動画で紹介されているお菓子は、
クラシエフーズより販売されている、知育菓子。
子供が作る喜び学ぶことができるお菓子なんですが、
大人が作っても、童心に返ることができそうです。
餃子の皮はソーダ味のソフトキャンディーですが、
ラーメンのスープは、なんと本物のラーメンのレシピを使用とのこと。
どんな味なんでしょう。気になるところです。
それでは動画とその反応をご覧ください。
Make Candy Ramen at Home - ラーメンセット
■ 日本人も日本のキャンディーも両方大好きー :D
+46 国籍不明■ どうやって麺が個体になったんだ?
頭がこんがらがってきた。
+3 フィリピン 21歳■ マジで本物のラーメンみたいなんだけど。
+9 アメリカ ■ ラーメン味のキャンディーか……。
どんな味なのか気になって仕方ないぞ。
+3 カナダ ■ これって実際に食べられんの?
何かレストランにあるサンプルみたいなんだけど。
オーストラリア 20歳
■ 私も買ってさっき作り終えたばかり。
Gyozaは美味しかったけど、Ramenは悲しくなるくらい・・・。
まあとりあえず食べたけどね。
とにかく作るのはすごく楽しかった。
日本語が読めないから動画が役立ったよ。
マレーシア■ 切ったり混ぜたりしてる時の音が好きなのは自分だけ? :P
+41 カタール 24歳■ 日本ってホントクールなモノばかりあるよね!
行きたくなる~ :)
アメリカ ■ OH MY GOD
ラーメンは好きさ。ラーメンは好きだけども、
ラーメンキャンディーだと?? ウワー!!!!
アメリカ 35歳
■ これは食べても大丈夫なの? それとも……(ゴクリ)
+15 サウジアラビア■ フランスにはこういう物が売ってなくて悲しい。
日本のキャンディー全部欲しい!
フランス 36歳■ 作るだけで買う価値が有りそうなんだけど……。ああ作りたい :(
アメリカ■ 日本の料理も、おもちゃも複雑にできてるよね。
俺達なんてレゴと缶スープくらいだぞ。
日本にはガンプラもこんなのもあるっていうのに!
国籍不明■ 日本よ、どうして君たちはいつもいつも、
俺達が持ってない素晴らしい物を持ってるんだ?
+5 国籍不明■ 健康的ではなさそうな =X 個人的には食べてみたいけどね。
でも食べ物ってよりは、作る過程を楽しむおもちゃみたいだ。
スペイン■ もし日本に住んでたら、僕も一生退屈することはないんだろうなぁ。
オランダ 15歳■ ああ、日本に行きたくなるー。私を日本に連れてって。
+48 セルビア 16歳■ 日本人の創造性には笑うしかないよw
実際俺も食べてみたくなったけどねw
スロベニア 28歳■ 凄く面白いね。
昼食として学校に持って行ったら皆のリアクションが凄そう。
シンガポール■ 日本国さんへ
日本のお菓子とおもちゃは本当に素晴らしいです!
あなた達がどれだけ素敵なのかを観るために、
我々はパソコンの前に何時間も座っているんです!
ですから、私たちは願っています。
どうか私達にもいくつか分け与えていただけませんか?
もしそれが実現すれば、素晴らしいことだと思います!
敬具 アメリカ合衆国
+149 ■ アメリカだけだと?
世界中が日本と同じ商品を持つべきさ! :D
+3 国籍不明 ■ 作ってはみたいけど、正直食べてみたくはないかな。
+79 ドイツ 14歳 ■ こんなこと考えたのは俺だけかもしれんけど、
作る過程でなんか妖術も使われてたよな?
+68 ポルトガル 19歳
■ 作業がめちゃくちゃ多い……。
にも関わらず食べられるのはほんのちょっと……。
+7 ブラジル ■ 作るのは本当に楽しかったよ。でも味は悪かった :D
+48 シンガポール 21歳■ 日本って不思議な国だよなぁ……。
ブラジル 21歳 ■ 何でこの動画は、こんな中毒性が高いんだろ O.o
+195 ニュージーランド 21歳



「本当に食べられるの?」系のコメントをかなり見かけました。
しかし見事にラーメンの麺になってますね~。面白い。
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。