今回は、「日本の規律のレベルは世界最強であり、非現実的」
と題された、現在海外ネットで大反響を呼んでいる投稿からで、
駅のホームの階段において、徹底的にルールを守る、
日本の乗客たちの姿が収められています。
コメント欄には「ラッシュアワーの時は異なる」、
などといった異論もいくつか寄せられていますが、
ほとんどの外国人の目には非常に日本的で、
日本社会を象徴する1枚のように映ったようでした。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。
台湾「本当に尊敬すべき民族だ…」 日本人の民度が一目で分かる写真に反響
翻訳元
■■■■(シェアページからも)
■ これは日本を象徴する光景と言っていい!
+16000 南アフリカ■ 日本人は賢いから、イライラしたり神経質になったところで、
何の得にもならない事を理解してるのさ。
+850 ドイツ■ 文明社会の見本と言える光景だな。
ほとんどの国の人は「自分は特別」だと思い込んでる。
空港で飛行機を待ってる時とかに、
色々な国の人たちを観察してると面白いよ。
文明的な国の国民はタックルしたりしないで、
ちゃんと列に並んで順番を待つんだ。
その方がみんなが早く乗れる事を知ってるから。
+21 国籍不明■ 日本が世界より30年先に行ってる理由がこれだね。
決められた原則を絶対に守るんだよ。
+54 フランス■ 日本に関して一番好きな部分かも。
だっていつだって秩序立ってるんだもん。
母国はカオスだし、地下鉄の車両から乗り降りする時には、
必ずと言っていいほどバトルが発生する。
+8 チェコ■ 世界最高の規律が存在する国ですから。
+11 パキスタン■ 秩序が存在した日本での暮らしが恋しい。
私の国も日本みたいになればなぁ……。
+13 ブラジル■ 実際に日本に行ってみよう。
たしかに規律正しい日本人は多いけど、
そうじゃない人たちだって見るぞ
特にラッシュアワーの時間はひどい。
+7 フランス■ 何でネット上の人たちはこんなに日本に盲目なんだろう。
日本人に好かれようと必死じゃないか。
はっきり言って彼らは外国人が好きじゃないぞ。
+82 国籍不明 ■ 日本で7年暮らしてた事があるけど、
外国人に敵意を持つ人に出会った事なんて一度もない。
あなたは知らない事について話してるだけだ。
日本人は外国人に対してすごく寛容で、
伝統的な価値観がしっかりしてる美しい国だ。
もちろんいい事ばかりではないけど、
とてもシビライズされた素敵な場所だよ。
+33 アメリカ■ 写真にタイトルをつけるなら「規律」に決定だな。
+841 国籍不明■ ありがとう日本……。
他の世界を野蛮人のように見せてくれて……。
+3 アメリカ■ 例えば渋谷には世界一混雑する交差点があるんだけど、
そんな場所でもスリに遭う事が絶対にない!
+396 南アフリカ■ 逆側を歩くと罰金を取られるとか?
+24 イタリア■ 両側を使った方が合理的だと思うんだが。
+4 アメリカ■ 20年日本で暮らしてたけど、基本的にはこんな感じ。
マーフィーの法則なんだよね。
逆側を歩くと、別の列車からの乗り換えの人たちが、
あなたに向かって押し寄せてくる事になる。
日本人はそういう事が分かってるんだと思う。
もちろんマナーという事もあるし、
目立ちたくないという事もあるだろうけど。
+65 アメリカ■ こういう面は日本を愛する理由の1つだ。
ちゃんとルールを守るんだよ。
他人と自分に敬意を持ち、自立する事の大切さを、
学校で小さい頃から教わるから。
+483 オランダアラブ「日本は別の次元にある」 日本の小学生の規律の高さにアラブ人が感銘■ 人に迷惑をかけないっていう、責任感の問題だよね。
+12 フィリピン■ 日本での暮らしが大好きだったけど、
ラッシュアワーの時間は整然としてないぞ。
それでも他の国に比べたらマシだけどw
+3 カナダ■ 「社会」と名の付く場所はすべからくこうあるべき。
+11 カナダ■ こっちじゃあり得えない光景だわ。
一応小学校の時に教わる常識なんだけどね。
でも大人になるとみんな忘れちゃうんだよ。
+2 アメリカ■ 日本人が規律のない国に行くとどうなっちゃうんだろう?😵
精神的に参っちゃったりしないかな?
+2 ケニア■ 俺なんか日本に行った時に日本国民に恋しちゃったもん。
彼らは自分を貶めるような行動はしないし、
民度と規律がものすごく高いんだ。
ファッションと技術力も衝撃的だった。
+152 国籍不明■ だって日本ってこんな国だぞ?
+228 南アフリカ海外「やっぱ凄い国だわ」 日本の復旧速度が相変わらず異常だと話題に
■ これだから日本人は恐ろしい……。
こんな国民が本気で団結したら、
どこも太刀打ち出来ないんじゃないかと思う。
+4 国籍不明 ■ アメリカには勝てなかったけどね。
まぁもしも日本に資源があったら、
結果は違ってたかもしれないが。
フィリピン■ 国民がルールを守って行動する事の大切さを知ってる。
これは日本だからこそ可能なんだよね。
+44 バングラデシュ■ 「文明社会」ってこういう事だよなぁ。
+28 アメリカ■ 日本人は車の運転の時は左側通行なのに、
歩く時は右側通行になるんだね。
+2 イタリア■ 歩く方向は住んでる場所によっても変わる。
東京と大阪ではそれぞれ逆になるし。
+3 オーストラリア■ ルールを守る人たちが構成する国❤️
だから日本は私にとって夢の場所なの。
輪廻転生があるなら日本人に生まれたい。
+3 フィリピン■ 日本人……😍
初めて日本に行った時の事が忘れられない。
横断歩道の信号が赤で、車の姿が見えないのに、
日本人はルールを守って青になるのを待ってるの。
素晴らしい人間であろうとするために。
本当に、同じ人類とは思えなかった!
+12 ブルガリア「これが日本人なんだよ」外国人弁護士が日本で体験した出来事に感動の声が殺到■ 私も人生で一度でいいからああいう社会で暮らしてみたい。
だってあんな落ち着いてるなんて凄過ぎない?
+38 国籍不明■ 思いやりがありルールを遵守する。
だから日本は偉大な国として知られてるのさ。
+3 アメリカ■ こういうのは「日本だから」じゃなくて、
「日本人だから」なんだよな実際は。
+5 アメリカ■ 徹底的な規律。
この写真は日本社会の縮図と言っても過言じゃない。
+3 イギリス
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。