東京はベストなのだよ。 アメリカ




■ テレビ東京の唯我独尊っぷりに惚れた。 😆+18 +14 フィリピン




■ プリンセスの結婚の話題よりも、
  「ブレイド」の方が重要だと判断された…だと…? +11 アメリカ

「皇室の存在が羨ましい…」 トルコ訪問中の彬子女王殿下の人気が物凄い事に



   ■ 実際に「ブレイド」は超名作なので。 +1 ポーランド



■ 他の映画なら問題だったかもしれない。
  しかし彼らは「ブレイド」という正解を叩き出した😀 チリ




■ 結局テレビ東京が映画を流した理由は何なの? イギリス



   ■ 「ブレイド」。
     それ以上に理由が必要かい? +40 😆+21 アメリカ



■ テレビ東京だけ別次元を突っ走ってる😂 +4 日本在住




■ 他に追従せずに独自路線を貫くなんて、
  考えうる限り最高の決断だろ。 +5 ブラジル




■ テレビ東京は調和を重視する日本において、
  ユニークな存在である事を主張したかったんだろうね。 日本在住

「こんな国に生まれたかった…」 日本人の特別な国民性が一目で分かる映像が大反響




■ テレビ東京はマジで期待を裏切らないよなw 😆+4 アメリカ




■ テレ東「俺達は俺達のやりたいようにやる!」 😆+139 +121 台湾




■ この判断はかなり勇気がいると思うわ。
  兄弟、俺も「ブレイド」大好きだぜ。  アメリカ




■ テレビ東京は自分たちの姿勢を貫く、
  最高にクールなテレビ局だな。 +98 アメリカ





海外でも特定のニュースに報道が偏るのは一緒のようで、
テレビ東京のブレない姿勢に称賛が殺到。
また「ブレイド」というチョイスも絶妙だったようで、
その点に関しても絶賛されていました。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。
[ 2021/10/31 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事 (サムネイル付)
海外「日本は優勝に相応しかった!」 WBC 世界一奪還の侍ジャパンに感動と称賛の声が殺到 Mar 22, 2023
海外「史上最高の試合だった!」 侍ジャパンがメキシコに劇的勝利を収め海外も大盛り上がり Mar 21, 2023
海外「日本人が革命を起こした!」 日本の最新ファッションの技術にパリコレが拍手喝采 Mar 20, 2023
海外「日本は本当に良いチームだ!」 ヌートバーが侍ジャパンの中心的役割を任される姿に感動の声 Mar 19, 2023
海外「日本の都市で一番住みやすい!」 TIME誌が『世界最高の場所』に名古屋を選出し話題に Mar 18, 2023
海外「母国で日本の便利さを痛感した」 日本では一般的な店舗のサービスが画期的だと話題に Mar 17, 2023
海外「これが日本人なんだ!」 日本の投手が取った行動がアメリカ人の常識を大きく変える事に Mar 16, 2023
海外「若者達はみんな親日家だ!」 何でフランス人はあんなに日本が大好きなの? Mar 15, 2023
海外「何で日本以外では無名なんだ?」『サザエさん』なる謎の日本の国民的アニメが話題に Mar 14, 2023
海外「日本は世界の模範となった」 WBCの試合中に撮影された日本人の行動に称賛の声 Mar 13, 2023
海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に Mar 12, 2023
海外「本家の日本に任せるべきだ」 フランスを席巻した日本アニメを仏大手TV局が実写化へ Mar 11, 2023
海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂 Mar 10, 2023
海外「日本は実在する国なのか?」 米大企業の社員が日本の鉄道システムに驚愕 Mar 09, 2023
海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃 Mar 08, 2023
海外「日本の枕は異次元だぞ!」 世界の親日家が推す日本で買える最も実用的なお土産が話題に Mar 07, 2023
海外「東京は誤解されている!」 世界最大の都市、東京の特殊性が海外ネットで話題に Mar 06, 2023
海外「なぜ女性は舞台に立てないの?」外国人のイメージを覆す最新の歌舞伎に様々な声が Mar 05, 2023
海外「日本では犯罪が起きないのか?」 日本の雪国に設置されている謎の箱が世界的な話題に Mar 04, 2023
海外「日本人はこんな良い暮らしを…」 日本の一般的な建売住宅に世界から驚きの声 Mar 02, 2023
お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログパーツ アクセスランキング