マツダは運転手の体調が悪化したり居眠りをした場合に、
自動運転で路肩などに停止させるシステムを搭載した車を、
2022年から販売する計画を発表しました。
このシステムでは、車内に取り付けられた赤外線カメラで、
運転手の目の動きや頭の位置などを常時モニタリング。
AIなどの分析に基づき、居眠りや突然意識を失うなど異変を感知した場合、
まずは運転手に対してアラームで警告が行われます。
それでも運転手に反応が見られなかった場合、
ハザードを点滅させたり、クラクションを鳴らしたりし、
周囲の車に異常を知らせながら自動運転に切り替え、
高速道路上では路肩に、一般道では徐々に減速し停止します。
この技術はAP通信など海外メディアでも取り上げられ、
コメント数が1000を超える翻訳元もあるなど、話題になっています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。
「日本勢強すぎだろw」各国で最も検索された自動車メーカーを示した世界地図
翻訳元
■■■■■(シェアページからも)
https://www.youtube.com/watch?v=Ds9dggg-KAI■ 日本は冗談抜きでもう未来に行っちゃってるんだな。
+2■ 交通事故の可能性を大幅に減らす、
夢のようなテクノロジーじゃないか😍
+33■ これだからマツダは最高なのだよ😁😆
+3■ いつかはマツダ。それが俺の人生のマニフェストだ。
+2■ もっと良いのは単に停まるだけじゃなくて、
最寄りの病院に連れて行ってくれる事なんだけどね。
+3■ 日本よ、お前がナンバーワンだ☝️🇯🇵
+3■ 自動運転よりよっぽど現実的なんじゃないかなぁ。
こういった事故を防ぐ技術に集中していくべきだと思う。
+2■ 居眠りにも有効って事だよね?
そうじゃないとしてもかなり有用な技術だけどさ。
+2■ 停車した後に自動で救急車を呼ぶ機能も付けちゃおうか。
+7「これが日本の凄さだよ」 天皇陛下の御料車列が取った行動にタイ国民が衝撃■ お腹を壊した時も「緊急時」の1つに追加してくれ。 😆
+6■ どうやって感知してどうやって路肩に停めるんだろう?
凄すぎて理解しきれてない😱
■ 電気自動車ならシートにADE機能を付けられそうじゃない?
+6■ マツダはまずロータリーエンジンで世界を驚かせ、
今度は人の命を救う技術で世界を驚かせた。
+4■ 日本の技術はちょっと進み過ぎだよな。凄すぎる。
+2■ 居眠りも防げるなら事故の減少にかなり貢献するはず。
マツダは凄い技術を開発したね❤️
+5■ 特に高速道路では1つのアクシデントが、
複数のアクシデントに発展しやすいし、
それを防ぐには最適な技術だと思った。
+11「日本は高速すら未来的か!」 日本の一般的な高速道路に外国人が驚嘆■ いいね。安全な自動運転技術を夢見るよりも、
今ある技術を短期的に利用する方が、
はるかに現実的だし有益でしょ。
+2■ いや、この技術はかなり凄いぞ。マツダよ、ブラボーだ👏
■ 自分が免許を取るまでに、安全性を高め続けて欲しい。
技術者の皆さん、ありがとうございます🙂
■ 凄い、本当に革新的なテクノロジーねこれは。
+21■ マツダ。全て日本で造られる、本当の意味の「日本車」だ。
■ マツダは本当に良い企業だし、社会にも貢献してる。
一度乗ると他の車に乗る気にはなれない。
+15「また日本を好きになった」 地域貢献をする日本人の姿に外国人から感動の声 ■ 自動車分野での日本の技術力よ……。ほんとスゲー……。
+11■ もちろんこういう技術は日本からですよねぇ。
+11■ 未来が来たか……。
「ナイトライダー」の「ナイト2000*」を思い出したわ。
(*米特撮番組「ナイトライダー」に登場する架空のドリームカー)
■ こういう技術は自動車の1つのゴールだと思います🙏🏻❤️
+3■ マツダUSAを辞めてしまった事を後悔してるよ……。
+4■ 日本は技術力に長けてるだけじゃなくて、
それを正しい方向性で取り入れていくんだよな。
+3■ 日本人らしい思いやりの発想から生まれた技術ですね❤️
+4「日本は『四季の国』だよ」 日本という国を一言で表すとしたら何だろう?■ こういった技術は日本に任せておけば間違いない👍👌👏
+12■ この機能は世界中全ての車に搭載すべきですね。
素晴らしい発明をありがとう、マツダ。
+2■ この技術はこれから、多くの命を救う事になるだろうね。
+4
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。