今回は、「This is japan(これが日本)」という、
非常にシンプルなタイトルの動画からで、
横断歩道で停止した車にお辞儀をする小学生や若者、
片道3車線の道路上にいる子猫を発見し救助に向かう高校生、
カルガモの親子が無事道路を渡れるように誘導する警備員、
歩行器の男性が安全に降車出来るよう補助する駅員と、
先を急がずそれを見守る他の乗降客の姿が映し出されています。
それらの日本の人々の振る舞いが、
日本を象徴する光景として取り上げられているわけですが、
わずか1週間で再生数が260万回を突破し、
コメントも1700以上寄せられるなど、大反響を呼んでいます。
コメント欄には、かつてないほどの日本への賞賛の声が。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本人は変わらないで…」 日本を愛する留学生のとあるスピーチが話題に
翻訳元視聴は
こちらから(
動画が権利上の問題で埋め込み無効のため)
下は猫を助ける高校生のオリジナル映像。再生数約1300万回。
https://www.youtube.com/watch?v=AhUm-ldeuOc■ ハートを溶かされました。
日本人の敬意って凄いね。
なんて立派な国民なんだろう。
あなた達の事が大好きです❤️
+3 タイ■ 日本人は本当に礼儀正しいよ。
私は実際にその姿をこの目で見てきたから。
日本人と日本の文化が大好き❤️
+373 アメリカ■ なにこの素敵な人たち😍
感謝と敬意の国だね。
他の国では滅多に目にする事が出来ない。
+9 ニュージーランド■ 日本人はフレンドリーだし、外国人にも優しい。
彼らの礼儀正しさと優しさにショックを受けたもん。
私の経験的に、最高に素敵な人たちだった。
+2 カナダ■ 日本が好きな理由は1000個くらいあるけど、
日本人の国民性は間違いなくそのうちの1つ❤️
+35 マダガスカル■ 見事だ……。
日本人がいかに立派な人たちなのかを示した、
素晴らしいショーだった。
+22 インド■ 実際、日本の素晴らしい点だと思う。
日本では全ての人たちが優しかった。
+16 シンガポール■ 美しい文化ですね。
他の世界は日本を模範にしましょう😊
+5 オーストラリア■ 実際の日本での体験談なんだけど、
旅館の近くにあるお店で買い物をするために、
あまり得意ではない自転車に乗ってたのね。
道路を横断するために止まろうとした時に、
学生の集団の中の女の子と自転車同士がぶつかっちゃったの。
そしたら女の子はすぐに自転車を止めて、
私が大丈夫か、怪我をしてないか確認してくれた。
どちらかと言うとこっちが悪かったから、今でも申し訳ない気持ち。
日本の若者は本当に凄いよ。
常に礼儀正しくて、親切で、
誠実であるように教育されてるからだろうね。
+94 香港■ 一言で言うと、日本はかなりスペシャルな国……。
小さい頃に日本で暮らしてたことがあるけど、
素晴らしい思い出が沢山残ってる。
+19 国籍不明「日本は本当に特別な国だ」 BBC製作の日本紹介番組に外国人から絶賛の嵐■ そう。実際に日本人は超絶的に礼儀正しい。
どこに行ってもそれは変わらないから。
路上でも、バスでも、電車でも、タクシーでも、
地下鉄でも、ホテルでも、お店でも、レストランでも!
日本と、日本文化と、日本人を愛してる❤️
+84 アメリカ■ 日本で暮らしてた頃に同じような経験を何度もしたよ。
タダでバラをくれた花屋さん、
目的地とは違う方向なのに道案内してくれたサラリーマン、
雨の中で信号待ちをしてる私に傘を差し出してくれたおばあさん。
そんな事の連続だった。
Such wonderful people 💗
+33 ニュージーランド■ 日本人が道義心や敬意をいかに大切にしてるのかが、
この映像からありありと伝わってきた。
+9 ベネズエラ■ 日本で暮らし始めてそろそろ2年半。
横断歩道を渡った後のお辞儀は、
いつの間にか習慣になってた……🙇♀️ 😅
この映像は確かに、日本の日常だよ。
+26 フィリピン ■ 良い人たちに囲まれて暮らしてる結果だね。
私の人生もそうなってほしい。
+5 アメリカ■ うん、これは別に良いところだけ切り取ったわけじゃない。
自分も実際に見てきたし、日本人は超礼儀正しい。
沖縄に7年暮らしてた事があるんだけど、
向こうでの生活が本当に大好きだった。
+9 アメリカ■ 俺の国に言いたい。日本を模範にしよう。本気で。
+7 アメリカ「本気で日本化を考えよう」米誌『欧米は日本のような社会を目指すべきなのか』 ■ 君たちの国も色々あるのかもしれないけど、
欧州の多くの国こそ日本から学ぶべき。
+2 ドイツ■ 世界もさ、日本みたいにもうちょい優しくなろうぜ。
+4 フィリピン■ この映像は大げさじゃないよ。
本当に物凄く礼儀正しいから。
私は実際に見てきたもん。
日本を愛してる🇯🇵! 早くまた行きたい!
+14 フィリピン■ 日本人は愛さずにはいられない人たちだよな。
めちゃくちゃ優しいし礼儀正しいしさ。
+33 アメリカ■ 俺の日本への愛は永遠だ。
日本で暮らしてた日々は正に夢のようだった。
+5 バングラデシュ■ 俺の国の人たちも日本人みたいになってほしい。
今より穏やかに、周囲の小さな物事に感謝するような、
そういう振る舞いがもっと出来るはずなんだ。
+16 アメリカ■ もし来世があるなら、日本で生まれ、日本で育ち、
日本人として日本で暮らしたい。I❤️🇯🇵
+10 ベトナム(米在住)「日本人は本当にラッキーだ」 日本人の97%が『日本に生まれて良かった』と回答 ■ プレッシャーが多くて実際に暮らすと大変な面も多いよ。
旅をするには完璧な国だ。
だけど仕事をするとなるとまた違う。
+2 台湾■ 偉大な国。そして偉大な国民。
愛せないはずがない!❤️🇯🇵
+33 イギリス■ そりゃあ日本が愛される訳だよね。
日本に行った友達も日本人の礼儀正しさと優しさを絶賛してた。
自分はまだ一度も行った事がないけど、
そう遠くないうちに必ず行くつもりでいる。
+3 アメリカ ■ 輝かしい文化。ワンダフルな人々。
私たちは沢山の事を日本人から学べる。
本当に謙虚な人たちだから。
+19 イギリス■ かなり日本的な光景だ!
俺も何回も目撃したもん。Subarasshi❤️
+46 カナダ■ Only in Japan……。
思いやりと敬意が日常に溶け込んでるんだ。
+7 インドネシア■ 前に一度だけ日本で道を尋ねた事があるんだけど。
その人は断固として現地まで直接案内したがったんだ。
遠回りをさせて申し訳ない気持ちになったよ。
他の日本人にも迷惑をかけたくなかったし、
それ以来日本で道を尋ねないようになった。
+11 フランス「日本人は他の国民とは違った」 外国人たちが語る日本人の特別な親切心■ この動画観たらますます日本に行きたくなったわ。
世の中が落ち着いたら必ず日本に行く!
+12 オーストラリア■ 日本は文明度で言うと2090年にいる。
私たちはまだ2021年の世界だけどね。
特に私の国は多くを日本から学べるはず。
+11 アメリカ■ だから私は日本が大好きで仕方がないんだよね。
美しい思い出も沢山残ってるの。
日本の文化、伝統、価値観に敬意を抱いてる。
日本にいた時、日本人の素晴らしさを実感したし、
誠実で正直な日本の同僚と働けた事を誇りに思ってる。
本当に日本には感謝しかない。
日本のことが心の底から大好きなの。
パンデミックが終わったらすぐに、
4度目の来日を果たすつもりです❤️
+41 アメリカ■ 日本の素敵な面だよね。
次の世代、またその次の世代にって、
ずっと引き継がれていって欲しいなぁ😊
+3 日本在住
なお、子猫を救助した高校生は「その後」をツイッターで報告。
ご自身で飼う事に決め、子猫には「わらび」と名付けたそうです。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。